- 買取
オフィス用品の買取業者おすすめ5選!業者の選び方や高く売却する方法も

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。
※「高く売れるドットコム」「おいくら」は弊社マーケットエンタープライズが運営するサービスです。
使わなくなったオフィス用品は、処分するだけでも費用がかかってしまいます。そこでおすすめなのが、買取業者の利用です。
とはいえ、どの業者に頼めばいいかで悩んでいる方も多いのではないでしょうか?
本記事ではオフィス用品の買取業者の選び方や、おすすめ買取業者をまとめました。少しでも高く売却するコツも解説していますので、ぜひチェックしてみてください。
目次
※相場情報は実際の買取価格と異なる可能性がございます。
オフィス用品の買取おすすめ業者5選
オフィス用品の買取に対応しているおすすめ業者を5社紹介します。
高く売れるドットコム
②出張買取で手間なくオフィス用品を手放せる
③まとめて買取することも可能
「高く売れるドットコム」は、東証プライム上場企業である弊社マーケットエンタープライズが運営している買取サービスです。個人での買取だけでなく、法人買取にも対応しています。
幅広いジャンルの商品を扱っており、オフィス用品全般が買取対象です。また、余剰在庫・見切り品・型落ち品の在庫処分も実施しています。
個人での取引の場合は、店頭・宅配・出張の3種類の買取方法を用意。どの方法でも手数料は一切かかりません。
法人での取引の場合は、出張買取のみの対応となっています。ご相談だけでも歓迎していますので、ぜひお電話0120-55-1387ください。受付時間は9:15〜21:00です。
高く売れるドットコムでオフィス用品が
いくらで売れるか無料査定する
買取屋さんグループ
②全国で出張買取を実施
③一部エリアでは即日出張も可能
「買取屋さんグループ」は、あらゆるジャンルの商品を扱っている買取業者です。個人の買取はもちろん、法人買取も実施しています。
店頭買取や宅配買取に加え、全国での出張買取にも対応。東京や大阪といった店舗周辺のエリアなら、申し込み当日に出張買取をしてもらえます。できるだけ早くオフィス用品を手放したい人におすすめです。
WebフォームやLINEでの事前査定も実施しているので、査定だけでも試してみてはいかがでしょうか?電話での相談にものってもらえますよ。
おいくら
出典:おいくら公式サイト
②無料で利用できる
③会員登録は不要
「おいくら」は、弊社マーケットエンタープライズが運営している一括査定サイトです。
公式サイトの申し込みフォームで一括査定を申し込むと、おいくらの登録している買取業者へ一斉に査定を依頼できます。
オフィス用品の買取に対応している業者を探す必要はなく、査定結果が送られてきた中から買取してもらう業者を選ぶだけ。査定結果はメールでお送りしているので、見積もり金額は空いた時間に比較できます。
査定の依頼は無料ですし、会員登録は不要なので、気軽に試してみてくださいね。
オフィスバスターズ
②パソコンなどのデータ消去サービスも実施
③買取できなくても引き取ってもらえる
オフィス家具を専門に扱う「オフィスバスターズ」。デスクやチェアはもちろん、コピー機やシュレッダーなども買取しており、まとめて買取してもらうことも可能です。
パソコンやタブレットなどのデータを消去してくれるサービスも実施しているため、機密情報を扱っているオフィス用品も安心して買取してもらえます。
また、買取価格がつかないオフィス用品は、引き取ったうえで解体して資源として活用してくれることも特徴です。
ただし、買取の際に発生する車両費などの引き取り費用は自己負担となります。8〜10万円ほどかかるので、買取点数が少ないと引き取り費用が買取金額を上回る可能性もあります。
まずはWebフォームで問い合わせてみてくださいね。
トレジャーファクトリー
②オフィスの移転と買取をまとめて頼める
③引越し手続きや原状回復も任せられる
「トレジャーファクトリー」は、全国に100店舗以上を展開する総合リユースショップです。
特徴は、オフィスの移転と買取をワンストップで提供していること。不用品の買取・処分だけでなく、引越しの手続きや搬出、原状回復なども任せられます。
Webフォームで無料の見積もりをもらえるので、オフィス移転を検討している方は試してみてください。
もちろん、オフィス用品の買取だけでも利用可能です。買取だけで利用する場合、店頭・宅配・出張の3種類から買取方法を選べますよ。
オフィス用品の買取業者の選び方
オフィス用品の買取は、通常の買取とは違い、業者選びの際に確認しておきたいポイントが3つあります。
出張買取に対応しているか
オフィス用品となると、持ち運びが大変なものも多いと思います。できるだけ手間をかけずに買取してもらうためには、出張買取に対応している業者を選ぶのがおすすめです。
出張買取とは、買取業者の査定士がオフィスに訪れ、その場で査定・買取する方法のこと。買取してもらうオフィス用品の搬出や運搬は必要ありません。
買取してもらいたいオフィス用品が大量にある場合や、大きなオフィス用品を買取してもらいたいなら、出張買取に対応している業者選びが必須です。
高く売れるドットコムでオフィス用品が
いくらで売れるか無料査定する
手数料はかからないか
買取の際に発生する手数料も確認しておきましょう。
例えば出張買取を利用した際は、査定料・出張料・キャンセル料・運搬料・振込手数料などがかかる可能性があります。買取点数が少ないと、手数料の方が高くなってしまうケースも考えられます。
もちろん、手数料無料で買取している業者も多いので、できれば手数料がかからない業者を利用するのがおすすめです。
高く売れるドットコムでオフィス用品が
いくらで売れるか無料査定する
大量買取を受け付けているか
オフィス用品を買取してもらう際、同じアイテムを大量に手放したいケースも多いと思います。しかし、すべての買取業者が、大量の同一アイテムを買取しているとは限りません。販路が少ないと在庫を抱えることになるため、買取を断るケースも考えられます。
そのため、買取してもらいたいアイテムが多くある場合は、事前に買取してもらえるかを確認しておきましょう。
高く売れるドットコムでオフィス用品が
いくらで売れるか無料査定する
売却したいアイテムの買取に対応しているか
オフィス用品には、家具、機器、書籍など、さまざまなジャンルのアイテムがあります。中には、専門的な機械や書籍を売却したいケースもあるでしょう。
買取業者は対象アイテムを限定している可能性もあるため、利用前にどんなアイテムを買取しているか確認が必要です。
特に、さまざまなオフィス用品を買取してもらいたい場合、一部のアイテムだけが対象外だと、新たに別の業者を探して買取してもらわなければいけません。
何度も業者とやり取りするのは手間がかかるので、一度にすべてのアイテムを買取してもらえる業者を選びましょう。
高く売れるドットコムでオフィス用品が
いくらで売れるか無料査定する
オフィス用品を高く売却するコツ
オフィス用品を高く買取してもらうコツを4つ紹介します。
掃除をしておく
汚れを落とす、ほこりをはらうなど、掃除しておくことは高価買取につながります。当たり前ですが、新品同様の状態なら高く買取してもらえる一方で、使用感のある状態だと買取価格は安くなってしまうものです。
大量のアイテムを手放す場合は、すべてをしっかりと掃除するのは大変ですが、できればきれいな状態で買取してもらいましょう。
また、デスクや収納棚は、中にものが入っていないか確認してから買取してもらうようにしてくださいね。
高く売れるドットコムでオフィス用品が
いくらで売れるか無料査定する
付属品を揃えておく
オフィス用品には、購入時に消耗品や替えの部品が付属しているものが多いです。このような付属品が揃っていると、買取価格は高くなります。特に、組み立て式のオフィス用品は、ドライバー、六角、予備のネジの有無で買取価格が変わることが珍しくありません。
取扱説明書や保証書などの書類も付属品に含まれているので、処分していないなら一緒に買取してもらいましょう。
高く売れるドットコムでオフィス用品が
いくらで売れるか無料査定する
できるだけ早く買取してもらう
オフィス用品は、買取のタイミングが遅くなると買取価格が安くなるケースがあります。
経年劣化で価値が下がってしまったり、新しいモデルの同じような商品が発売されて型落ちになったりと理由はさまざま。売却するのが遅くなって、買取価格がアップすることはほとんどありません。
また、使わないオフィス用品を保管しておく場所も確保しなければならないため、できるだけ早く買取してもらうのがおすすめです。
高く売れるドットコムでオフィス用品が
いくらで売れるか無料査定する
同じものをまとめて売却する
オフィス用品を買取してもらうなら、1つのアイテムだけよりも、まとめて買取してもらった方が高く買取してもらいやすい傾向にあります。
オフィス用品の買取は、業者に出張してもらうことがほとんどです。1つのアイテムでも、大量アイテムでも出張の回数は1回なので、まとめて買取できた方が効率がいいですよね。
そのため、一度にまとめて買取してもらうことで、買取価格のアップが期待できます。
また、オフィス用品を購入するときは、同じアイテムで揃えるケースが多いです。同一商品をまとめ売りできるため、同じものを一緒に買取してもらうことで、買取価格が上がりやすいという側面もあります。
売る側にとっても、まとめて買取してもらえた方が手続きを何度もせずに済むので、不要品は一度にすべて買取してもらいましょう。
高く売れるドットコムでオフィス用品が
いくらで売れるか無料査定する
買取されやすいオフィス用品
オフィス用品の中で買取してもらいやすい商品は以下の通りです。
- デスクや椅子などの家具
- 絵画や骨董品
- パソコンやモニター
- 専門性の高い装置や機器
- 自社商品の在庫
- 書籍
中でも、接待などで使うような有名ブランド品のオフィス家具は、高く買取してもらいやすい傾向にあります。また、デスクや椅子などの必需品は、使用上問題なければ高い確率で買取してもらえます。
その他にも、インテリアとして飾っていた絵画や骨董品も買取対象となっていることが多いです。専門性の高い装置や機器、書籍などは、販売価格が高いことが多いため、高く買取してもらえることが多くあります。
詳しくは、法人買取についてまとめた記事で解説していますので、合わせてご覧ください。
オフィス用品買取は法人買取に対応する業者へ
オフィス用品は、業者にオフィスまで来てもらい査定・買取してもらえます。家具、精密機器、書籍など、あらゆるジャンルのアイテムをまとめて買取している業者もあるので、不用品はすべて一緒に買取してもらいましょう。
弊社マーケットエンタープライズが運営している高く売れるドットコムでは、オフィス用品の出張買取を実施しています。買取対象のアイテムは幅広いので、まずはお電話0120-55-1387で気軽にご相談ください。
関連キーワード