ロイヤルクラウンダービー買取 - ブランド食器を専門買取

ロイヤルクラウンダービー(ROYAL CROWN DERBY)の食器を売るなら、高く売れるドットコム!
業界最大級の買取サービスだからこそ、ロイヤルクラウンダービーの食器を高く買い取ります。買取は日本全国に対応しており、最短当日中に買取・お支払いが可能です。
いくらで売れるか知りたい方は、まず無料査定サービスをお試しください!
ロイヤルクラウンダービーの買取対象商品
- ティーセット
- ティーポット
- プレート
- クリーマー
- シュガーポット
- マグカップ
- ロイヤルアントワネット
- ロイヤルピオニー ピンク
- ロイヤルピオニー ブルー
- エリザベスゴールド
- オールドイマリ
- ハーレクイン
- タイタニック
- ロイヤルアルバート ホース
- ダーリーアビー
- アッシュボーン
ロイヤルクラウンダービーの買取実績

ROYAL CROWN DERBY Royal Antoinette LII ティーポット カバードシュガー クリーマー
買取価格:50,000円

Royal Crown Derby 1985 カップ&ソーサー プレート
買取価格:35,000円

Royal Crown Derby Olde Avesbury デミタスカップ&ソーサー
買取価格:18,000円

Royal Crown Derby Royal Antoinette LVIII MMI プレート

Royal Crown Derby PAPBOX61117 ペーパーウェイトイヤーホース
>ミントンの買取実績はこちら
その他ロイヤルクラウンダービーの買取実績・相場
ロイヤルクラウンダービー買取の流れ
- 査定申し込み
- 買取方法の選択
- お支払い
「買取価格を調べる」ボタンから、査定をお申し込みください。査定はお電話とWebから受け付け中です。
ロイヤルクラウンダービーのモデルや種類から、買取価格をお調べします。買取価格の確認後、出張買取・宅配買取・店頭買取の中から買取方法を選んでいただきます。
選んだ買取方法にしたがって、ロイヤルクラウンダービーの引き渡しとお支払いをします。出張買取・店頭買取は当日現金払い、宅配買取は銀行口座に振り込みでのお支払いです。
ブランド食器をまとめて買取に出すと、単品よりも買取価格が期待できます。
ロイヤルクラウンダービーとは?
ロイヤルクラウンダービーは、イギリスのダービーに拠点を置く磁器メーカーで、高品質のボーンチャイナで知られています。創業は1750年頃で、長い歴史の中でテーブルウェア(食卓用食器)や観賞用磁器を製造し続けてきました。
ロイヤルクラウンダービーは、英国王室を含む王侯貴族に愛され、彼らのライフスタイルの象徴とされています。ロイヤルクラウンダービーの食器は、洗練されたスタイルと卓越した品質を特徴とし、食卓やインテリアに優雅な雰囲気を演出します。
ロイヤルクラウンダービーの食器は、贅沢な装飾や繊細な彫刻、美しい絵付けで人気です。王室や貴族からの注文に応じて、特別なカスタムデザインを提供することでも名高く、その手作りの工芸品は世界中で称賛されています。
ロイヤルクラウンダービーは、英国の伝統と工芸品の精神を受け継ぎながらも、現代のデザインと需要に応え続けています。彼らの製品は、洗練されたエレガンスと英国の優雅さを象徴し、世界中の人々に愛され続けています。
ロイヤルクラウンダービー買取のよくある質問
ロイヤルクラウンダービーの買取相場は?
ロイヤルクラウンダービーの買取相場は、1,000円〜50,000円前後です。
カップやプレートはセットで売却されることが多いため、売却点数や商品の状態によって価格に差が生まれます。生産終了している古いモデルや、人気のシリーズほど高価買取が期待できます。
ロイヤルクラウンダービーの年代はどこでわかる?

ロイヤルクラウンダービーの年代は、バックスタンプからわかります。バックスタンプとは、食器の底や裏側に刻印されたブランドロゴのことです。
ロイヤルクラウンダービーのバックスタンプには、アルファベットで年代が刻印されています。「XLVI」は「46」なので1946年、「LVII」は「58」なので1958年といったように年代の判別が可能です。