1. 総合買取サービス|高く売れるドットコム
  2. 家電買取製品一覧
  3. キッチン家電 買取
  4. ホットプレート買取

ホットプレート買取相場|中古品を高価買取

ホットプレート買取

ホットプレートを売るなら、高く売れるドットコムにぜひご依頼ください!業界最大級の買取専門店のため、ホットプレートの高価買取が可能です。

出張買取・宅配買取・店頭買取にて、全国どのエリアでも対応可能!Web・電話の無料査定にて、いくらで売れるのかをすぐお調べします。

買取対象のホットプレート

  • BRUNO (ブルーノ):コンパクトホットプレート
  • 象印マホービン (ZOJIRUSHI):やきやきシリーズ
  • タイガー魔法瓶 (TIGER):これ1台シリーズ
  • Panasonic (パナソニック):NF-W300
  • abien (アビエン):MAGIC GRILL
  • PRINCESS (プリンセス):テーブルグリルピュア
  • ・・・など

高く売れるドットコムでは、上記以外のホットプレートも取り扱っています。まずはお気軽に無料査定をご利用ください。

ホットプレート買取の流れ

  1. 買取価格を調べる

    Step1 査定を申し込む

    Webまたはお電話から査定をお申し込みください。モデルや状態から、おおよその買取価格をお調べします。

  2. 買取方法のご案内

    Step2 最適なプランのご提案

    査定員から買取価格と、お客様に最適な「出張・宅配・店頭」の買取方法をご連絡します。

  3. 商品の引き渡し

    Step3 商品のお引き渡し

    決定した買取方法に合わせて、ホットプレートをお引き渡しください。宅配買取なら、ご自宅からの集荷も可能です。

  4. 査定・お支払い

    Step4 査定・支払い

    商品の最終確認後、買取金額をお支払いします。出張・店頭買取はその場で現金払い、宅配買取はお振込みとなります。

ホットプレートの査定ポイント

付属品の有無

ご購入当時に本体に付属していた電源コードや各種プレート、取扱説明書、外箱などを揃えていただくことで、より良い査定に繋がります。


本体の清潔さ

ご売却前に、プレートの油汚れや焦げ付きなどを清掃していただくことで、高価買取に繋がります。


年式

電化製品は、製造年が新しいお品物ほど査定額が高くなる傾向がございます。ご売却をお悩みの際は、お早めにご相談ください。

高く売れるドットコムを
利用されたお客様の声

  • お客様の声

    Kさん[40代 会社員]

    買取品目

    冷蔵庫

    電話で話したとおりの査定で助かりました。接客も気持ちよかったです。
  • お客様の声

    Tさん[20代 会社員]

    買取品目

    デジタルカメラ SONY サイバーショット

    査定額が高かったので利用しました。
  • お客様の声

    Yさん[40代 会社員]

    買取品目

    マーティンギター

    ドリンクサービスが大変良かった。スタッフさんの笑顔がサイコー。
  • お客様の声

    Hさん[30代 会社員]

    買取品目

    ブルーレイレコーダー

    新品未使用品を高く買い取っていただきました。

ホットプレート買取でよくあるご質問

ホットプレートの買取相場はどれくらいですか?
ホットプレートの買取相場は、100円~10,000円が目安となります。
未開封・未使用品は特に高価買取が期待できます。
また、他のキッチン家電などを、まとめて査定することで買取金額がアップすることもあるため、ぜひあわせてご相談ください。
箱がない、ホットプレート本体だけでも買取できますか?
はい、箱なしでも買取可能です。
ただし、箱や説明書、付属のプレートなどがすべて揃っている方が高価買取に繋がりやすくなります。
何年以内のホットプレートが買取対象ですか?
目安は製造から5年以内です。
メーカーの部品保有期間などの関係で、家電製品が売れる目安は5年ほどと言われています。
ホットプレートは宅配買取できますか?
はい、宅配買取は可能です。
梱包用の宅配キットも無料でお送りしますので、手数料無料でご自宅から売却いただけます。
ホットプレートを捨てたいときはどうすればよいですか?
多くの自治体では不燃ごみまたは小型家電リサイクルで処分できます。
処分方法の詳細は、お住まいの自治体の案内をご確認ください。

ホットプレートについて

ホットプレートは、食卓で調理ができる便利な電気調理器具です。

お好み焼きや焼きそば、焼肉といった定番料理はもちろん、最近ではたこ焼きプレートが付属するものや、煮込み料理ができる深鍋タイプも人気を集めています。

わざわざキッチンに立たなくても、家族や友人と食卓を囲みながら調理ができるため、パーティーシーンでも活躍するアイテムです。