- バイク買取おすすめ
バイク用品の買取おすすめ業者3選!買取相場や高価買取のコツもご紹介

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。
※「高く売れるドットコム」「おいくら」は弊社マーケットエンタープライズが運営するサービスです。
もう使わなくなった、必要だと思って購入したけど使わなかった、などといった理由で、不要になったバイク用品を持っている方も、多いのではないでしょうか。
不要になってしまったとはいえ、そのまま捨ててしまうのはもったいないです。バイク用品は高価なものも多いので、ぜひ買取してもらいましょう。
▼こちらの記事ではヘルメットなどのバイク用品について解説しています。バイクのおすすめ買取業者については以下記事で紹介しています。
目次
※相場情報は実際の買取価格と異なる可能性がございます。
バイク用品のおすすめ買取業者3選
売りたいバイク用品に合わせておすすめの買取専門サービスを紹介します。
高く売れるドットコム

弊社マーケットエンタープライズが運営する高く売れるドットコムは総合買取専門店ですが、ヘルメットの買取実績が豊富です。
買取サービスは全国に展開し、査定から買取まで無料で利用することができます。上場企業が運営する買取サービスなので安心してご利用ください。
高く売れるドットコムでバイク用品が
いくらで売れるか無料査定する
Webikeサービス

Webikeでは、バイク用品の中でも、バイクパーツの買取に力を入れています。査定はメールで、買取は宅配でできるので、家にいながら買取を行えるメリットもあります。
参考:Webikeサービス
トレジャーファクトリー

トレジャーファクトリーは、バイク用品を新品、中古ともに販売しているお店です。知名度も高く売却する際は安心して利用することができます。
トレジャーファクトリーは実店舗数も多いので、直接店に足を運んで取引がしたいという方にもおすすめです。店頭買取はもちろん、宅配買取、出張買取も利用できます。
参考:トレジャーファクトリー
バイク用品の買取相場
バイク用品を買取してもらう前に、まずは相場はいくらなのかを確認しておくようにしましょう。
※ご紹介する金額はあくまで参考価格としてご覧ください。市場相場、製品の状態などによって買取価格は変動いたします。
バイク用レザージャケットの買取相場

バイクウェアの中でも、最も中古品の取引が多いもののひとつがジャケットです。バイクジャケットは夏用、冬用などいくつかの種類があり、手元にあまり使わないジャケットがあるという方もいるのではないでしょうか。
レザージャケットは、ほかの素材のジャケットと比べると、高値で買取されます。特に有名メーカーのものや使用頻度が低いものなどは、高い値段がつくことが多いです。
製品ごとのレザージャケットの買取価格を紹介します。
商品名 | 買取価格 |
---|---|
KUSHITANI ジャケット 中古 | 3,000円 2017/4/20時点 |
SIMPSON ジャケット 中古 | 4,500円 2015/10/18時点 |
BELSTAFF シングルジャケット 中古 | 10,000円 2016/11/9時点 |
HYOD STJ528SPD 未使用 | 14,000円 2017/9/16時点 |
高く売れるドットコムでバイク用品が
いくらで売れるか無料査定する
バイク用レザーパンツの買取相場

レザージャケットと同じく、バイクウェアの必需品のひとつがレザーパンツです。バイクに乗るときに足を守るためには、レザーパンツは非常に有効なアイテムで、汎用性も高いです。
ほかの素材のパンツと比べ、レザーパンツは耐久性も高く、中古品として流通しているものも少なくありません。
一方、レザーパンツはサイズ感などの問題で、買い手に制限もあります。そのため、個人売買などでは買い手が見つかりにくいという可能性も考えられます。
買取価格は、メーカーや商品の状態により大きく変わります。
商品名 | 買取価格 |
---|---|
NANKAI レザーパンツ 中古 | 2,000円 2017/3/7時点 |
icon 2821-0797 未使用 | 3,000円 2017/1/25時点 |
HYOD ST-X レザー パンツ 中古 | 12,000円 2016/11/3時点 |
高く売れるドットコムでバイク用品が
いくらで売れるか無料査定する
ヘルメットの買取相場

中古市場でも多く取引されるヘルメットですが、ARAIとSHOEIのヘルメットは特に人気が高く高値で取引される場合が多いです。では、製品ごとの買取価格を見ていきます。
商品名 | 買取価格 |
---|---|
SHOEI XR-1100 中古 | 5,500円 2018/5/2時点 |
ARAI VECTOR X SNELL 中古 | 8,000円 2018/4/16時点 |
SHOEI J-Cruise 中古 | 10,000円 2018/5/30時点 |
SHOEI Z-7 DOMINANCE 美品 | 20,000円 2018/5/30時点 |
ARAI NAKASUGA RX-7X + SENA20S セット 中古 | 22,100円 2018/6/7時点 |
高く売れるドットコムでバイク用品が
いくらで売れるか無料査定する
▼バイクのヘルメットの買取について下記の関連記事でも詳しく説明していますので、合わせてご覧ください。
バイク用品の買取方法
バイク用品を高価買取してもらうための手段としては、買取店に持ち込むほかに、ネットやアプリを使うことも考えられます。
バイク用品買取専門店に持ち込む
バイク用品を売るためには、バイク用品の買取を専門的に行っている店舗に持ち込むのがよいでしょう。バイク用品の買取を専門的に行っている店舗では、買取を行っているだけでなく、バイク販売やバイクの中古販売を行っている店もあります。
買取専門店では、バイク用品をまとめて買い取ってもらえる場合も多いので、まとめて手放したいという際にもおすすめです。
バイク用品店の中には、バイクウェアの買取や、バイクパーツの買取などを、特に重点的に行っている店もあります。より高値で買い取ってもらいたいときには、売りたい商品に合わせて店舗を選ぶとよいでしょう。
ネットオークションで売る
買取販売店よりも、より高値で売りたいというときには、インターネットオークションの利用も検討に入れてみましょう。ネットオークションなら、マニアックな商品や希少な商品も、高価買取が期待できます。
壊れてしまっているものであっても、ジャンク品として売れる場合もあります。
ネットオークション以外にも、フリーマーケットスタイルで売買できるアプリなどでも、バイク用品を売れます。梱包や配送の手間がかかりますが、高い金額で売りたい場合は検討してみるといいです。
高く売れるドットコムでバイク用品が
いくらで売れるか無料査定する
バイク用品の高価買取のコツ

バイク用品の買取価格を、できるだけ上げるためには、付属品を揃えて、きれいな状態で買取に出しましょう。
購入時の付属品を揃えて売却
付属品がある場合には、付属品を失くさないように取っておいて、買取の際には忘れずに持って行きましょう。
ヘルメットの場合は正規のシールドなど、ウェアを売る場合にもプロテクターなどの付属品を、一緒に買取に出すと、高額査定につながります。
ヘルメットやブーツなどには、購入時に箱がついてくる場合もあるので、取っておくとよいです。
汚れを取り除く
バイク用品は、バイクに乗りながら屋外で使用するので、目立つ汚れがある場合も多いです。可能な限り清掃して、きれいな状態にしておきましょう。
既に傷が入ってしまっている場合や、落とせない汚れがある場合には、正確に状態を伝える必要があります。
バイク用品は使用頻度が高く、使用年数が長くなるほど、汚れや傷が増える傾向が特に強く、新しいものに比べて相場も安くなります。買取を考えている場合には、こまめにメンテナンスをすることも重要です。
バイク用品の買取業者の選び方
バイク用品を買取してもらうときには、以下の5つの点に特に注意して買取サービスを選びましょう。
- バイク用品の買取を専門にしているか
- 信頼できる買取サービスか
- 査定から買取まで無料で利用できるか
- 住んでいる地域に対応しているか
- 出張買取や宅配買取が利用できるか
まず確認すべきことは、バイク用品の買取を専門に行っているかという点です。また、買い取ってほしい商品が限定されている場合には、ウェアやパーツなど、それぞれに特化したサービスを利用してみてください。
さらに、バイク用品に詳しい査定員がいると、商品価値をしっかりと判断してくれる可能性が高いです。
買取方法に関しては、自分が利用したい手段が使えるかどうかを確認してください。買取方法は主に店頭・宅配・出張によるものが多いです。
買取サービスが信頼できるか確認するためには運営企業を調べたり、口コミなどを確認することである程度把握することができます。
高く売れるドットコムでバイク用品が
いくらで売れるか無料査定する
まとめ
バイク用品は、買い替えや必要なくなったことなどにより、買取してもらいたいと考えることも多いでしょう。買い取ってもらう方法やお店を選び方で、高価買取も期待できます。
ぜひ紹介した内容を参考にバイク用品を高く売却してみて下さい。

あらゆるモノの買取・処分方法を熟知している高く売れるドットコムマガジン編集部のエースメンバー。疑問が多いリユースについて誰もが読んでわかりやすい記事作りを心がけています。
関連キーワード