- おもちゃ買取おすすめ
ミニカー買取おすすめ業者9選!箱なしでも売れる?買取相場や高価買取のコツも解説!

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。
※「高く売れるドットコム」「おいくら」は弊社マーケットエンタープライズが運営するサービスです。
ミニカーの中には想像以上の高値がつくモデルもあるため、しっかりと価値を見極めてくれる業者を選択することが大切です。
そこでミニカーを手放したい方に向けて、ミニカーの買取におすすめの業者や、買取相場をまとめました。高く売るためのコツも紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。
※買取相場は執筆時点で取得した情報となりますので、実際の買取価格と異なる可能性がございます。
ミニカー買取おすすめ業者9選
ミニカーを買取してもらおうと思ったとき、おもちゃ買取に対応しているお店が多くありすぎて、どこで査定してもらうのが良いか迷ってしまいますよね。
そこで、おもちゃ買取業者のうち、特にミニカーの買取に力を入れている業者を紹介します。
高く売れるドットコム
「高く売れるドットコム」は、マーケットエンタープライズが運営する総合買取サービスで、ミニカーなどホビー買取にも注力しています。傷や汚れ、箱なしのミニカーでも査定可能です。
買取は店頭への持ち込みに加え、宅配や出張でも実施しています。すべての買取手数料が無料で、宅配買取では最短当日に荷物を集荷可能です。出張買取は全国に対応し、駐車場がなくても対応してくれます。
Webや電話での無料事前査定も可能なので、気軽に利用してみてはいかがでしょうか。
おいくら
出典:おいくら公式サイト
「おいくら」はマーケットエンタープライズが運営する一括査定サイトです。ミニカーの情報をWebフォームから送信するだけで、複数の買取業者が一斉に査定してくれます。
宅配・出張など希望の買取方法に対応する業者へ絞って依頼でき、電話番号の入力は不要です。査定結果はメールで受け取れるためスマホで簡単に確認できます。
査定後に買取を断っても費用はかからず、キャンセルも無料。まずは気軽に査定だけ試してみたい方にもおすすめです。
福ちゃん

出典:福ちゃん
「福ちゃん」は、さまざまなジャンルの製品を扱う総合買取業者です。ミニカーなどおもちゃの買取も行っています。
買取は、店頭・宅配・出張に対応しており、どの方法でも手数料はかかりません。
出張買取は1点のみでも対応してもらえます。申し込み当日の出張や、女性スタッフの希望など、さまざまな要望に応えるサービスを提供しています。
宅配買取の場合は、全国から送料無料で受け付けており、宅配キットの無料送付にも対応。ミニカー以外の製品もまとめて買取してもらえます。
電話やWeb、LINEでの相談や申し込みを受け付けているので、試してみてはいかがでしょうか。
ホビーコレクト

「ホビーコレクト」は、ミニカー・ラジコンなどの趣味用品の買取を行っているサービスです。レトロゲームやフィギュアなども買取しています。
買取方法は宅配と出張の2種類。宅配買取は全国に対応しており、送料や梱包キットが無料です。
出張買取は関東地方と北陸、東北の一部のみの対応ですが、出張料はかかりません。買取金額はその場で現金で受け取れます。
公式サイトでは買取価格の検索ができ、ミニカーの高額買取実績が多数掲載されているので、チェックしてみてくださいね。
フリースタイル

「フリースタイル」は、ヤフーショッピングのエリアアワーズ趣味カテゴリで、東海エリア1位を獲得実績のある買取業者です。
東京テレビの番組に出演したこともあります。トミカやスロットカーなども丁寧に買取してくれる、実績ある業者です。
買取は宅配と出張に対応しており、全国どこでも買取してもらえます。また、愛知県小牧市の買取センターでは、店頭持ち込みでの買取もできるので、お近くにお住まいの方はぜひ足を運んでみましょう。
見積り金額が5,000円を超えれば、送料が無料になります。また、査定料や返送料も無料です。
便利なLINE査定を利用すれば、事前に見積り金額が分かります。送料がかかるかどうか気になるという方は、まずLINE査定を試してみましょう。
ミニカー買取王国

「ミニカー買取王国」は、ミニカーの買取専門店です。トミカリミテッドヴィンテージを中心に、ミニカーを高額買取しています。
買取は宅配と出張に対応しています。どちらも全国で行っており、手数料はかかりません。
単体でも高価買取しており、シリーズでコンプリートしていると、さらに高額買取が狙えます。
また、部品が欠けていたり破損していたりしても査定を受け付けてもらえるので、捨てる前に査定してもらいましょう。
トイズキング

出典:トイズキング公式サイト
「トイズキング」は、おもちゃに特化した買取店です。全国9か所に店舗を構えています。
買取は店頭への持ち込みに加え、宅配と出張も実施しています。どの方法でも手数料は無料。宅配も出張も全国から受け付けています。
出張買取は少量でも受け付けてもらえ、一部エリアでは最短即日での出張も可能です。
店頭買取と出張買取なら、買取金額200円ごとにVポイント1ポイントがもらえることも特徴です。平日ならポイントが2倍になります。
LINE買取を利用することで、買取してもらいたい商品の写真を送るだけで査定してもらえるので、利用してみてはいかがでしょうか。
ブックオフ

出典:ブックオフ公式サイト
「ブックオフオンライン」は、本だけでなくブランド品やホビー、家電、楽器など幅広い品目の買取に対応しており、店頭・宅配・出張の3つの方法から選べます。
宅配買取では、最短で翌日に集荷が可能で、査定結果も2~4日以内に通知しています。送料・手数料はすべて無料で、公式サイトでは買取価格の目安を事前に確認できます。
「あんしん返送コース」を選択すれば、キャンセル後に返送してもらえます。
駿河屋

出典:駿河屋公式サイト
「駿河屋」は、宅配と店頭の両方に対応した買取サービスを展開しており、全国に多数の店舗があります。
宅配買取では、事前に見積もりがわかる「あんしん買取」と、すぐに発送できる「かんたん買取」から選択可能です。
おもちゃや家電、ゲーム、書籍など幅広いジャンルに対応しており、不用品をまとめて売りたい方でも利用しやすいサービスです。
▼その他おもちゃの売却もお考えの方は、おもちゃ買取おすすめ業者などを紹介している記事を、あわせて読んでみてください。
ミニカーの買取相場【種類別】
ミニカーの買取相場を種類別にまとめました。
執筆時点の価格なので現在は変動しているかもしれませんが、参考としてご覧ください。
トミカの買取相場【黒箱・青箱・赤箱】
タカラトミーが発売しているミニカー「トミカ」には、~10万円前後の価格がつくケースもあります。
特に高く買取してもらいやすいのが、黒箱と青箱のトミカです。黒箱のトミカは、箱だけでも買取されるほど、中古市場での人気があります。
また、現行モデルである赤箱のトミカも、製造が終了しているモデルであれば、販売時の価格より高く買取してもらえる可能性があります。
黒箱 フェアレディZ432 1A 6-1-1 レッド |
〜58,800円前後 |
黒箱 ブルーバード SSSクーペ 1A 1-1-1 |
〜43,000円前後 |
黒箱 クラウン ファイアチーフカー 銀サイレン 1A 27-1 |
〜38,000円前後 |
シビリアン キッチンカー 石原裕次郎 253396 |
〜29,000円前後 |
青箱 ロールスロイス 高島屋特注 F6-1-10 |
〜14,300円前後 |
赤箱 KTMC特注 ミニクーパー ピンクパンサー仕様 88-2-88 |
〜14,300円前後 |
ディズニートミカコレクション Dカプセル VOL.3 770978(全12種セット) |
〜14,300円前後 |
▼トミカの買取についてより詳しく知りたい方は、トミカ買取おすすめ業者などを紹介している記事を、ぜひ参考にしてみてください。
エブロの買取相場
エブロは、往年の人気車や現行車のミニカーを製造しているメーカーです。重量感のあるデザインや再現度の高さが魅力で、絶版になった製品はプレミア価格がついていることも多くあります。
特に人気なのが、エブロの代表作でもある「SUPER GT」シリーズです。1万円以上で買取してもらえることもあります。
スバル 360 1963 アイボリー 12001 |
〜21,500円前後 |
ZENT CERUMO RC F スーパー GT500 2015 Rd.1 Okayama #38 81028 |
〜14,300円前後 |
JGTC 2002 ESSO Ultraflo スープラ BRIDGESTONE #6 ブルー×ホワイト 43338 |
〜11,400円前後 |
PETRONAS TOM`S RC F スーパー GT500 2015 Rd.1 Okayama #36 81026 |
〜11,400円前後 |
デンソー コベルコ SARD RC F スーパー GT500 2015 Rd.1 Okayama #39 81030 |
〜8,500円前後 |
オートアートの買取相場
オートアートは、独自の製法でミニカーを製造している香港のメーカーです。海外のメーカーは日本の車種を扱わないことも多いのですが、オートアートは日本車も多く発売しています。
主に1/18スケールのミニカーを販売しており、開閉できる箇所が多くあることが特徴です。
買取相場は高いもので〜3万円前後となっています。
メルセデスベンツ 600 PULLMAN ブラック 76197 |
〜32,200円前後 |
アルファロメオ ティーポ 33 ストラダーレ プロトタイプ 1967 |
〜32,000円前後 |
マクラーレンF1 メタリックブラック 76002 | 〜31,000円前後 |
三菱 ランサー エボリューション IX ラリーアート レッド 77196 |
〜29,000円前後 |
日産 GT-R R35 プレミアムエディション シルバー 12216 |
〜29,000円前後 |
京商の買取相場
京商は、オリジナルのミニカーや輸入ミニカーを販売しています。
スポーツカーのラインナップが多く、シリーズものはコレクション性の高さが人気です。
買取相場は高いもので〜2万円前後となっています。
フェラーリ レッド KSR08662R | 〜25,300円前後 |
ランボルギーニ カウンタック LP5000S レッド K08622R |
〜23,900円前後 |
ランボルギーニ ミウラ P400 SV レッド K08622R |
〜23,600円前後 |
シェルビー コブラ 427S/C ガーズマンブルー K08632CS |
〜23,600円前後 |
FO-XX 2.0 レディセット SE1124 | 〜23,600円前後 |
ミニチャンプスの買取相場
ミニチャンプスはドイツのミニカーメーカーです。幅広いサイズのラインナップがあり、特に1/43スケールの人気が高い傾向にあります。
ドイツのメーカーということもあり、メルセデスベンツやBMWといった海外車を多く販売しており、バイクや戦車などもラインナップされている点が特徴です。
買取相場は高いもので〜2万円前後となっています。
Brough Superior SS100 T.E. Lawrence 1932 ブラック 062135500 |
〜26,900円前後 |
ドゥカティ 750 SS シルバー×ターコイズブルー 122120750 |
〜14,200円前後 |
ポルシェ 911 ターボ 1977 シルバー 125066101 |
〜11,400円前後 |
カワサキ H1 Mach III 1968 ホワイト×ブルー 122164700 |
〜11,400円前後 |
マセラティ Ghibli クーペ 1969 ブルーメタリック 100123320 |
〜9,500円前後 |
エグゾトの買取相場
エグゾトは、アメリカのミニカーメーカーです。まるで実車かと思うような精巧な作りや質感に定評があります。
主に60〜80年代のレーシングカーやスポーツカーの人気が高く、廃盤モデルや限定モデルなど希少価値がある製品も少なくありません。
買取相場は高ければ~5万円前後。1万円前後の相場がついている製品も数多くあります。
フォード GT40 Mk.II 3台セット RLG18SC2 |
〜76,800円前後 |
ザウバーメルセデス C9 シルバー 2台セット RLG18196 |
〜50,200円前後 |
ウイリアムズ FW14B 1992 Canon #5 ブルー×ホワイト×イエロー GPC97111 |
〜31,000円前後 |
フェラーリ 641/2 Grand Prix of Mexico Winner Marlboro #1 レッド GPC97101 |
〜21,500円前後 |
フェラーリ 641/2 Malboro #1 レッド GPC97103 |
〜21,500円前後 |
ミニカーを高く買取してもらうコツ
ミニカーは高く買取してもらうコツがあります。
少しだけ手間をかけることで、買取価格のアップにつながるので、査定前にチェックしておきましょう。
きれいに掃除しておく
ミニカーは、ボディの内側やタイヤの部分にほこりがたまりやすいので、エアダスターなどでほこりを除去しておきましょう。ボディ表面に皮脂などの汚れがあれば、柔らかい布でふきとっておきます。
そうすることで、第一印象がよくなり買取価格がアップする可能性があります。
箱などの付属品をまとめる
ミニカーは箱の状態で買取査定額が大きく変動します。箱があれば、必ず一緒に査定へ出しましょう。箱だけでも買取されるほど、箱は重要なアイテムです。
箱にもホコリや汚れがあれば、ボディと同様に清掃をしておきましょう。
複数のミニカーをまとめて売る
ミニカーは点数が多いほうが買取価格が高くなります。特にシリーズものでそろっていれば、単体での買取よりも買取価格がアップする可能性が高いです。
子どものときに遊んだ使用感のあるミニカーでも、まとめて買取査定に出せば、想像以上の値段で買い取ってもらえることも少なくありません。
複数業者に査定してもらう
大切なコレクションの査定は、1社だけでなく複数業者に見積もりをとりましょう。
手間に感じるかもしれませんが、買取価格は業者によってかなりの差が出ます。最低でも2~3社に査定を依頼してみてください。
今回紹介した業者であれば、ミニカー買取に力を入れています。最も良いと思う業者を選んでくださいね。
ミニカーを買取してもらう3つの方法
ミニカーを買取してもらう方法は大きく3つに分けられます。
自分に合った方法で買取してもらえるよう、それぞれのメリット・デメリットを確認しておきましょう。
店頭買取
店頭買取は、店舗へミニカーを持っていき、査定・買取してもらう方法です。
その場で買取してもらえるため、近所に店舗がある人にとっても最も手軽だと言えるでしょう。
ただし、ミニカーの数が多いと、査定の間に待ち時間が発生します。混雑している場合、査定が終わるまでに数時間かかることも考えられます。
また、行ける範囲の買取店のみが選択肢となるため、高く買取してくれる店舗が見つからない可能性もゼロではありません。
宅配買取
宅配買取は、ミニカーを郵送して買取してもらう方法です。
買取してもらいたいミニカーをダンボールに梱包し、宅配業者に集荷しに来てもらいます。ミニカーが買取店に届いたら、査定結果をメールなどで知らせてもらえる仕組みです。
多くの買取店が送料無料で受け付けている上、ダンボールを無料で送ってもらえる場合もあります。
注意点は、査定後のキャンセル料は無料なものの、返送にかかる送料が自己負担となるケースが多いことです。
宅配買取は近所に店舗がない業者も利用できることが魅力ですが、送料や返送料が無料かどうかを事前に確認する必要があります。
出張買取
出張買取は、買取店の査定士が自宅に訪れ、査定・買取してくれる方法です。
査定してもらっている間は待ち時間となりますが、店舗のように他の客の査定が終わるのを待つ時間は発生しません。
ミニカーを査定してもらい、金額に納得できたミニカーだけを買取してもらえます。また、ミニカー以外の不用品も一緒に査定してもらえるのが便利です。
基本的には、どの買取店も出張料や査定料、キャンセル料などの手数料は無料で出張してくれます。
ただし、出張の対応エリアや、査定点数などの条件が設けられていることもあるので、事前に確認しておきましょう。
ミニカー買取でよくある質問
ここでは、ミニカーの買取に関する質問に回答します。
箱なしでも買取してもらえる?
ミニカーは箱がなくても買取してもらえます。しかし、ものによっては箱がないことで大幅に減額されてしまうこともあります。
特にトミカは箱のみでも買取される製品があるほどなので、できれば箱に入れて買取してもらいましょう。
高く買取してもらいやすいミニカーはある?
ミニカーの中でも、限定販売の製品や廃盤の製品は高く買取してもらいやすいです。
特に黒箱トミカ、赤箱トミカは初期に生産されており、現在は高価格で取引されています。
その他にも、大人用として販売されている「トミカリミテッドヴィンテージ」は、高く買取される傾向にあります。
ミニカー売るならフリマアプリと買取のどっち?
ミニカーをできるだけ高く売りたい場合は、自分で価格を設定できるフリマアプリが有利です。
しかし送料や手数料、購入者とのやり取り、発送など手間がかかるうえ、売れ残りや返送トラブルのリスクもあります。
確実に現金化でき、手間なく売却したい方は、安心して取引できる買取業者の利用がおすすめです。
ミニカー売るなら買取専門店へ依頼しよう
ミニカーの買取査定は、ミニカー専門の買取業者に査定依頼しましょう。査定は必ず複数業者に見積もり依頼をしてください。
買取に出す前に、状態をきれいにしておく、箱をそろえるなどのポイントもチェックして、納得のいく価格でミニカーを買い取ってもらってくださいね。

弊社マーケットエンタープライズが運営する総合買取サービス「高く売れるドットコム」にて査定業務や出張買取などに携わり、現場で培ったリアルな知見を活かし「満足できる買取体験」を提供すべく買取メディアの運用も行っています。 利用者様の買取にまつわる疑問を解決できる有益な発信のため、日々精進してまいります! リユース営業士資格保有(日本リユース業協会より授与)
関連キーワード