Hasselblad(ハッセルブラッド)|中古カメラ、中古レンズの買取相場はいくら?

Hasselblad(ハッセルブラッド)高価買取中
高く売れるドットコムでは、Hasselblad(ハッセルブラッド)を高価買取中です。
新品も中古品も送料・査定料一切無料!ご不要になったHasselblad(ハッセルブラッド)がございましたら、お気軽に買取査定のご依頼をお申し付けください。
ハッセルブラッドのカメラ買取実績
HASSELBLAD Carl Zeiss Distagon CF 50mm F4 T*
程度不良
2025/9/23
大阪府で買取¥40,000
買取を申し込む
HASSELBLAD Carl Zeiss Makro Planar CFE 120mm F4 T*
一般中古
2025/9/23
大阪府で買取¥58,000
買取を申し込む
HASSELBLAD Carl Zeiss sonnar F2.8 150mm T*
一般中古
2025/9/23
大阪府で買取¥25,000
買取を申し込む
Hasselblad Carl Zeiss Distagon FE 50mm F2.8 T* FE
程度不良
2025/9/19
東京都で買取¥45,000
買取を申し込む
Hasselblad Carl Zeiss Planar 110mm f2 T* FE
程度不良
2025/9/19
東京都で買取¥95,000
買取を申し込む
Hasselblad 203EF
一般中古
2025/9/19
東京都で買取¥182,000
買取を申し込む
HASSELBLAD 42432 Eyepiece +3D
一般中古
2025/9/10
神奈川県で買取¥3,000
買取を申し込む
HASSELBLAD METER PRISM FINDER PME(型番は外観及び前オーナー様からのヒアリングにより判断しております)
程度良好
2025/9/10
神奈川県で買取¥18,500
買取を申し込む
HASSELBLAD V-X ADAPTER
程度良好
2025/9/10
神奈川県で買取¥12,000
買取を申し込む
Hasselblad Carl Zeiss Mutar 2x T*
一般中古
2025/9/9
大阪府で買取¥3,000
買取を申し込む
Hasselblad Planar T* CFi 100mm F/3.5
一般中古
2025/9/9
大阪府で買取¥150,000
買取を申し込む
Hasselblad 503CW Carl Zeiss Planar CFE 80mm F2.8 T
一般中古
2025/9/1
宮城県で買取¥260,000
買取を申し込む
※買取実績及び商品状態の基準はこちら
※買取実績はその製品の状態や当時の市場間によって大きく変動いたしますので、参考程度にご覧ください。また、現在の買取価格と異なる場合がありますので、最新の価格を知りたい方は直接お問い合わせください。
ハッセルブラッドカメラの買取
今でも発売当初に出た古いカメラでも修理が出来たり、最新のレンズを取り付けて撮影できるため昔から今まで愛用している猛者も多いはず。
そんなハッセルブラッドのカメラは、古くからの歴史もあり高額で取引をされることがほとんどです。
ハッセルブラッドの種類にもよりますが、状態が良い美品であれば~300,000円の買取になることも少なくなりません。
カールツァイスの買取価格はこちらからハッセルブラッド500C/Mの買取価格

ハッセルブラッドの中でも比較的、入手のしやすい中古カメラ「ハッセルブラッド500C/M」。
人気の中判カメラのため、買取市場でも人気の品です。
買取額は動作良好、状態も一般的な範囲であれば~40,000円ほどで買取しています。
買取市場やカメラの状態、付属品の有無によって、価格は変動してしまうので大きな目安としてご参考ください。
ハッセルブラッド Hasselbladについてさらに詳しく
スウェーデンのメーカーで、主力は中判カメラ。カールツァイスレンズを利用できるのも魅力。
スウェーデンの中判カメラ製造業者として現在は会社を運営しており、元はスウェーデンの貿易会社だった。
創業者の息子、ビクター・ハッセルブラッドの趣味が写真だったために、社内に写真部門を設立したのが始まりである。当初ビクターは、それで金銭を稼げるとは思っておらず、自分たちが無料で写真が撮れるようになる、と言っていたそうだ。
そのような経緯で始まった部門だが、1960年代、マーキュリー計画の終盤ごろから、交換レンズとマガジンを評価され、NASAに選ばれて使用されるまでに成長した。月着陸の写真など、アポロ計画の大半はハッセルブラッド社のカメラで撮影されたものだ。また、NASAの技術者の提案を積極的に取り入れ、宇宙開発プロジェクト向けのカメラを開発している。
そういったいきさつもあり、コンシューマ向けの製品も、プロや熱心なアマチュア向けの製品が多く、一般に浸透しているメーカーとは言い難いかもしれない。本物志向の人に認められるクオリティがあるブランドである。メーカーというより、ブランドと云った方がしっくりくるような、そんなカメラメーカーである。
主力商品アナログのハッセルブラッドVシステムと、デジタルのハッセルブラッドHシステムである。6x6cmの中判カメラだ。
Vシステムは、20年程度前のレンズでも問題なく使用することができる。サイズ、外観からして非常に個性的である。カール・ツァイスをはじめ、コダック、富士フイルムなど提携企業が多い。
記載以外の商品をお持ちの方も、お気軽にご相談下さいませ。お電話・WEBともに大歓迎です!