冷蔵庫の買取方法とは?冷蔵庫を売るときに知っておきたいポイント7つ


電話で買取価格を調べる

[ 年末年始除く 9:15~21:00 ]
引っ越しや買い替えなどで、これまで使っていた冷蔵庫が不要になってしまうことがあります。
ただ処分してしまうだけではもったいない大物家電は、買取業者やリサイクルショップなどに買取を依頼すると、思ったよりも値段が付いた、なんていうこともあります。
そこで、冷蔵庫を少しでも高く買取ってもらう方法や、高く売れる時期、買取の依頼をする際の注意点などをネット型買取専門店「高く売れるドットコム」プロバイヤーがまとめましたので、冷蔵庫を手放すときにぜひ参考にしてください。
冷蔵庫の買取実績
ここでは、高く売れるドットコムが実際に買取した冷蔵庫をご紹介します。買取実績は製品の状態やご依頼時期の相場により変動するため参考価格としてご覧ください。
三菱 MR-WX60D-F
一般中古
2023/5/13 宮城県で買取
¥35,000
買取を申し込む
三菱 MR-MX50G-W
一般中古
2023/4/23 宮城県で買取
¥30,000
買取を申し込む
SHARP SJ-MW46H-S
一般中古
2023/4/14 福岡県で買取
¥45,000
買取を申し込む
Panasonic NR-F504HPX-W
一般中古
2023/4/3 東京都で買取
¥31,000
買取を申し込む
HITACHI R-WX6700G(X)型
一般中古
2023/3/26 東京都で買取
¥40,000
買取を申し込む
Panasonic NR-E418EX
一般中古
2023/3/18 北海道で買取
¥42,000
買取を申し込む
三菱 MR-WX70A-BR
一般中古
2023/3/18 宮城県で買取
¥45,000
買取を申し込む
HITACHI 日立 R-KW57K
一般中古
2023/3/15 東京都で買取
¥45,000
買取を申し込む
HITACHI R-WX74K-X
未使用品
2023/3/10 東京都で買取
¥150,000
買取を申し込む
SHARP SJ-MF46H
程度良好
2023/2/26 大阪府で買取
¥30,000
買取を申し込む
Panasonic NR-F476XPV
程度良好
2023/2/4 東京都で買取
¥39,000
買取を申し込む
Panasonic NR-F556WPX-H形
一般中古
2023/1/21 広島県で買取
¥40,000
買取を申し込む
冷蔵庫を売る前に確認したいこと

まず、買取を依頼する前に知っておきたいことがあります。それは、売りたい冷蔵庫のメーカー、型番号、製造年月日です。
こうした情報は、冷蔵庫の内側に貼ってあるシールで簡単に確認することができます。
メーカーや型番号によって、買取の金額が大きく変わってくる、というのはよくあることです。
また、製造年が古いと買取の対象外となってしまうこともあります。
買取業者にもよりますが、依頼をするとまずは確認される可能性がありますので、3つをおさえておきましょう。
冷蔵庫の買取金額の相場とは?

冷蔵庫のだいたいの買取金額もおさえておきたいところです。買取金額の相場を知らなければ、業者が提示した金額でそのまま売却してしまいがちですが、おさえていれば交渉の余地があるかもしれません。
また、あまりにも低い金額で買い取ろうとする悪質業者にうまく対処することもできるでしょう。
では、冷蔵庫はどのくらいの金額で買い取ってもらえるのでしょうか。
もちろん、冷蔵庫の大きさや年式、冷蔵庫の状態などによって変わってきますので大きさと需要についてご紹介します。
- ~200ℓ 一人暮らしの方に好まれるサイズ
- 200ℓ~300ℓ 目安は2人で、冷蔵庫の利用が少ない方向けのサイズ
- 300ℓ~400ℓ 2~3人暮らしにおすすめのサイズ
- 400ℓ~ 4人以上の家庭や、まとめ買いをされる方向けのサイズ
このように、すべてのサイズが買取の対象となりますが、この中でも400ℓ以上のファミリー向けの冷蔵庫は、中古家電での需要が高いため、製造年が古くても買い取ってもらえることがあります。
一例として、ファミリーサイズの一般的な中古冷蔵庫の相場は以下のようになっています。
- 1年落ち 10,000~50,000円
- 2年落ち 10,000~35,000円
- 3年落ち 5,000~30,000円
- 4年落ち 5,000~25,000円
- 5年落ち 0~15,000円
※状態などにより上記以外の値段になる場合があります。
参考までに数字を挙げましたが、人気のシリーズなどであれば相場以上の買取金額がつくことも多くあります。
そこで、冷蔵庫で比較的高値が付きやすい、人気のシリーズもご紹介します。(2017年9月現在)
- ・シャープ 「メガフリーザー」SJ-GTシリーズ
- 除菌と脱臭ができるプラズマクラスターイオン付きで、たっぷり収納できるタイプです。
- ・日立「真空チルド」R-XGシリーズ
- チルドルームは、ラップなしで保存可能。鮮度や風味をそこなわないのが特徴です。
- ・パナソニック「パーシャル冷蔵庫」NR-Fシリーズ
- 「微凍結パーシャル機能」により、鮮度をキープしたまま保存が可能なシリーズです。
- ・三菱「置けるスマート大容量」MR-JXシリーズ
- 冷蔵室やチルドよりも低い温度の「氷点下ストッカーD」により、鮮度とおいしさを長持ちできます。
冷蔵庫が高く売れる時期は?

冷蔵庫を売るのに良い時期は、大きく分けて2つあります。
① 春の引っ越しシーズン
入学、入社、転勤などで引っ越しをする方や新しく一人暮らしを始める方が多い時期です。
そのため、冷蔵庫などの大物家電の需要も増え、買取金額が高くなることが多い時期でもあります。ただ注意したいところは、反対に冷蔵庫を手放したい人も多くいるということです。
一部買取業者やリサイクルショップなどによっては、在庫が増えて買取金額が下がる場合もあります。
そうならないよう、この時期に冷蔵庫を売る場合には、早めに査定をしてもらったり、買取の予約をしたりすることがおすすめです。
② 6月から7月にかけての夏前のシーズン
意外に思われるかもしれませんが、夏に入る前の時期も、冷蔵庫の需要が高まる時期なのです。
この時期に冷蔵庫が故障したり不具合が出たりすることが多く、突然買い替えることになり、冷蔵庫を買うことにされる方が多くいます。
計画的に冷蔵庫を新しく買う予算を取り分けてきたわけではなく、突然の出費なので少しでも安く買おうと中古市場での需要が高まるというわけです。
冷蔵庫を少しでも高く買取ってもらう方法

家電を売却するときには、できるだけ高い値段で買い取ってほしいと思うものです。
では、冷蔵庫を買い取ってもらうときに、少しでも買取金額を高く査定してもらうためにはどうしたらいいのでしょうか。
少しのことで買取金額が変わってくることもあるので、ここはぜひおさえておきたいポイントです。
① きれいに掃除しておく。
冷蔵庫は、食品を入れておくところです。そのため、家電の中でも特に衛生的な環境が必要といえます。
外側だけでなく、内側もしっかり掃除をして、見た目をきれいにしておきましょう。冷蔵庫の中のにおいなどがあれば、冷蔵庫用の脱臭剤などを使用してできる限りとっておくと良いでしょう。
② 長期保証書や付属品があればそろえておく。
冷蔵庫を購入したときに、長期保証などをつけている場合は、保証書を用意しておきます。
また、冷蔵庫の付属品もあるだけそろえておきましょう。といっても、冷蔵庫の場合は付属品といってもそれほど多くありません。
製氷皿や、冷蔵庫内の棚板、冷蔵庫の下のカバーなどです。はじめ冷蔵庫を購入したときについていたものは、できるだけそろえて
おきましょう。
③ 冷蔵庫以外に売りたいものがあれば、まとめて売りに出す。
買取業者やリサイクルショップなどは、査定をするのにも人件費や交通費などがかかっています。
出張買取であればなおさらです。そのため、冷蔵庫以外に売りたいものがあれば、それもまとめてそろえておくのがおすすめです。
買取業者によっては、たくさんのものを買い取る場合には少し買取金額を高くしてくれる場合もあります。これを機に、何か売れるものがないか家の中を探してみてください。
出張買取をおすすめする理由
高く売れるドットコムでは、冷蔵庫の買取方法は出張買取をおすすめしています。
理由は、出張費用や手数料など一切頂いていないためです。
買取店によっては出張では手数料を徴収し、店頭持ち込みなら手数料がかからないといったケースがあります。
大きく重たい冷蔵庫をリサイクルショップに売りにいくとなると非常に大変です。当サービスならご自宅までお伺いして査定~運び出しまで完全無料で行います。
こちらも参考:高く売れるドットコムの出張買取サービス
買取代金が0円だった場合も提携業者による無料回収が可能です。
冷蔵庫売却見積もりのご依頼は、下のフリーダイヤルまたはウェブフォームより毎日受付中です。
まとめ
冷蔵庫を売るときにおさえておきたい、中古の冷蔵庫の相場や売れる時期などのポイントをまとめてきました。
単に手放すだけでなく、売ることができればお金にもなりますし、自分が使わなくなったものが誰かの家で役に立っていると思うとうれしいものです。
冷蔵庫は中古でも需要が高い家電なので、冷蔵庫を手放すときにはぜひ買取依頼も考慮に入れてみてください。
電話で買取価格を調べる

[ 年末年始除く 9:15~21:00 ]