1. 総合買取サービス|高く売れるドットコム
  2. 農機具・業務用機械 買取
  3. 重機 買取
  4. フォークリフト 買取

フォークリフト買取で高く売るための7つのポイント&知っておいて損はない3つのコト

フォークリフト 買取

工場や倉庫などで使っていたフォークリフトが買い替えなどにより不要になったら、買取依頼をするのがおすすめです。
フォークリフトを業者に買取ってもらうと、意外と高い値段が付く場合があります。破棄するとなった場合、解体業者への運搬費用や廃棄処分料がかかります。

故障してしまったフォークリフトでも査定してもらえたり、無料引き取りをしてもらえる場合があります。
フォークリフトをできるだけ高く買取ってもらうポイントや、買取を依頼する際の注意点をまとめました。

フォークリフトの買取実績

※買取実績は製品の状態やご依頼時期の相場により変動するため参考価格としてご覧ください。

フォークリフトを買取ってもらう前に知って得な3つのコト

フォークリフトを買取ってもらう際にどんな車両でも買取ってもらえるのか、どのような書類が必要なのか、などわからない点も多いと思います。
3つのポイントを知っておくことで、査定をスムーズに進めることができます。

どんな車両でも買取できるの?

フォークリフトは故障車や水没車、事故車などの修理が必要な車両でも買取が可能です。
フォークリフトは、ルートが開拓されており、買取後の処分方法が豊富なのです。

またリース契約中のフォークリフトや、ローンの残ったフォークリフトを買い取ってもらうことも可能です。
その場合は、リースやローンの残額を査定額から差し引きます。査定額やローンの残高によって買取の可否が変わる場合があるので、まずはご相談ください。

値段を付けられないようなものでも無料で引き取りが可能です。お金を払って回収業者に頼むよりも経済的と言えます。

必要書類は?

フォークリフトは大型特殊自動車と小型特殊自動車の2つに分類されます。
大型特殊自動車の売却処分の際には、印鑑証明書が必要となります。また売却時に資産償却として判断されるため納税証明書が必要になります。
車検もありますので車検証や自賠責保険証明証なども必要になります。

対して、小型特殊自動車の場合は車検なく、処分の際印鑑証明書も必要ありません。
ナンバープレートの有無によっても必要な書類の有無が異なります。

公道で使わざる負えない理由があり、ナンバーを取得したという場合もあるかと思います。
それぞれの分類や、ナンバーの有無により必要な書類が変わりますので、必要な書類が不明な場合には、見積もり時に合わせてお問い合わせください。

製造年式を確認しておく

フォークリフトの買取を依頼する前にフォークリフトのメーカーや製造年式を確認しておきましょう。
フォークリフトの製造年式はフォークリフトに貼られているプレートで確認することができます。

  • カウンター式フォークリフト…ハンドルの右側付近
  • リーチ式フォークリフト…ハンドルの下部

これは、トヨタやコマツ、ニチユなどといったメーカーに限らず、同じ位置に貼られているため、年式を確認する際はカウンター式かリーチ式かでプレートの場所を確認してみてください。プレートを見つけたら、「製造年月」を探します。その「製造年月」がご使用のフォークリフトの製造年式になります。

ただし、メーカーや少々古い車両だと製造年が載っていない場合があります。
そういった場合は自力で製造年式を確認するのはかなり難しいです。もし製造年式がわからない場合はメーカーに問い合わせて確認しましょう。
問い合わせをするときに、機種形式と製造番号を前もってメモをしておき、問い合わせの際に伝えることでよりスムーズに調べてもらえます。

フォークリフトの買取価格相場はいくら?

フォークリフトは買取業者によって価格が大きく異なります。フォークリフトの買取価格を知っておくことで、業者の提示した価格によっては交渉をしたほうがよい場合があります。
年式や状態にもよるため、相場は一概には言えませんが、あまりにも安い値段で買取ろうとする悪質な買取業者にあたった場合、相場を知っていればうまく対処することが可能になります。

では、フォークリフトはどのくらいの値段で買取ってもらえるのでしょうか。
フォークリフトの場合は年式や状態だけでなく、積載荷重も査定対象になってきます。積載荷重別の買取相場を把握しておきましょう。

・積載荷重1t未満
年式が古い場合は10万円前後、使用10年未満は20万円以上
・1t以上2t未満
50万円前後
・2t以上
100万円以上の場合あり

これはあくまで目安です。車両年式が新しく、状態が良ければ査定価格が上がりますし、古くてあまり状態が良くないものは査定金額が下がります。
1t以上2t未満のもので動いていて綺麗なのに10万円など極端に低く査定された場合は相場を伝えて、引き上げてもらえるように交渉をしてみましょう。

ちなみに、フォークリフトの国内シェアは以下のとおりです。

  1. ・豊田自動織機…45%
  2. ・ニチユ三菱フォークリフト…20%
  3. ・ユニキャリア…16%
  4. ・コマツ…14%
  5. ・住友ナコ…5%

国内シェアが高いメーカーであればあるほど、中古でも人気のため、高額買取となりやすくなります。

フォークリフトを高く買取ってもらうための7つのポイント

フォークリフトは中古車としても大変人気があり、50万円から100万円以上の値段で売買されることも多い製品です。
あなたが売却する場合もできるだけ高値で買取ってもらいましょう。

乗用車であれば、査定額を高くする方法などがネットに多く掲載されていますが、フォークリフトの買取のポイントはあまり知られていません。
フォークリフトを高く買取ってもらうための7つのポイントをご紹介します。

徹底的に洗車する

査定は第一印象がとても重要になります。汚いフォークリフトと綺麗なフォークリフトではどちらのほうが高く買いたいと思うかという心理です。
綺麗なフォークリフトの方が価値が高く見えます。また汚れなどが少ないほど、見えない傷などを見落とすリスクが少なく、正確な評価をされやすくなります。
ボディだけを入念に洗車するのではなく、エンジン回りやタイヤなどの汚れもしっかりと落としておきましょう。

検査記録を揃える

前述の書類の他に、特定自主検査や定期自主検査を受けたときの検査記録表も揃えましょう。
検査記録表は客観的な資料であり、買取業者としても安心材料なので、査定額を上げることができます。

査定時に動ける状態にしておく

買取査定のときに動くかどうか確認します。動く状態だと証明できることで査定が上がりやすくなります。
燃料を補給したり、バッテリーの充電を行っておきましょう。

動かなくても買取依頼してみて

もし動かなくても買取をしてもらうことが可能です。
車種や年式、積載荷重、状態によっては高い評価をつけてもらえる可能性が高いため、回収業者に依頼するのではなくまずは買取依頼をしてみましょう。

使わないフォークリフトは早めに売却する

これはフォークリフトに限ったことではありませんが、基本的に新しい機種や状態の良い機種が高く買取ってもらえます。
年式が古ければ古いほど査定額が下がります。さらに使わずにいると、不具合が生じてさらに査定額が下がりかねません。もしフォークリフトを使っていない場合は売り時だと思って買取依頼をしてみましょう。

プラス査定になりそうなことをアピールする

最近バッテリーやタイヤ、オイルなどを交換したとか、定期的にメンテナンスを行っているなどプラス査定になりそうなポイントをしっかりと伝えると、査定がさらに高くなりやすくなります。

スペック情報を細かく正しく伝える

フォークリフトのスペック情報を細かく正しく伝えることはとても大切で、プラス査定に繋がります。
フォークリフトの年式や型式、エンジン、マストアワメーター、アタッチメント、タイヤなどフォークリフトに貼ってあるプレートを見て確認しましょう。プレートの位置は先述したとおりです。

サービス紹介:高く売れるドットコムの出張買取

フォークリフトの買取方法は出張買取がおすすめです。
店舗により出張費用や手数料といったお客様負担が0円で済みます。(買取店によっては出張買取の場合、出張費用や手数料がかかる場合があります。)特に重たく大きなフォークリフトは持ち込みで買取ってもらおうと思うと、とても大変です。

弊社ではご自宅などにお伺いして、査定から運び出しまですべて無料で行います。
また、お値段がつかず査定できないフォークリフトはご依頼品によりますが無料で引取り可能なため、回収業者などにかかる費用が一切かかりません。
そのため、フォークリフトの売却を希望するお客様にご好評をいただいています。

こちらも参考:売りたい方へ~お申し込みの流れ~

おすすめ関連サイト:建機高く売れるドットコム

姉妹サイトの「建機高く売れるドットコム」でもフォークリフト買取を受け付けています。知識を持った専門バイヤーによる正確な査定が好評です。あわせてチェックしてみてください。

参考:フォークリフト 買取強化中|相場すぐにご提示・全国出張査定対応|建機高く売れるドットコム

まとめ

フォークリフトを売却するときに知っておきたいフォークリフトの価格の相場やできるだけ高く買取ってもらうポイントをご紹介しました。
処分するとお金がかかってしまうフォークリフトでも売却できればお金がかかるどころか、お金になってくれます。
フォークリフトは中古でも需要があるため、もし手放す場合はぜひ買取依頼を高く売れるドットコムまでお願いいたします。