1. 総合買取サービス|高く売れるドットコム
  2. ホビー 買取
  3. おもちゃ・模型 買取
  4. ジャンボマシンダー 買取

ジャンボマシンダー 買取|買取価格がすぐ分かる無料査定

ジャンボマシンダー 買取

ジャンボマシンダー 高価買取中

高く売れるドットコムでは、ジャンボマシンダーを高価買取いたします。新品・中古を問わず、ジャンボマシンダーなら高価買取しています。
また、他の超合金やフィギュアなどもまとめてお買取しています。お引越しや部屋の模様替えなどで整理したいホビー品やコレクションがありましたら、ぜひ当店をご利用ください。
送料無料で全国対応の宅配買取、無料でお伺いする出張買取、即時現金化可能の店頭買取と、3つの便利な買取方法をご用意しております。当店の買取専門バイヤーが親切丁寧に対応いたします。まずは、電話もしくはWEBお問い合わせフォームから申し込みください。ジャンボマシンダーをすぐにスピード査定いたします。

ジャンボマシンダー について


ジャンボマシンダーは、1973年ポピーが発売した60cmの高さがあるフィギュアです。初期は超合金シリーズとして作られ、次いでポリプロピレン製のフィギュア作られました。足の底にタイヤが付いているので転がして動かすことが可能です。内部は空洞になっていますが、安定性を高めるため足に砂袋が入っています。1982年まで、バージョンを変えて製作・販売されましたが販売終了となり、1990年単発的にファイブロが発売しされ、2012年バンダイよりジャンボマシンダーNEOが復刻されました。プラ製となり、初代ジャンボマシンダーより大きくシンプルですが、安定感がある現代的なデザインとなっています。38年のジャンボマシンダーの歴史があるフィギュアです。
1970年代のアニメのマジンガーZをフィギュア化したもので、当時60cmという大きさのインパクトから大人気となりました。マンガとアニメが同時に連載・放送され、鉄人28号の後のロボットの進化した形で、人間がロボットの中に入り操縦するのは、後続の機動戦士ガンダムや新世紀エヴァンゲリウォンなどの原型ともとらえられます。海外でも人気があり、大きなフィギュアが作られています。当時は大きなおもちゃの巨大ロボットは売れないとされていましたが、アニメの高視聴率からジャンボマシンダーの人気が高くなり50万個が売れるヒットとなりました。