1. 総合買取サービス|高く売れるドットコム
  2. 家電買取製品一覧
  3. テレビ 買取
  4. プラズマテレビ 買取

プラズマテレビ 買取|処分、廃棄する前に無料の事前査定を!出張可能!

プラズマテレビ 買取

プラズマテレビを売るなら、高く売れるドットコムにぜひご依頼ください!業界最大級の買取専門店のため、プラズマテレビの高価買取が可能です。

出張・宅配・店頭買取にて、全国どのエリアでも対応可能!Web・電話の無料査定にて、いくらで売れるのかをすぐお調べします。

買取対象のプラズマテレビ

  • Panasonic (パナソニック):VIERA (ビエラ)
  • Pioneer (パイオニア):KURO (クロ)
  • HITACHI (日立):Wooo (ウー)
  • TOSHIBA (東芝):REGZA (レグザ)
  • SHARP (シャープ):AQUOS (アクオス)
  • MITSUBISHI (三菱):REAL (リアル)

高く売れるドットコムでは、上記以外のプラズマテレビも取り扱っています。まずはお気軽に無料査定をご利用ください。

プラズマテレビ買取の流れ

  1. 買取価格を調べる

    Step1 査定を申し込む

    Webまたはお電話から査定をお申し込みください。モデルや状態から、おおよその買取価格をお調べします。

  2. 買取方法のご案内

    Step2 最適なプランのご提案

    査定員から買取価格と、お客様に最適な「出張・宅配・店頭」の買取方法をご連絡します。

  3. 商品の引き渡し

    Step3 商品のお引き渡し

    決定した買取方法に合わせて、プラズマテレビをお引き渡しください。出張買取なら、ご自宅からの運び出しもスタッフがおこないます。

  4. 査定・お支払い

    Step4 査定・支払い

    商品の最終確認後、買取金額をお支払いします。出張・店頭買取はその場で現金払い、宅配買取はお振込みとなります。

プラズマテレビの査定ポイント

年式・製造年

プラズマテレビは、液晶テレビと比べ比較的需要が少ないこともあり、モデルの年式や製造年次第で査定額に大きく影響します。


動作状態

本体やリモコンの動作が正常であるか、映像出力がしっかりと機能するかどうかが重要な査定ポイントです。

動作不良がある場合、買取対象外となる可能性があります。


外観の状態

本体の外装のキズや汚れ、変色がないかどうかも査定に影響します。清掃が行き届いており、見た目が良好であるほど評価が高くなりやすいです。

そのため、査定前に確認しておくことをおすすめします。

高く売れるドットコムを利用されたお客様の声

  • お客様の声

    Kさん[40代 会社員]

    買取品目

    冷蔵庫

    電話で話したとおりの査定で助かりました。接客も気持ちよかったです。
  • お客様の声

    Tさん[20代 会社員]

    買取品目

    デジタルカメラ SONY サイバーショット

    査定額が高かったので利用しました。
  • お客様の声

    Yさん[40代 会社員]

    買取品目

    マーティンギター

    ドリンクサービスが大変良かった。スタッフさんの笑顔がサイコー。
  • お客様の声

    Hさん[30代 会社員]

    買取品目

    ブルーレイレコーダー

    新品未使用品を高く買い取っていただきました。

プラズマテレビ買取でよくあるご質問

10年以上前の古いプラズマテレビでも買取可能ですか?
機種や状態によっては買取可能です。
プラズマテレビは2014年頃までに国内メーカーの生産が終了し、ほとんどが製造から10年以上経過しています。そのため多くのモデルは買取が難しいのが実情です。
ただ、パイオニアの「KURO」シリーズなど、一部の高級モデルは現在も根強い人気があり、状態が良ければ買取価格がつく可能性があります。
まずは一度、お気軽にご相談ください。
リモコンがなくても大丈夫ですか?
プラズマテレビの年式、型式、商品状態にもよりますが、リモコンがなくても見積もりは可能です。
質問だけでも、気軽に高く売れるドットコムへご相談ください。

最後に…プラズマテレビの買取について

大型で重量のあるプラズマテレビを店舗まで運ぶのは大変です。

高く売れるドットコムの出張買取なら、スタッフがご自宅までお伺いし、査定から運び出しまで一貫しておこないます。

出張料や手数料は一切かかりませんので、お気軽にご利用ください。


プラズマテレビとは

プラズマテレビは、プラズマ放電による発光を利用して映像を表示するテレビのこと。

コントラストが高く黒の表現が美しいこと、視野角が広いこと、そして大型化しやすいことが特徴です。

国内ではパナソニックの「VIERA」やパイオニアの「KURO」、日立の「Wooo」などが代表的なブランドとして知られています。