- ブランド買取おすすめ
ブランド紙袋の買取おすすめ業者5選|買取相場や買取してもらうコツを解説

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。
※「高く売れるドットコム」「おいくら」は弊社マーケットエンタープライズが運営するサービスです。
ブランド紙袋は買取してもらえる可能性があります。
買取はしているものの条件がある業者がほとんどです。
ここではブランド紙袋の買取おすすめ業者や買取相場、買取してもらいやすくする方法を解説します!
ブランド紙袋を持て余している人は、有効活用するためにぜひ参考にしてくださいね。
目次
※相場情報は実際の買取価格と異なる可能性がございます。
ブランド紙袋のおすすめ買取業者5選
ブランド紙袋を買取してくれる買取専門業者を5社紹介します。
高く売れるドットコム
東証プライム上場企業の弊社マーケットエンタープライズが運営する「高く売れるドットコム」は高額買取実績を多数持つ買取サービスです。
出張・宅配・店頭の3つの買取方法に対応しています。全国で出張買取に対応しているので、ブランド品が大量にある方でも安心です。
ブランド品以外にも貴金属・時計・カメラ・骨董品など幅広い品の買取を行っています。当日の追加査定も大歓迎です。
宅配買取は最短当日のスピード集荷が可能かつ、キャンセル時の返送料も無料。手数料もかかりません。
無料査定のお申し込みは電話0120-55-1387(※年末年始除く9:15~21:00)や下の緑のボタンからWEBでご依頼頂けます。
サービス名 | 高く売れるドットコム |
---|---|
電話査定 | 0120-55-1387 |
WEB査定 | WEB査定はこちらから |
運営会社 | 株式会社マーケットエンタープライズ |
こちらの動画では、ブランドの買取の要点を分かりやすくまとめておりますので、ぜひお役立てください。
いらないものを高く売るための情報を毎週配信中!チャンネル登録はこちらからどうぞ!
おいくら
出典:おいくら公式サイト
東証プライム上場企業の弊社マーケットエンタープライズが運営するおいくらは商品情報を入力するだけで、全国のおいくらに加盟している買取業者へ無料で一括査定できる買取・査定サービスです。
厳選された優良買取業者からの見積もりを一度にとれます。会員登録や電話番号は不要で、24時間いつでも利用可能です。
査定したいブランド紙袋の写真や型番を入力するだけで、メールにて各店から査定価格が届き、電話が頻繁に掛かってくる心配もありません。あとは好きな買取業者を選び、買取りをしてもらうだけ。手間をかけずに複数社で比較でき、自分に最適な買取業者と出会えます。
買取方法は店頭への持ち込み、ご自宅にいながらの出張買取、宅配買取の3つからお選びいただけます。
ブランド紙袋を高く売るなら複数業者での査定がおすすめです。ぜひお気軽においくらをご利用ください。
サービス名 | 高く売れるドットコム |
---|---|
WEB査定 | WEB査定はこちらから |
運営会社 | 株式会社マーケットエンタープライズ |
ネットオフ

出典:ネットオフ公式サイト
ネットオフは宅配買取を専門にブランド時計やブランドバック、その他様々なブランド品の買取を行っている買取業者です。
また、ネットオフでは以下のキャンペーンを実施しています。
送料は無料です。
宅配買取なら誰にも見られることなく換金できるため、店頭に持ち込むことに抵抗がある方や、出張買取していることを近隣に知られたくないかたにもおすすめです。
買取実績は100万点以上。
ぜひ一度ネットオフの宅配買取を試してみてはいかがでしょうか?
買取大吉

北海道から沖縄まで、全国に店舗を構える買取専門店の「買取大吉」。
店舗を多く構えているのが特徴で、2021年11月時点で300以上の買取店舗を展開しています。
そんな買取大吉でも、ブランド紙袋や空き箱だけでの買取に対応しています。
買取大吉の公式サイトには各店舗のブログがあり、ブランド紙袋を買取したという記事も投稿されていました。
しかし、すべての店舗でブランド紙袋の買取をしているわけではありません。
そのため、まずは最寄りの店舗へ連絡をして、ブランド紙袋のみで買取してくれるかを確認してみましょう。
また、ブランド品と一緒に買取してもらう場合は、LINE査定や出張買取も利用できます。
LINE査定では、写真を送るだけで大体の買取金額を教えてもらえるので、ブランド品がクローゼットで眠っている人は、気軽に利用してみてくださいね。
キングラム

全国80ヶ所に店舗を展開している買取専門店の「キングラム」。
キングラムでは、ブランド紙袋単体での買取をしていませんが、他の商品と一緒であれば買取してもらえます。
買取の対象アイテムは、貴金属・ブランド品・時計・小型家電・カメラ・着物・ブランド食器・骨董品など。
幅広いアイテムを扱っているので、ブランド紙袋と一緒に査定をしてみてはいかがでしょうか?
査定はLINEとビデオ通話で対応しており、買取してもらう際は宅配や出張も無料で利用できます。
まずは、無料の査定を使用して、ブランド紙袋や一緒に買取してもらうアイテムの買取価格を確認してみるのがおすすめです。
▼以下の記事ではブランド買取おすすめ業者や買取相場についてご紹介しています。買取サービスのご利用が初めての方も安心していただけるように、ブランド買取業者の選び方や高く売るコツ等もまとめて紹介。ぜひ、読んでみてください。
ブランド紙袋の買取相場
ブランド紙袋はいくらで買取してもらえるのでしょうか?
バッグやコートなどのブランド品と同じように、紙袋もブランドの人気で価格が左右します。
とはいえ、どのブランドでも相場は1枚10〜30円です。
安いものだと10円に満たない場合もあります。
フリマサイトやオークションサイトでは、1枚300円や500円で出品されていることもあるので、安く感じてしまう人もいるのではないでしょうか。
しかし、フリマサイトでは売れていないものが多く、300円で売れたとしても手数料や送料を引くと手元に残るのはわずかな金額だけです。
発送の手間などを考えれば、買取業者にまとめて売る方が楽ですよね。
また、複数のブランドの紙袋をまとめて買い取ってもらえるのも買取業者の魅力です。
まとめて売れば数百円になることが多いので、捨ててしまう前に買取業者で買い取ってもらえるのかを確認してみるのがおすすめですよ。
ブランド紙袋を買取してもらう方法

ブランド紙袋は買取してもらえますが、買取方法や枚数など条件つきの業者も多くあります。
そのため、おすすめの買取業者を紹介する前に、ブランド紙袋を買取してもらうためのポイントを解説します。
買取対象となるブランド紙袋の特徴
ブランド品の中で買取してもらいやすいブランドがあるように、ブランド紙袋にも買取してもらいやすいブランドと買取してもらいにくいブランドがあります。
買取してもらいやすいブランドの代表は以下のようなラグジュアリーブランドです。
- ルイ・ヴィトン
- シャネル
- エルメス
- ディオール
- グッチ
- ティファニー
- カルティエ
- プラダ
バッグやアパレル商品を購入したときの大きめな紙袋はもちろん、化粧品を購入したときの小さな紙袋も買取してもらえます。
さらに、時計などが入っていた外箱も、紙袋のように買取の対象となることが多いので、ぜひ一緒に買取をしてもらってくださいね。
ブランド紙袋を買取してもらいやすくするコツ
ブランド紙袋を買取してもらいやすくするコツは以下の2つです。
- 他の商品と一緒に買取してもらう
- 店頭持ち込みでまとめて買取してもらう
買取してもらいやすくする最も効果的な方法は、他の商品と一緒に買い取ってもらうことです。
自宅に使わなくなったバッグ・コート・アクセサリー・ポーチなどはありませんか?
単体でも買取してもらえるアイテムと一緒に買取してもらうことで、本来は値段がつきにくいブランド紙袋でも、おまけとして買取してもらえることがあります。
もう1つのコツは、店頭持ち込みでまとめて買取してもらうことです。
買取専門業者は、商品を送る宅配買取や自宅まできてもらう出張買取にも対応しています。
しかし、ほとんどの業者が送料や出張料を負担しているため、ブランド紙袋だけのように買取費用が極端に低い場合は断られてしまうケースも。
そのため、ブランド紙袋のみで買取してもらうなら、店頭に持ち込むのがおすすめです。
また、10枚や20枚単位で買取してもらうことで、値段がつきやすくなりますよ。
ブランド紙袋を買取してもらえないケース
ブランド紙袋の買取をしている業者でも、買取の対象外となるケースがあるので事前に把握しておきましょう。
ブランド紙袋を買取してもらえない主なケースは3つあります。
- ブランド紙袋だけ
- 1枚だけ
- 汚れている・破れている
ブランド紙袋を買取してくれる業者でも、ブランド紙袋だけでの買取はしていない場合もあります。
また、ブランド紙袋だけでの買取をしている業者は、最低枚数を定めていることがほとんどです。
業者によってさまざまですが、10枚あればブランド紙袋だけでも買取してもらえる確率は高くなるでしょう。
さらに、ブランド紙袋そのものの価値が高いわけではないため、汚れ・破れ・シワは厳禁。
きれいな状態でないと買取してもらえないので、保管するときは折り曲げたり紙袋の上に物を置いたりしないようにしてくださいね。
まとめ
ブランド紙袋の買取についてまとめました。
ブランド紙袋は、まとめて買取業者に持っていくか、他のアイテムと一緒に買取してもらうことで、1枚10円〜30円で買取してもらえます。
捨てたら0円の紙袋を買取に出すだけで、現金が手に入るのはお得ですよね。
家に使わなくなったブランド紙袋がある人は、ぜひ買取業者を利用してみてください。
関連キーワード