1. 総合買取サービス|高く売れるドットコム
  2. 家電買取製品一覧
家電買取

家電買取

家電製品を売るなら高く売れるドットコムにお任せください。冷蔵庫、洗濯機、大型液晶テレビなど各種品目の買取強化中です。出張・宅配・店頭買取で全国どのエリアでも対応!いくらで売れるかすぐにわかる無料査定をウェブ・電話から毎日受け付けています。手間をかけず処分したい方へおすすめの家電買取サービスです。

家電買取対象品目

無料査定を利用した家電買取の流れ

  1. お申込み

    Step1 WEBまたは電話から申し込む

    便利な電話申し込みではオペレーターが対応いたします。朝9時15分から夜21時まで、お仕事の合間などでもお気軽にお電話ください。

  2. 最適なプランのご提案

    Step2 査定経過のお知らせ

    お譲りいただく商品の情報や売却の背景・希望時期についてオペレーターへご相談ください。最適な買取方法や売却時期をご提案いたします。買取に関するご質問等も、なんなりとお申し付けください。

  3. 商品の確認

    Step3 商品のお引き渡し

    決定した買取方法に合わせて、お客さまの商品をお預かりいたします。もちろん、新たに商品を追加いただくことも大歓迎です。

  4. 査定・支払い

    Step4 商品の確認~お支払い

    専門スタッフによる査定が行われます。買取金額にご納得いただけた場合、その場で現金支払いさせていただきます。(※宅配買取の場合はお振込み)

よくあるご質問

利用するかは別として、とりあえずいくらで売れるか相場だけ知りたいのですが?
お電話(0120-945-991)またはウェブフォームよりいつでも買取価格を調べることができます。目安の査定金額を先に把握できるので、比較にも最適です。
申し込んだら絶対売らなければいけませんか?
いいえ。見積もりだけでも構いません。ご希望の買取金額があればお気軽にお伝えください。
古い冷蔵庫や洗濯機、ガスコンロなど何年前の家電まで買取できますか?
概ね、中古家電製品は製造から3年~5年程度の年式がお値段を付けて買取できるラインとなっています。5年以上経過している場合は一部買取をお断り(または無料回収)する場合があります。
利用する際に準備するものはありますか?
身分証明書をご準備ください。古物営業法の定めにより、免許証・健康保険証・パスポート(マイナンバーは不可)などどれか一点のご提示が必要となります。また、家電製品の付属品(説明書、リモコン、電源コードなど)も査定対象になるので、忘れずに揃えておくことをおすすめします。
引越しが近く、出張にすぐ来てほしいです。
早めにお電話でお問い合わせください。日時は柔軟に対応いたします。ご自宅の引越し当日に合わせての家電製品買取も可能です。
どこに住んでいても使えますか?
はい、全国対応のためどのエリアからでもご利用可能です。出張・宅配・店頭の3つの買取の中から最適な方法をご提案いたします。詳しい 買取の流れ・方法はこちらをご覧ください。
家電を売ったお金はいつもらえますか?
3つの買取方法のうち、出張・店頭買取は原則当日に現金支払いとなります。宅配買取は最短当日~3営業日以内を目安にご指定の口座に買取代金をお振込みいたします。
家具を売ることはできますか?
家具のメーカーにより買取可能な場合とお断りする場合があります。査定自体は無料ですので、ぜひ一度ご相談ください。
本当に高く売れますか?
100万人以上の利用実績と豊富な買取実績から納得の価格をご提示できるよう努めています。また、姉妹サイトの 家電高く売れるドットコムでも家電製品の査定受付中です。

家電の買取徹底ガイド

家電リサイクル法や処分と買取の違い、買い替えのタイミング・お得に賢く売る方法など、最低限知っておきたい家電買取のノウハウをご紹介します。参考にしながら買取サービス利用をご検討ください。

買取サービスを利用してリサイクル費用なしにお得に処分!

テレビ、冷蔵庫、電子レンジ、オーディオ製品、みなさんの家の中にはさまざまな家電製品があります。

一方で家電製品は次々と新製品が出ています。以前から使用しているものではデザインやスペックが物足りなさを感じて、買い替えを考えている方も多いのではないでしょうか?
特にテレビでは2020年の東京オリンピックに向け、4Kテレビの時代が到来する気配もあります。有機ELパネルを使用したテレビも大きな話題で、ますます買い替えを検討する方も増えているかと思います。

また、洗濯機も乾燥機能を備えた斜めドラムのもの、エアコンも省エネ機能をより進化させたものなど買い替え需要を狙う製品が多くでています。
では、家電製品の買い替えをした場合、もともとある家電製品はどうすればいいのでしょうか?

専門の業者に出したり、新品を買った販売店に引き取ってもらったり、さまざまな方法があります。
ここで気をつけたいのは特定の家電にはリサイクル費用がかかるということ、今回はその家電製品の処分方法についてチェックしていきましょう。

家電製品買い替えのタイミングって?買い替えや買取するのに最適な時期

「最近、冷蔵庫が冷えない」「エアコンが効きにくい」など、お使いの家電製品が急に不調になったことはありませんか?
家電製品の寿命は10年とよく言われますが、実際はそれよりも短い寿命の物が多いのです。

冷蔵庫や洗濯機、テレビ、エアコンなど、生活に不可欠な家電製品が突然故障してしまったら大変です。
また、故障しなくても、古い家電製品は省電力が多く電気代が高額になります。新しい製品は消費電力を抑えたエコ家電が多く、買い替えたほうが節約につながるのです。

そこで、買い替えのにお得な時期や不用品となった家電製品の処分方法についてご紹介します。

家電製品の寿命と買い替えの目安

今やエアコンや冷蔵庫、洗濯機などの家電製品は生活必需品です。
突然故障して使えなくなってしまうと、生活に支障が出てしまいます。

家電製品には補修用性能部品(製品の機能を維持するために必要な部品)を家電メーカーが保有する期間が設けられています。
この期間を過ぎると、故障して修理をしようとしても部品が無く修理できない羽目になってしまいます。

使用頻度によっても寿命は違いますが、部品の保有期間も併せて主な家電製品の買い替え目安を調べました。ぜひ参考にしてみてください。

冷蔵庫

メーカーや品物によっても違いますが冷蔵庫の寿命は8~10年ほどと言われています。部品の保有期間は9年です。
冷蔵庫は毎日の食事を支える大切な家電です。突然の故障に見舞われた場合、新しい冷蔵庫を用意できるまでの間に食材が痛んでしまい、無駄になってしまうということもあります。

そのため、できれば故障する前に買い替えたいものです。冷えない、扉が閉めにくいなど不具合を感じたら、すぐに買い替えをおすすめします。

洗濯機

洗濯機の寿命は7~8年程度と言われています。部品の保有期間は6年です。
故障するまでの洗濯回数の平均は2500回といわれていますが、1度にする選択の分量により個体差が出ます。また、1日に何回も洗濯する場合、寿命は更に短くなります。

引越しの時に片付けたい不用品家電の上手な買取方法

就職や転勤、結婚などで引っ越す際に、引越し先ではサイズが合わない洗濯機や、備え付けのものがあるため必要になったエアコンなど、普通ゴミに出せない家電をどう処分したらいいか困ったことはないでしょうか。

持ち運ぶのが大変な大きい家電の場合には、新居まで持っていって引越費用を余計にかけるよりも引越し前に処分して、新居では新しいものを買ったほうが安く済む場合もあります。

まだ新しい家電や使える家電は上手に買取ってもらうと高額で売れる場合もあり、引越し後の新居にぴったりの家電を購入する資金にもあてることができます。

使わない家電を高く買取ってもらう方法や高額買取をしてもらうためのポイントをご紹介します。

引越しのときに家電を処分する方法は?

引っ越しのとき、今まで使っていた家電が少し古くなったから持っていくよりも買い換えたい、新居に合わせて使いやすいように買い換える、家族の人数が変わるから今まで使っていたものがサイズが合わなくなって買い替えるなど、古い家電を片付ける必要がでてきます。

家電の処分にはいろいろな方法がありますが、引越しのときにいらない家電を片付ける方法には、地域のゴミのルールに従って捨てる、リサイクルに出す、新品を買うときに家電小売店に古いものを引き取ってもらう、またリサイクルショップや買取業者に買取を頼むなどの方法があります。

高く売れるドットコムが選ばれる理由

  • すべて無料 完全無料サービス 査定も返送料も
    すべて無料!
    費用は一切かかりません
  • 日本全国対応 全国どこでもOK どこの地域でも
    無料でご利用可能です。
  • スピード対応 スピード対応 査定も出張買取も
    すぐに対応!
    店頭ならその場でお支払い!
  • 連絡するだけ 連絡するだけ 商品の引渡しも、依頼時に説明いたします。
    調べなくても大丈夫!

高く売れるドットコムマガジンの家電買取関連記事一覧

売るときは付属品の準備も忘れずに!

もちろん、査定額についてもご満足をいただけるように、高価買取をモットーにしています。また、できるだけお客様のご希望にお応えさせていただくために、次の点を意識していただきたいと思います。まずは、付属品を揃えておいてください。説明書は特に重要ですので、捨てずに保管しておきましょう。また、傷や汚れがある場合も査定額が下がってしまいます。表面の汚れなどできるだけ取り除いていただき、できるだけお客様ご自身で買った時の状態にしていただきたいと思います。複数あればさらに金額をアップしますので、もし複数台ございましたら、問い合わせの際にお伝えください。