• 車買取おすすめ

C-HRの高値買取を狙おう!買取事情や高額査定のコツ

トヨタのC-HRを高く売りたいと考えている方のために、ポイントをまとめています。高く売るには高額査定になりやすいモデル、色などを理解しておく必要があります。また、高く売るための具体的な方法についても紹介しています。

sirasaka

カーネクスト

C-HRの高値買取を狙おう!買取事情や高額査定のコツ

トヨタC-HRは、中古車市場でも高い人気を誇る車種です。

発売されてすぐに爆発的な人気となり、新車はもちろん中古でもいいから欲しいという方は少なくありません。

そのため、売却時にも高値がつきやすい傾向にありますが、より高く売るためには知っておくべきポイントもあります。

そこで、ここではトヨタC-HRを高く売るためのコツや売却の方法についてまとめています。

また、高く売れる人気の色やグレード、仕様などについてもあわせてご紹介します。

※相場情報は実際の買取価格と異なる可能性がございます。

C-HRの買取事情

C-HRの売却を考えているのなら、現在の買取事情について理解しておきましょう。

発売当初はもとより、現在でも高い人気を保持し続けている車種のため、買取相場は高い傾向にありますが、グレードや色によって査定額が大きく異なることもあります。

買取相場は高い

人気のある車種なら需要も高いため、高く売れます。

C-HRも例外ではなく、その人気ゆえに買取相場は高いといえるでしょう。

転売したときの大きな利益が見込めることから、多くの中古車店が在庫を抱えようとしているため、高額査定につながりやすいといえます。

高く売れるグレード

G-LEDEdition、G-T LEDEditionが高く売れる傾向にあります。

すべてのライトにLEDを採用したモデルで、ウインカーも光が横に流れるような仕様になっています。

また、メッキ塗装をしたサイドドアハンドルを採用しているのも特徴といえるでしょう。

なお、GとG-Tの違いはハイブリッドかガソリンかの違いです。

一般に高値がつきやすいのはハイブリッドの方ですが、C-HRの場合はそこまで大きな差がつきにくい傾向にあります。

ハイブリッドとガソリン、どちらのタイプも外装はもちろん性能差もほぼ変わらないため、価格差が出にくいのです。

定番色が人気

車種によっては色で買取額が大きく変わることもあります。

C-HRでも、高値になりやすいのはホワイトやブラックなどの定番色です。

ホワイトやブラックはシンプルな色ですが、それゆえに飽きがきにくい色ともいえます。

そのため、この色を欲する方も多く高値につながりやすいと考えられます。

市場評価の高いTRD仕様

TRDは、トヨタ車のカスタマイズパーツを開発している企業です。

主にエアロやマフラーなど、モータースポーツ関連のパーツを開発しています。

C-HRには、このTRD仕様のモデルがあり、市場でも高い評価を得ています。

C-HRを売却する方法

C-HRを売却する方法としては、ディーラーへの下取りや買取店への売却がもっとも一般的です。

また、ネットオークションや個人売買、一括査定サイトの利用といった方法も考えられます。

売り方ひとつで買取額が大きく変わることもあるため、それぞれの売り方における特徴を理解しておきましょう。

ディーラーの下取り

C-HRをディーラーで新車購入したのなら、その店舗で下取りしてもらう方法が考えられます。

ただ、下取りに出すということは、またそのディーラーで新車を買うことになります。

新しく購入する車の代金から下取り額が差し引かれる仕組みなので、現金で受け取ることはできません。

また、基本的にディーラーでの下取りは安くなる傾向にあります。

ひとつの理由として、ディーラーが中古車の買取に力を入れていないことが挙げられます。

ディーラーはメーカーから新車の販売ノルマを課せられているため、一番関心があるのは新車の販売です。

それゆえ、中古車買取には力を入れないので高値での売却も期待できません。

買取店への売却

中古車を扱う専門店へ売却する方法です。

中古車店なら、買取した車を販売することで利益を得ているため、ディーラーよりも高値での買取が期待できます。

特にC-HRは中古でも乗りたい方が多いので、中古車店は積極的に買取を行っています。

ただ、中古車店によって査定基準は異なるため、最終的な買取額に大きな差が生じることもあります。

ネットオークション

インターネットオークションを利用した売却方法です。

ネットオークションはアカウントさえあれば誰でも参加でき、車の取引も可能です。

個人の参加者も多く、ニーズにマッチすれば人気の低いグレードや色のC-HRでも高値で売れる可能性は十分あるでしょう。

ただし、ネットオークションで売買する場合、現物を見ないまま取引をするケースが少なくありません。

相手が遠方に住んでいる場合だと、現物を見せることができないのです。

そのため、取引が終わったあとにトラブルが発生することもあります。

一方的にクレームがつき、強引にキャンセルされてしまうといった可能性も考えられるでしょう。

個人売買

友人や知人など、身近な人への個人売買も考えられる売却方法のひとつです。

気の知れた仲間なら面倒な交渉なども必要なく、スムーズに売却できる可能性があります。

ただ、車のような高額な商品の個人売買となると、トラブルに発展してしまうことは珍しくありません。

そのため、いくら仲のよい相手と取引するとしても、きちんと契約書は交わしておいた方がよいでしょう。

また、個人売買だと名義変更などの手続きもすべて自分たちでしなくてはなりません。

手間や時間がかかるため注意が必要です。売却したものの相手がなかなか名義変更をしてくれない、といったトラブルも予想されます。

一括査定

インターネット上には、車の査定を一括で依頼できるサイトがあります。

必要最低限の情報を入力するだけで、複数の業者に査定が依頼できる優れものです。

一括査定サイトを利用し、もっとも高値をつけてくれた業者に売却できるため、メリットの多い売却方法といえるでしょう。

C-HRで高額査定を狙うには

C-HRは市場での評価が高く、高額査定にも期待できますが、より高値で愛車を売りたいのなら、複数業者で査定を受けるのは基本中の基本です。

また、査定士によい印象を与えるためにもできるだけ見た目をよくして査定を受けることも大切です。

売るタイミングにも注意しましょう。

複数業者で査定を

一社だけでしか査定を受けない場合だと、比較する対象がないためその価格が適切なものだと思ってしまいます。

もし、業者側が相場よりも安い価格を提示したとしても、それに気づくことができません。

こうしたリスクを回避するためにも、複数の業者に査定依頼するのは大切なことです。

複数業者に査定を依頼するのは、こうしたリスクを回避することだけでなく、もっとも高値をつけてくれた業者へ売却するためでもあります。

査定の基準は業者によって異なるため、場合によっては10万円以上の差が生じることもあります。

洗車をしておく

査定をしてもらう前に、きちんと車体をキレイにしておきましょう。

洗車をし、できることならワックスで仕上げておくことも効果的な方法です。

見た目がキレイだと、オーナーが大切に乗ってきた車だという印象も査定士に与えられます。

内装もきちんとクリーニングしておきましょう。

ダッシュボードやフロアマット、ガラスの内側などもキレイにしておくことです。

また、意外と忘れがちですが消臭もしておきましょう。

ペットやたばこの臭いが染みついていると、マイナス査定になる可能性が高いです。

売る時期にも注意

高く売りたいのなら2月から3月、または8月から9月がもっともおすすめです。

3月以降は新生活に備えて車を購入しようと考える人が増えるため、中古車店も在庫を確保しようとします。

また、3月は決算期でもあるため、積極的に買取をしようとするお店も増えるのです。

C-HRを高く売りたいのならこれらの時期に手放すのがおすすめですが、車は走行距離が伸びて年式が古くなるほど値が落ちていきます。

そのため、売りたいと思った時期が実はもっとも売り時なのかもしれません。

一括査定を利用するメリット

複数業者で査定をしてもらうとなると、それなりの時間がかかります。

そこでおすすめなのが一括査定サイトの利用です。

基本的に、一括査定サイトは圧倒的にメリットの方が大きいため、少しでも高値で手放したいのなら利用をおすすめします。

ここでは、一括査定サイトを利用するメリットをまとめています。

24時間利用できる

ほとんどの一括査定サイトは24時間いつでも利用できます。

複数の業者への査定申し込みを、自分の好きなタイミングでできるのは大きなメリットといえるでしょう。

実際にお店へ車を持ち込む場合だと、営業時間内に足を運ぶしかありません。

仕事で帰りが遅い方だと、持ち込みたくても持ち込めないのです。

一括査定サイトなら、たとえ真夜中に帰宅したとしても査定依頼ができます。

仕事中のほんのわずかな隙間時間を利用して査定を申し込む、といったことができるのも一括査定サイトならではのメリットといえるでしょう。

手間がかからない

いくつかのお店をまわりながら査定をしてもらう場合だと、その都度愛車のアピールポイントを伝えたり、交渉したりといった手間がかかります。

相当な手間がかかるため、どこかで妥協したくなる気持ちが芽生えてしまいます。

一括査定サイトなら、必要な事項を入力して待つだけなのでそうした手間もかかりません。

この手軽さは大きな魅力です。

車高く売れるドットコムなら簡単一括査定が可能

車高く売れるドットコムでも、一括査定が可能なのでぜひご利用ください。

全国200社以上の買取店に無料で査定の依頼ができます。

一度に査定依頼できるのも最大8社なので、きっと高値をつけてくれるお店が見つかるでしょう。

また、安心して車を売却できるようにサポート体制も充実させています。

JPUC車売却消費者相談室という窓口を設けており、そこで買取店側とのトラブルが起きたときの相談ができます。

買取前はもちろん、売却後のサポートも万全です。

大切に乗ってきたC-HRを安心して買取してもらうことができるでしょう。

車高く売れるドットコムで一括査定してみる

まとめ

トヨタC-HRを高く売る方法についてご紹介しました。

少しでも高値で売却するために、高く売れるグレードや色を理解し、その上で相場をリサーチして査定に持ち込みましょう。

また、高く売るためにもっとも大切なのは、高く買取してくれるお店に売却することです。

そのためには、一括査定サイトの利用がもっともおすすめといえるでしょう。

手軽に複数業者へ査定の依頼ができるので、愛車を高値で買取してくれるお店も見つけやすくなります。

賢く利用して高額査定を実現させましょう。

愛車のお金にまつわる話はここから探そう

維持費や自動車ローン、買取から廃車、自動車用語まで、車のお金に関するトピックをまとめました。

>>【愛車のお金にまつわる話】維持費・ローン・買取関トピックを探す<<
sirasaka / 編集長
sirasaka / 編集長

弊社マーケットエンタープライズが運営する総合買取サービス「高く売れるドットコム」にて査定業務や出張買取などに携わり、現場で培ったリアルな知見を活かし「満足できる買取体験」を提供すべく買取メディアの運用も行っています。 利用者様の買取にまつわる疑問を解決できる有益な発信のため、日々精進してまいります! リユース営業士資格保有(日本リユース業協会より授与)

sirasakaの執筆記事一覧 ≫

関連キーワード