- バイク買取おすすめ
バイク事故車買取におすすめ4選比較!買取相場・業者の選び方・高く売れるケースも紹介

少し擦っただけでも買取価格に大きな影響を与えてしまうバイク。大きな事故を起こした場合に、買取できるのか気になってしまうかもしれません。
「処分するにも困ってしまう」
「できれば少しでも価格がつくものなら売りたい」
「買ったとき、すごく高かったバイクなんだけれど……」
と、悩むこともあるでしょう。本記事では、バイク事故車にオススメの買取業者や買取相場、よくある質問を取り上げました。
目次
※相場情報は実際の買取価格と異なる可能性がございます。
バイクは事故車でも販路がある買取業者で売れる
自分のバイクが事故車で処分に困っている人は多くいます。しかし、事故車でも販路があれば、買取業者に買い取ってもらえるのをご存知でしょうか。
事故車だからとあきらめないでください。バイクの買取は、事故車であっても修理して再販できます。自社で整備できる工場を持つ業者は、事故車でも整備できるため高く買い取ってくれる可能性が高まります。海外への販路を持っている場合も、日本のバイクは人気が高く、高額買取の可能性があります。
車庫に仕方なくしまっている人は、相談だけでも無駄ではないため、買取業者へ売ることを検討してみましょう。
事故車バイク買取におすすめの業者4選
売り先に迷うことが多い事故車。どこで売れるのか困ってしまいがちです。そこで、事故車を積極的に買い取ってくれるおすすめ業者を紹介します。
カチエックス
出典:カチエックス公式サイト
「カチエックス」は、バイクを買取したい販売店と売主のパイプ役をおこなっています。買い手を持っている販売店とつながることで、売主のバイク欲しい販売店を探せます。300社以上の販売店がネットオークションを通じて買い取るため、買取価格は高くなります。
最大の魅力は、バイクの写真を撮ってネットで販売できる手軽さです。フリマアプリに出品するイメージで利用できます。簡単である分、事故歴、残ローンがあるなどの細かい情報は確実に伝えましょう。簡単だからこそ、情報はしっかり伝達し、トラブルに注意をしたいものです。
バイク買取専門店バイク王
出典:バイク王公式サイト
「バイク王」は多くの人が知る業者で、安心して利用しやすいでしょう。自社の整備工場を持っていて、事故車、不動車、車検切れなどでも買取してもらえます。販路も直接売買から、業者オークション、海外とすべての販売販路を確保しているといってよいでしょう。
さらに、扱うバイクの数が多く、物流コストも少なく済みます。それらをすべて、買取価格に反映してもらえるところが「バイク王」の強みです。離島などは除きますが、ほぼ全国で無料出張査定もおこなっています。査定の際は、事故の状況、保管状況も伝えるようにしましょう。
バイクワン
出典:バイクワン公式サイト
「バイクワン」は買取専門店であるところが、販売店より強いところです。販売店であれば、買い取ったバイクを再販しますが、買取専門店は違います。オークション、販売店などの販路で高く買うところを選んで売るだけですから、在庫リスクもありません。
事故車の他、カスタム車の買取にも積極的な業者です。バイクローンを抱えていても、一定の条件を満たせば買取してもらえます。単純にいうと、買取をして、売主がローンを返せることがわかれば対応してもらえます。
自社工場は買取専門のためありませんが、全国無料査定など、一通りサービスがあります。買取を考える時は検討する一社として候補に入れておくことをおすすめします。
バイクBOON

参考:バイクBOON公式サイト
「バイクBOON」では、大型車、ハーレー、KAWASAKIのバイクを買取強化しています。他社同様、無料出張買取にも広範囲で対応しています。事故車を持っているだけでかかってしまう税金、その他書類関連に関しても説明が丁寧です。苦手な人は相談するとよいでしょう。
特定の車種を持っている人、また、カスタマイズしたバイクは査定が下がる可能性が高い傾向です。しかし、カスタマイズを高く評価して買い取ってくれる場合もあるのが特徴です。
対象の車種やカスタム車を持っている人は、バイクBOONも買取候補に入れておくことで、思わぬ高額査定が出る可能性があります。
事故車になったバイクの買取業者の選び方
事故車の度合いにもよりますが、買取業者、その販売販路によっても買取できる場合とそうでない場合があります。ポイントを押さえて、よりよい業者を選びましょう。
修理工場を持っているバイクショップか?
自社に修理工場をもっていると、バイクが再販可能な状態である場合、買取しやすく、高額査定もしやすいです。自社の設備で整備すれば、そのコストは部品代のみだからです。整備するコストのかからない業者であれば、その分高く買い取ってもらえます。
消費者だけでなく業者や海外にも販路を持っているか?
販売販路がお客さんだけでは、売れる可能性も低く、その分高額査定は難しくなり、在庫リスクも高まります。その点、海外に販路を持っている業者は、ニーズの違うお客様を持っているため、買い取ってくれる可能性は高まります。
バイクの買取実績は豊富か?
実績が多いということは、ホームページの買取相場で実際買い取ってもらえるのか確認できます。「事故車を買い取ります」と書いていても、基本的には全てに対応しているわけではありません。多数の実績のある業者であれば、それだけ買取に積極的であり、査定してもらう一社として考える基準になります。
自分の売りたいバイクが得意な買取業者か?
売る側と買う側、両方が特をするような場合、当然買取価格は高くなることが期待できます。持っているバイクを主に扱ってない業者に買取依頼をしても、低い評価しかしてもらえません。自分のバイクを高く買いたい業者を選ぶことが、バイクを高く売る一番のポイントといってよいでしょう。
クチコミはよいか?
クチコミのよい業者が100%高く買い取ってくれるという保証はありません。しかし、少なくとも売主が納得して買い取ってもらったという評価がクチコミにあらわれます。「対応が悪い」「ネットのやり取りと、実際の査定が大きく乖離した」など、不誠実な業者であるほど、クチコミは悪くなる傾向があります。
複数社へ査定依頼をして納得がいく条件だったか?
クチコミも非常に重要ですがそれ以上に、複数社に査定依頼することが重要です。ほとんどの業者は無料出張査定に対してお金を取りません。業者によって高く買いたいバイクは異なります。一社に決めて後で後悔しない為にも、複数社に査定依頼し、納得して売ることが大事です。
事故車バイクの買取相場
バイクの事故車といっても、事故には複数あります。自損事故の場合、全て修理に関して自己負担です。一方、物損事故に関しては、過失割合で修理代を請求できる場合があります。
物損事故の場合、あくまでも修理代の見積もり額を支払ってもらえます。必ずしも修理せねばならない訳ではなく、買い替えの資金にすることもできます。
買取において特に重要なのは、エンジン、フレームに損傷がないかどうかであり、事故があったかどうかはそれほど査定額に影響しないことが多いです。フレームの交換の有無が修復歴に該当し、修復歴がなければ査定額はあまり変わりません。
人気のバイクであれば、事故の有無にかかわらず、高額買取も期待できます。特に高額買取が期待できる代表的なバイクの一例をみてみましょう。
ホンダ CBR250R ABS
カウル割れとハンドルの曲がりがあるホンダ CBR250R ABS。走行距離が少ない場合に、150,000円程度で買取されることがあります。ホンダ車の代表的なバイクのため需要が高いです。
スズキ GSX-R1300ハヤブサ
ハンドル、カウル、ヘッドライト傷・割、マフラー、サイレンサーともに大きなへこみ有の2012年式 スズキ GSX-R1300ハヤブサ。やはり人気車種のため、これだけの状態であっても、走行距離が少ない場合に、買取価格が500,000円を超えることもあります。
カワサキ ニンジャ250R
左右カウル割れ、シートカウル割れ、マフラー錆びがひどいというような状態でのカワサキ ニンジャ250R。走行距離が小さいと人気が高く、100,000円前後での買取がされることもあります。
参考:バイクワン
高く売れる事故車バイクの特徴
事故車でも高く買取してもらえるバイクには、いくつか特徴があります。買取業者にとって売りやすいポイントが主ですが、項目別に解説します。
バイクのエンジンが稼働する
事故車でも、エンジンが稼働するかどうかは大事です。動かなければ再販ルートがなくなり、パーツとしての価値のみの判断になるからです。バッテリーを交換すれば動く場合もあります。
メインフレームが曲がっていない
メインフレームが曲がっていると、修理歴に記載せねばならず、査定に影響します。メインフレームさえ曲がっていなければ、事故車扱いしない業者も多いため、人気のあるバイクでメインフレームに問題がない事故車は、高く売れる可能性が高いといえます。
故障原因・箇所が明確である
無料買取査定といっても、何が原因かわからないと、非常に手間と時間がかかります。その点、故障の原因、箇所が明確であれば、再販できるとわかった時点で買取もしやすくなります。問題点は隠さず伝えた方が、再販するための経費も算出しやすく査定してもらいやすいと覚えておきましょう。
オークションで売れそうなパーツがある
再販できないとしても、人気の高いバイクはパーツがオークションで売買されています。事故車だからといって諦めるのは早く、部品として価値があるかどうか、査定してもらいましょう。
バイクが事故車になってから期間が短い
事故で乗れなくなりしまっておくと、不動車になってしまう可能性も高いです。また、事故後すぐであれば、そのバイクの不具合の問題点がわかりやすく、査定しやすい状態です。
バイクは置いておくだけでも劣化します。事故車で今後乗る可能性が少ないと考えたら、すぐに買取査定を依頼しましょう。
事故車バイク買取によくある質問
事故車は買取できるのか判断しにくいために、多くの質問が寄せられます。そこで、以下に回答しました。
事故車、故障車、不動車の違いは?
フレームの損傷のあるバイクは事故車扱いです。故障車は、バイク専門店でメンテナンスすることですぐに再販できるバイクです。
不動車は、長期置いてあって、バッテリーの問題などによりエンジンの動かなくなっているバイクのことをいいます。いずれの場合も、エンジンが動く、フレームの損傷の解消、パーツとしての価値、海外での再販ができる点が確認できれば売れます。
ローンが残っていても買取できますか?
ローンが残っていても買取は可能です。買取業者によって、買取後のローンの残りを現金で返済できれば買い取ってもらえる業者があります。ただし、買取業者の用意したローンに加入せねばならない場合、結果としてあまり買取に出した意味がなくなることもあります。
事故車バイクを処分するメリットは?
事故車を家で乗らずに置いていても、税金がかかります。また、置き場所も邪魔で、どんどん劣化していきます。早く処分だけでもする方が、乗らないバイクを持っているだけでかかる税金や、スペースの問題が解消できます。
処分の手続きが簡単でコストも少ない
実際処分を自分でするとなると、書類の手続きなど、全て自分でやらねばなりません。買取が難しいという車種もあります。例えばパーツとしてでも買取してもらえれば、手続き、所有権種類の問題についてサポートが受けられます。
時間の短縮にもつながりますから、バイクの処分は、まず買取業者に無料査定をしてもらうことをおすすめします。
価格がつけば現金化できる
事故車の場合、ほとんどの悩みは処分方法ですが、査定で価値がつけば、すぐに現金化してもらえます。処分と同時に新しいバイクを購入する資金を得られる可能性が高いです。
事故で転倒して傷ついたバイクも高く売れますか?
事故での傷も程度によりますが、すぐ消える程度であれば、ほとんどマイナス査定はされません。ひどい損傷の場合にパーツの交換をする必要が生じますが、フレームとエンジンに問題がなければ、再販の利益が見込まれ、売れる可能性があります。
事故車になったバイクは買取でお得に処分しよう
事故車でも、フレームとエンジンに問題がなければ、買取価格がつきやすいです。なぜなら、海外、国内での再販、パーツとしての価値などの様々な販路が存在すえるからです。
事故車になって処分を検討しているのであれば、その前に買取業者に相談しましょう。買い取ってもらえる可能性もありますし、それが難しくても、無料引取の代わりに面倒な書類の手続きなど含め対応してもらえる可能性があります。
関連キーワード