お客様から安心してお売りいただけるよう、
パソコン・スマホ・タブレットのデータを復元不可にします。
パソコン等のデータを消去するとき、一般的な初期化だけでは復元できてしまうことがあります。そこで弊社では、専用ツールを使ってデータを消去し、お客様からお売りいただいたパソコン・スマホ・タブレットのデータを復元不可能にします。
LenovoのノートパソコンThinkPadを買うなら
ビジネスパーソンに絶大な支持を得ているパソコンといえばThinkPadです。会社単位で導入している法人も少なくありません。その支持の理由は、なんといっても丈夫さです。据え置きでの利用とは異なり、移動や出張で頻繁に持ち運びをしたり、外で鞄から取り出して利用したりと、本体が受ける衝撃は思ったよりも大きいものです。また、その操作性はとても高く、絶妙なキー配置でノートパソコン特有の使い勝手の悪さを改善し、ThinkPadではおなじみのトラックポイントで、タッチパネルやマウスよりもスムーズかつ省スペースでポインタを操作することができます。さらに人気の後押しをするのが管理のしやすさで、ソフトウェアを常に最新に保ってくれるアシスト機能があったり、管理用のパソコンから一括でセキュリティの管理を行えるという利便性があります。
このような背景から、今まで企業向けのイメージが強かったThinkPadですが、キーボードと液晶が分離しタブレットとして利用できるタイプや、比較的安価で利用できるEシリーズの展開などで、個人でのニーズも高まってきています。
お客様から安心してお売りいただけるよう、
パソコン・スマホ・タブレットのデータを復元不可にします。
パソコン等のデータを消去するとき、一般的な初期化だけでは復元できてしまうことがあります。そこで弊社では、専用ツールを使ってデータを消去し、お客様からお売りいただいたパソコン・スマホ・タブレットのデータを復元不可能にします。
データ消去には、米国国家安全保障局方式(NSA方式)を採用。通常の消去方法と比べて、安全性が高く個人情報の流出を徹底的に防ぎます。何度も上書き処理を行うことで、いかなる方法でも情報を 抽出することが困難になります!
通信規制されている端末はお売りいただけません。「ネットワーク利用制限携帯電話機の確認」ページにおいて「○」と表示されるもののみ買取対象となります。
端末の初期化をお願いします。
端末の初期化機能(リセット機能)を使って、端末の初期化を行ってください。
当店でもデータ消去を行いますが、事前に端末を初期化していただくことでより安全にご利用いただけます。
ICアプリをすべて削除してください。
おさいふケータイなどのICアプリはすべて削除したうえでお売りください。
※詳しくは各ご利用の通信会社にてご確認ください。
Apple製品の場合「iPadを探す」「iPhoneを探す」をオフにしてください。
(設定 > iCloud > iPhoneを探す)
※「iPhoneを探す」という項目自体が無ければ、このステップは必要ありません。