1. 総合買取サービス|高く売れるドットコム
  2. 楽器買取製品一覧
  3. ギター 買取
  4. Gibson(ギブソン)買取

Gibson(ギブソン)買取|エレキギターを高く売るなら

Gibson(ギブソン)買取

Gibson(ギブソン)のギターを売るなら、高く売れるドットコムにぜひご依頼ください!業界最大級の買取専門店のため、Gibsonギターの高価買取が可能です。

出張・宅配・店頭買取にて、全国どのエリアでも対応可能!Web・電話の無料査定にて、いくらで売れるのかをすぐお調べします。

Gibson(ギブソン)ギター買取の流れ

買取の流れ
【買取価格を調べる】ボタンから査定を申し込みましょう。モデルや傷・汚れの状態から、査定員が買取価格をお調べします。
査定員から買取価格と買取方法をご連絡します。買取方法は、出張・宅配・店頭持ち込みの3つです。
Gibsonギターの引き渡しとお支払いをします。出張買取と店頭買取は当日現金払い、宅配買取は買取成立の翌営業日にお振り込みです。

無料査定を利用した
製品買取の流れ

  1. Step1 無料査定のお申し込み
    【買取価格を調べる】ボタンから査定を申し込みましょう。モデルや傷・汚れの状態から、査定員が買取価格をお調べします。
  2. Step2 商品のお引き渡し・査定
    査定員から買取価格と買取方法をご連絡します。買取方法は、出張・宅配・店頭持ち込みの3つです。
  3. Step3 買取代金のお支払い
    Gibsonギターの引き渡しとお支払いをします。出張買取と店頭買取は当日現金払い、宅配買取は買取成立の翌営業日にお振り込みです。

Gibson(ギブソン)ギターの査定ポイント

1.モデル

査定時、まず確認するのはギターのモデルです。

レスポールなのかSGなのかなど、ボディシェイプやカラーからモデルを判断します。元々の販売価格が高いモデルや、限定モデルなどは買取価格も高くなります。

2.年式

モデルの次に確認するのは、ギターの年式です。同じモデルでも年式が新しい方が劣化が少なく、買取価格も高くなる傾向にあります。

一方で、製造から50年近く経過しているギターは、ヴィンテージギターとして買取価格が高くなることがあります。

3.ギターの状態

最後に、ギター全体の保存状態を査定します。音出しや接続に不具合はないか、凹みやクラックがないかといった、配線と外観の状態を確認します。

軽度の不具合や傷であれば修理して使いたい方も多いため、売却を諦めずに高く売れるドットコムにご相談ください。

Gibson(ギブソン)ギターの査定ポイント

1.モデル

査定時、まず確認するのはギターのモデルです。

レスポールなのかSGなのかなど、ボディシェイプやカラーからモデルを判断します。元々の販売価格が高いモデルや、限定モデルなどは買取価格も高くなります。

2.年式

モデルの次に確認するのは、ギターの年式です。同じモデルでも年式が新しい方が劣化が少なく、買取価格も高くなる傾向にあります。

一方で、製造から50年近く経過しているギターは、ヴィンテージギターとして買取価格が高くなることがあります。

3.ギターの状態

最後に、ギター全体の保存状態を査定します。音出しや接続に不具合はないか、凹みやクラックがないかといった、配線と外観の状態を確認します。

軽度の不具合や傷であれば修理して使いたい方も多いため、売却を諦めずに高く売れるドットコムにご相談ください。

Gibsonギターの買取対象

  • Gibson The Original Collection
  • Gibson The Modern Collection
  • Gibson Generation Collection
  • Gibson The Artist Collection
  • Gibson Murphy Lab Collection
  • Gibson Les Paul Models
  • Gibson SG Models
  • Gibson ES-Style Models
  • Gibson Designer Models
  • Gibson Original Acoustic Collection
  • Gibson Modern Acoustic Collection
  • Gibson Acoustic Custom Shop Historic Collection
  • Gibson Acoustic Custom Shop Modern Collection

Gibsonギターの買取対象

  • Gibson The Original Collection
  • Gibson The Modern Collection
  • Gibson Generation Collection
  • Gibson The Artist Collection
  • Gibson Murphy Lab Collection
  • Gibson Les Paul Models
  • Gibson SG Models
  • Gibson ES-Style Models
  • Gibson Designer Models
  • Gibson Original Acoustic Collection
  • Gibson Modern Acoustic Collection
  • Gibson Acoustic Custom Shop Historic Collection
  • Gibson Acoustic Custom Shop Modern Collection

高く売れるドットコムを利用されたお客様の声

  • お客様の声

    Kさん[40代 会社員]

    買取品目

    冷蔵庫

    電話で話したとおりの査定で助かりました。接客も気持ちよかったです。
  • お客様の声

    Tさん[20代 会社員]

    買取品目

    デジタルカメラ SONY サイバーショット

    査定額が高かったので利用しました。
  • お客様の声

    Yさん[40代 会社員]

    買取品目

    マーティンギター

    ドリンクサービスが大変良かった。スタッフさんの笑顔がサイコー。
  • お客様の声

    Hさん[30代 会社員]

    買取品目

    ブルーレイレコーダー

    新品未使用品を高く買い取っていただきました。
  • お客様の声

    Kさん[40代 会社員]

    買取品目

    冷蔵庫

    電話で話したとおりの査定で助かりました。接客も気持ちよかったです。
  • お客様の声

    Tさん[20代 会社員]

    買取品目

    デジタルカメラ SONY サイバーショット

    査定額が高かったので利用しました。
  • お客様の声

    Yさん[40代 会社員]

    買取品目

    マーティンギター

    ドリンクサービスが大変良かった。スタッフさんの笑顔がサイコー。
  • お客様の声

    Hさん[30代 会社員]

    買取品目

    ブルーレイレコーダー

    新品未使用品を高く買い取っていただきました。

Gibson(ギブソン)ギター買取のよくある質問

ギブソンのレスポールの買取相場は?

ギブソンのレスポールの買取相場は、50,000円〜200,000円前後です。

製造本数が少ないモデルや保存状態の良いギターほど、買取価格も高くなります。

ギブソンの年代を見分ける方法はある?

ギブソンの年代は、シリアルナンバーから見分けられます

例えば2000年以降に製造されたギターの場合、6桁の数字の上2桁が製造年となっています。05xxxxは、2005年製造という意味です。

ギブソンのシリアルナンバーはどこにある?

ギブソンのシリアルナンバーは、ギターヘッドの裏側に刻印されていることが多いです。

アコースティックギターの場合は、サウンドホール内のラベルに記載されています。

Gibson(ギブソン)ギター買取のよくある質問

ギブソンのレスポールの買取相場は?

ギブソンのレスポールの買取相場は、50,000円〜200,000円前後です。

製造本数が少ないモデルや保存状態の良いギターほど、買取価格も高くなります。

ギブソンの年代を見分ける方法はある?

ギブソンの年代は、シリアルナンバーから見分けられます

例えば2000年以降に製造されたギターの場合、6桁の数字の上2桁が製造年となっています。05xxxxは、2005年製造という意味です。

ギブソンのシリアルナンバーはどこにある?

ギブソンのシリアルナンバーは、ギターヘッドの裏側に刻印されていることが多いです。

アコースティックギターの場合は、サウンドホール内のラベルに記載されています。

Gibson(ギブソン)について

アコースティックギター・エレキギター共に世界最高峰のクオリティを誇るギターメイカー、ギブソン。本社はアメリカ・テネシー州ナッシュビルにあります。アコースティックギター・エレキギターの他にも、バンジョー・マンドリンの製造も行っています。

ギブソンのはじまりは、マンドリン製作からで、職人であったオーヴィル・ヘンリー・ギブソンが創業しました。ギブソンの子会社である「エピフォン」の前身にあたる「オーヴィル」も彼の名前にちなんでいます。アーチトップのエレキギター、ES-150を販売した後、ギタリストであり発明家であるレス・ポール氏とレスポールモデルのソリッドギターを共同開発し、レスポールはフェンダー社のストラトキャスターと共に2大ギターとなりました。

レスポールが一番有名ではありますが、エクスプローラーやフライングVなど突飛なデザインのギターも開発し、SGソリッドのギターはヘヴィメタル系のギタリストに愛用されています。 AC/DCのアンガス・ヤングもSGを愛用しています。

アコースティックギターはJ-45が有名で、カントリーミュージック向けに製作されたJ-200、ビートルズのジョン・レノンも愛用したJ-160Eなどがあります。ハミングバードやDOVEなど、ピックガードに鳥の絵が描かれているギターも製造され、他のメーカーからもハミングバードモデル、DOVEモデル、というように模倣されています。

日本では2006年まで山野楽器が総代理店として輸入・販売をしていましたが、2006年12月に契約を終了、2007年1月から現在に至るまで、ギブソンジャパンが総代理店として輸入・販売しています。アンガス・ヤングのように、海外・国内問わずギブソンのギターを愛用しているミュージシャンは数多くいます。奥田民夫は大のギブソンフリークであり、日本人ではじめてインスパイヤモデルが発売されました。B'zのギタリスト松本孝弘もギブソンのレスポールを愛用しており、アジア人ではじめてギブソンシグネイチャーモデルが発売されました。

取り扱い商品

※記載のないメーカー・商品もお気軽にお問い合わせください。

取扱い商品
アコースティックギター
エレクトリックギター
エレクトリックベース
アンプ