1. 総合買取サービス|高く売れるドットコム
  2. 着物
  3. 小紋

小紋の買取相場はいくら?高価買取・高額査定なら

電話で買取価格を調べる

0120-503-864

[ 年末年始除く 9:15~21:00 ]

60秒で簡単入力 買取価格を調べる!

小紋を売るなら、高く売れるドットコムにお任せください!業界最大級の買取サービスだからこそ、小紋の高価買取が可能です。

整理や売却を検討している小紋があれば、ぜひ一度ご相談ください。出張・宅配・店頭買取にて、日本全国の小紋を買い取らせていただきます。

無料査定のお申し込みや買取のご相談は、お電話とWebから受付中です。お持ちの小紋がいくらで売れるのかすぐにお調べいたします。

小紋の買取相場

買取相場
芹沢銈介
(人間国宝)
50,000円〜100,000円前後
玉那覇有公
(人間国宝)
50,000円〜100,000円前後
松枝玉記
(人間国宝)
10,000円〜50,000円前後
中村勇二郎
(人間国宝)
1,000円〜50,000円前後
小宮康孝
(人間国宝)
1,000円〜50,000円前後
城間栄順 10,000円〜100,000円前後
前田仁仙 1,000円〜50,000円前後
城間栄喜 1,000円〜50,000円前後
浦野理一 1,000円〜50,000円前後
青山みとも 1,000円〜10,000円前後
上野真 1,000円〜5,000円前後
山本唯与志 1,000円〜10,000円前後
川端美朝 1,000円〜10,000円前後
堤順三 1,000円〜10,000円前後

小紋の平均的な買取相場は、1,000円〜10,000円前後です。

一口に小紋といっても、新品で10,000円程度で購入できるものから、10万円以上の価格がついているものまであります。

そのため中古の買取価格も様々ですが、一般的には1,000円〜10,000円の買取価格が多いです。

ですが、人間国宝の手がけた小紋や、有名呉服店の小紋は高価買取が期待できます。これらの小紋であれば、5万円以上の買取価格がつく可能性もあります。

お持ちの小紋の買取相場が気になる方は、無料査定サービスで買取価格を調べてみましょう。

小紋の買取の流れ

買取の流れ
【買取価格を調べる】ボタンから査定を申し込みましょう。お持ちの小紋の情報をもとに、査定員が買取価格をお調べします。
査定員から買取価格と買取方法をご連絡します。買取方法は、出張・宅配・店頭持ち込みの3つです。買取は日本全国に対応しており、どの買取方法も送料や手数料は一切かかりません。
選んだ買取方法ごとに、小紋の引き渡しとお支払いをします。出張買取と店頭買取は引き渡し当日に現金払い、宅配買取は買取成立の翌営業日にお振り込みです。

小紋の買取の流れ

査定申込み
【買取価格を調べる】ボタンから査定を申し込みましょう。お持ちの小紋の情報をもとに、査定員が買取価格をお調べします。
買取価格のご連絡
査定員から買取価格と買取方法をご連絡します。買取方法は、出張・宅配・店頭持ち込みの3つです。買取は日本全国に対応しており、どの買取方法も送料や手数料は一切かかりません。
お支払い
選んだ買取方法ごとに、小紋の引き渡しとお支払いをします。出張買取と店頭買取は引き渡し当日に現金払い、宅配買取は買取成立の翌営業日にお振り込みです。

買取価格が高い小紋の特徴

有名作家や伝統工芸品の小紋

小紋の中でも特に買取価格が高いのは、有名作家が手がけたものや伝統工芸品の小紋です。特に、人間国宝が手がけた小紋は指名買いを狙う方も多く、中古市場でも人気があります。

また、江戸小紋や京小紋、加賀小紋といった伝統工芸品の小紋は品質が高いため、高値で買い取ってもらえる可能性が高いです。

なお、有名作家や伝統工芸品の小紋は、「証紙」と必要と呼ばれる品質証明書が必要になります。

小紋に貼り付けられている証紙からは、製造元や作者の名前、落款が確認できます。証紙は小紋の証明書になるため、証紙がないと買取価格が大幅に下がってしまいます。

高級素材でできている小紋

高級素材でできている小紋は、高価買取が期待できます。小紋には絹が使われていることがほとんどですが、その中でも絹100%でできた「正絹」は高級素材です。

正絹でできた小紋は上品な光沢ときめ細やかさで、見た目にも高級感があります。貴重な絹糸をふんだんに使って織り上げられているため、元々の価格も高いです。

正絹でできた小紋の中には、証紙に「正絹」と書かれた金と赤のラベルが貼られていることがあります。

丈の長い小紋

洋服と同じように、小紋にもサイズがあります。サイズの小さい小紋は着用できる人が限られるため、平均的なサイズ〜大きめサイズが重宝されます。

着物のサイズは、身長にあたる「身丈」と、腕の長さにあたる「裄丈」の2つで測ります。女性の場合は身長+5cm、男性の場合は身長-27cmが身丈の目安です。

男性の平均身長は170〜175cmのため、143〜148cm以上の丈の需要が高くなります。女性の平均身長は160cm前後のため、165cm以上の身丈があると買取価格も期待できます。

小紋とはどんな着物?

「小紋」とは、和服の一種で、全体に細かい模様が入った染めの着物です。小紋は、訪問着付け下げのように、上下の方向に関係なく模様が入っているのが特徴です。江戸小紋、京小紋、加賀小紋の3種類があり、それぞれ異なる柄や大きさ、数によってカジュアルから格が高いものまで幅広くあります。小紋は、普段着としてもっともポピュラーに着られている和服の一つです。

江戸小紋は、江戸時代の大名が正装時に身に着けていた着物が発祥とされています。当時の大名たちは、模様の豪華さで張り合っていました。のちに幕府から必要以上に豪華に見せるのを規制されたため、一見すると無地に見えるほどに小さく細かい装飾に変わっていった背景があります。各大名ごとに使われる模様が固定化していき、鮫、行儀、角通しなどが江戸小紋三役と呼ばれ有名です。

京小紋は、京都で広まり地位を確立しました。型染めと京友禅の技術を合体させたものを言い、明治時代に入って流行したとされています。現代でもハンドバッグなどに同じ技法が使われるなど、時代を超えて長く愛されるようになりました。模様の大きさが比較的大きいのが主流で、華やかな印象を与えるのが特徴的なポイントです。

加賀小紋は、京小紋に影響されて現在の石川県でつくられたと言われています。手描き友禅と型友禅という2つありますが、どちらも加賀友禅の技法が使われているのが特徴です。刺繍や金箔加工を使わないため、江戸小紋と比べると優しく気品の良さを感じさせます。小紋は、普段着としてもっともポピュラーに着られている和服の一つです。

コールセンター(年末年始除く9:15~21:00)

0120-503-864

60秒で簡単入力
WEBから無料査定

買取価格を調べる!