• 車買取おすすめ

車買取でよくあるトラブル!評判のいい業者の見つけ方は?

自動車の買取ではトラブルが起きることも少なくありません。この記事では、よくあるトラブルやその原因について解説しています。トラブルに対応する知識を身につけ、評判のいい業者を選びましょう。交渉もスムーズになり、より良い買取価格につなげることが可能です。

sirasaka

カーネクスト

車買取でよくあるトラブル!評判のいい業者の見つけ方は?

自動車を売るなら、なるべく高く売りたいと思うのは当然のことです。しかし、実際には買取の際にトラブルになってしまい、思ったような価格で売れないケースも少なくありません。評判のいい業者を見極めたうえで、適切な交渉を進めていくことが、車を高く売るためにはもっとも大切です。

また、よくあるトラブルを知っておくと、事前に対策を立てることも可能です。車が高値で売れるかどうかで、今後の家計状況は大きく変わります。最大限の努力と工夫で高査定を勝ち取りましょう。

※相場情報は実際の買取価格と異なる可能性がございます。

自動車買取でよくあるトラブル例

まずは、自動車買取でよくあるトラブルのパターンを学びましょう。トラブルの理由はいろいろあるように見えますが、そのパターンは限られています。

勧誘がしつこい

車を売る際には、買取業者から見積りをとるのが一般的です。しかし、一度接点を持つと、業者は「見込み顧客」に対して執念を燃やすようになり、それ以降、電話やメールでのしつこい勧誘が続く場合もあります。

誇大広告

業者を選ぶ際に、チラシやネット広告、ホームページを参考にする方は多くいらっしゃいます。しかし、業者の宣伝文句を鵜呑みにしてはいけません。何か都合のいいことばかりが書かれている場合は要注意です。悪徳業者ともなると、詐欺まがいのフレーズを使うことも平気です。

契約後に減額請求

買取が成立したとしても、まだ安心はできません。申告されていないキズや不具合が見つかったことを理由に、業者が減額を要求してくるケースがあるのです。見積りに「キズや不具合が見つかった場合、減額とする」という旨が書かれている…これが業者側の根拠ですが、これらのキズや不具合についての条件が明示されていなければ、業者の主観で自由に価格を変えられることになります。悪徳業者の場合は、買取契約を交わした後でもなんらかのトラブルが発生する可能性があります。

業者による囲い込み

中古車売買の世界はライバルが多く、業者の間ではし烈な顧客獲得競争が行われています。これが健全な競争なら大歓迎ですが、残念ながら、競争が激化するあまり、顧客にその悪い影響が及ぶこともあります。特定の業者が契約時に「キャンセル不可」などの条件をつけて顧客の囲い込みを図る…悪影響の一例です。慎重に契約を交わすことは当然のことですが、契約書に書かれている内容は、より慎重になって確認する必要があります。このようなケースで発生する違約金は高額になるケースも少なくないようです。

車の買取トラブル防止・評判の悪い業者の見抜き方

ここからはトラブルを避けるためにできることをご紹介します。インターネットを利用したリサーチ、また慎重に、五感を駆使して業者に接することで、不審な点も見えてくるというものです。

一括査定サイトを利用する

買取業者選びには、一括査定を利用しましょう。一括査定専門サイトは、インターネットで簡単に見つけることが可能です。一括査定では、複数の業者の見積価格を簡単に比較・検討することができるので相場を知ることもできます。この相場を知れば、法外な取引を行っている業者も一目瞭然なので、悪徳業者を避けることができます。そもそも悪徳業者は大手の一括査定サイトには登録できないことも多いので、登録されている業者であれば安全性は高いといえます。

直接言葉を交わしてみる

口コミやレビューサイトで業者の評判を調べることも大切です。ただし、最終的には業者と直接会って、話をしてから契約を決めましょう。口コミは売買契約をするうえで、ある程度の判断材料になります。ただ、口コミはステルスマーケティングに利用されることも多く、その情報を鵜呑みにできるものではありません。ネット上のやりとりでは好感の持てた業者でも、実際に会ってみたら違った、ということはよくあることです。初対面で強引に契約をまとめようとする業者もありますので、倫理感や人間性を知るうえでも、コミュニケーションは欠かせません。

契約書や見積りはよく読み込む

買取業者ともめる原因の一つに、「契約後に条件が変動すること」が挙げられます。しかし、その際に契約書や見積りに注釈が書かれていると、契約者が抗議したとしても、その訴えが認められることは難しくなります。買取の際に交わす書類にはくまなく目を通し、不審な点があれば必ず確認します。一部の業者には、あえて曖昧な表現を使い、どうにでも解釈ができそうな条件を契約に含めるずる賢さがあります。

引取りを急ぐ業者に注意

契約を進めていくうえで、業者がとにかく車を早く引取ろうとしてきたら要注意です。極端な話、車さえ手に入れてしまえば業者の目的は果たされます。その後、支払いが遅れたり、見積りが減額されたりしても、車を手放したオーナーが一方的に不利益を被るだけです。買取が決まったら、引取りのタイミングについても確認しましょう。

評判のいい、信頼できる買取業者の共通点

トラブルの少ない買取を専門にしている業者にも共通点があります。業者選びのチェックポイントとして活用しましょう。

車の現状を評価してくれる業者

自動車を売却する際は、自車の現状を評価してくれる業者を選びましょう。買取査定では、業者により重要視するポイントが異なります。走行距離を重視するところもあれば、外見の美しさを重視するところもあります。このような業者の好みや傾向を、査定の段階で見極めましょう。契約者からのアピールに耳を傾けてくれる業者であれば理想的です。

見積書や契約書の完成度が高い

業者から提示される書類の完成度は、非常に重要な選考基準です。たとえば、自動車を中古で売ると「自動車税」の未経過分は還付されますが、このような点についても契約書類に明示されていれば、信頼できる業者といえるでしょう。

充実したサポート

車の買取では、そのプロセスにおいて、わからないことや不安なことが出てくるものです。そういった時に親身になって対応してくれる業者は、信頼できるといえます。たとえば、車を売却するシチュエーションにより、その後の任意保険の手続きは変わります。任意保険に関しては、オーナー自身が手続きをする必要がありますが、信頼できる業者であれば「中断」「車両入替」などの手続きについて、的確なアドバイスができる知識を持っています。不明な点があれば買取業者に質問して、その対応を業者選びの判断材料にしましょう。

キャンセル料がない

買取業者の中には、キャンセル料を設定しているところもあります。中には、契約書にキャンセル料の項目を設定していないにもかかわらず、当然のように請求してくる業者もあります。仮に契約者がキャンセル料の支払いを承諾しなかったとしても、業者側に強制力はありません。契約者が断固として拒めば、支払いは回避できます。しかし、このような不毛なやりとりで疲れきってしまう人がいることも事実。その点では、キャンセル料の設定がない業者は信頼できる業者だといえるでしょう。

車の買取における正しい手順

優良な業者を見つけたら、正しい手順を踏んで売却までこぎつけましょう。途中で手順が抜けていたり、前後したりすると、トラブルの原因になります。

査定

一括査定は、あくまで本人からの情報に基づいたものです。そのため、買取業者は車を引取る前に、実際に状態を確かめてから最終的な査定価格を算出します。一括査定ではわからないキズや汚れ、パーツの欠品などを、この実際の査定で入念にチェックします。車はなるべくきれいな状態で査定に出し、少しでも価格を上げる努力をしましょう。

交渉

多くの業者は、査定の後でも交渉を受け付けてくれます。万が一、業者がプラス査定につながるポイントを見逃していた場合、本来の価格よりも安く買われてしまうことになります。後悔しないよう、アピールできると思う点があればアピールしましょう。「この値段より下では売らない」と事前に決めておくのも、交渉を有利に進めるための秘策です。

書類作成

価格に納得したら、売却に必要な書類を準備します。提出するものとしては、自動車検査証、印鑑登録証明書、自賠責保険証明書、自動車納税証明書などが挙げられます。必要書類が何か一つ欠けたとしても車を売却することはできません。そのため、仮に提出できない書類がある場合は、売買契約そのものを結ぶことができません。手間のかかる作業ではありますが、必要書類一式は事前に準備しておきましょう。

引取り

書類のチェックが終わったら、車を業者に引き渡します。業者と引き渡し日時について打ち合わせして、生活が不便にならないようなタイミングで手放しましょう。なお、車内に私物が残されている場合は回収します。CDやクッション、キーホルダーといったものは、特に忘れがちです。業者によっては私物をすべて処分してしまうこともあるので、念入りに点検しましょう。

入金の確認

車が引取られてから、数日のうちに業者より入金があるはずです。入金日は事前に知らせてもらったうえで、当日に入金確認を行います。

業者とのトラブルを避けるには、本人の意識も肝心です。まったくリサーチをせず、ネットの広告や口コミを鵜呑みにしてしまうことはトラブルの元になります。サービス内容や評判をしっかり調べたうえで、健全な業者を選び、高値での買取につなげましょう。

一括査定サイトを利用する

車高く売れるドットコムで一括査定してみる

一括査定サイトの「車高く売れるドットコム」は、複数の業者からの見積りを、瞬時に知ることができるサービスです。その間45秒ほどなので、多忙な方でもちょっとした空き時間にアクセスするだけで、愛車の買取相場を知ることができます。

「車高く売れるドットコム」では、「JPUC車売却消費者相談室」という相談窓口を設けています。もしも業者との間で深刻なトラブルがあった場合は仲裁に入りますのでご安心ください。インターネットでは取引相手の顔が見えません。だからこそ、アフターケアが万全な「車高く売れるドットコム」をご利用ください。

中古車の買取を希望するなら、まずは一括査定サイトの利用をおすすめします。複数の業者を簡単に比較検討できるうえ、万が一、トラブルが発生したとしても、サイトが仲裁に入るので安心です。一括査定サイトを利用すれば、愛車の買取相場を知ることができるので、実際の査定においても目安になります。

まとめ

インターネットの浸透により、以前よりも気軽に車の売買ができるようになりました。そのかわり、優良とは決して呼ぶことのできない業者が増えたことも事実です。車を売る時は、業者の実態を見極めてから本格的な交渉に移りましょう。

愛車のお金にまつわる話はここから探そう

維持費や自動車ローン、買取から廃車、自動車用語まで、車のお金に関するトピックをまとめました。

>>【愛車のお金にまつわる話】維持費・ローン・買取関トピックを探す<<
sirasaka / 編集長
sirasaka / 編集長

弊社マーケットエンタープライズが運営する総合買取サービス「高く売れるドットコム」にて査定業務や出張買取などに携わり、現場で培ったリアルな知見を活かし「満足できる買取体験」を提供すべく買取メディアの運用も行っています。 利用者様の買取にまつわる疑問を解決できる有益な発信のため、日々精進してまいります! リユース営業士資格保有(日本リユース業協会より授与)

sirasakaの執筆記事一覧 ≫

関連キーワード