ノイマンマイク (Neumann) 買取|中古楽器を高額査定
ノイマン(Neumann)マイク 高価買取中
高く売れるドットコムでは、ノイマン(Neumann)マイクの完全無料査定を行なっております。
これまでに使っていてご不要になったノイマン(Neumann)マイクやその他付属品があれば、是非買取のご依頼をお申し付け下さい。1本のノイマン(Neumann)マイクから大量のノイマン(Neumann)マイクまで、それぞれしっかり査定し、リアルタイムの相場からお客様にご満足いただける金額を提示いたします。
買取可能な商品の状態
ノイマン(Neumann)マイクの商品状態も、基本的にはジャンク品などでも無料査定対象となっております。状態に関わらず、「買取をしてもらえれば…」「品物を処分して欲しい…。」など有りましたらまずはご連絡ください。・付属品が足りない・汚れ、キズがある※上記の様な場合でも査定対象です。
ノイマン(Neumann)マイクについて
ノイマン(Neumann)マイクは、マイクハウジングの正面にあるマーク「Neumann Diamond」のカラーで判別することができます。紫はトランス出力、赤はトランスレス、黒は真空管使用、緑はダイナミック、青はデジタル出力です。マイクといえばノイマン、といえるぐらいマイクの代表的なメーカーです。
ノイマン(Neumann)社は、1928年にドイツ・ベルリンで創設された老舗マイクメーカーです。最初に作られたコンデンサマイクCMV3は、その特徴的な形から「The Neumann Bottle」と呼ばれ、歴史的イベントでも使用されていました。その後、ノイマンの名を一躍有名にしたのが、1947年に発売されたU47です。この真空管コンデンサマイクは、フランクシナトラがレコーディングに使用したり、ビートルズもヴォーカルはもちろん、ギターアンプの前に立てたり(かなり贅沢)して、かなりの頻度で使用していたマイクです。
1960年に発売したU67は、外観は一目見れば誰でも判るノイマン型をしています。そのノイマン型は、1967年発売のU87へ引き継がれ、時代と共にモディファイされながらも、今日に至ります。U87発売から40年、これだけ長い間多くの方に愛用されているマイクは、他に類を見ないのでしょう。ノイマン社は、従来のコンデンサマイクのみならず、ダイナミックマイクや新技術を使用したデジタルマイク等、80年の歴史に奢ることなく、新しい挑戦を続けています。
取り扱い商品
※記載のないメーカー・商品もお気軽にお問い合わせください。
- ノイマン(Neumann)マイクの取扱い商品
- デジタルマイクロフォン
- ラージダイアフラムマイクロフォン
- ダイナミックマイクロフォン
- ボーカリストマイクロフォン
- ミニチュアマイクロフォン
- ステレオマイクロフォン
- ショットガンマイクロフォン
- バウンダリーマイクロフォン



