- パソコン・スマホ買取おすすめ
MacBookの寿命は何年?買い替え時期解説!いつまで使える?処分方法も紹介

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。
※「高く売れるドットコム」「おいくら」は弊社マーケットエンタープライズが運営するサービスです。
MacOSを搭載したデバイスの平均寿命は4年と、Appleの公式ホームページでは定義されています。
5年〜6年ほど同じデバイスを使っている方もいますが、果たしてMacBook、iMacなどの買い替えのタイミングはいつ頃がベストなのでしょうか?
今回の記事では、下記について詳しく解説します!
目次
※相場情報は実際の買取価格と異なる可能性がございます。
MacBookの平均寿命は?いつまで使える?
Appleの公式サイトによれば、「1人目の所有者を基準にした使用年数を、macOSまたはtvOSを搭載したデバイスは4年」と評価しています。
ただし、「ほとんどのApple製品は耐用年数がこれよりも長く」という一文もあり、使用状況によっては4年以上、目立った不具合もなく使用することも可能です。
Appleが毎年開催している開発者向けのイベント「WWDC」大会では、macOSやiOSなど新しいOSの情報も公開され、アップデート対応可能のデバイスもリストアップされます。もちろんこれからリリース予定の新しいOSへアップデートできない機種も出ます。最新のOSへのアップデートは対応可否も寿命を判断する基準の一つと言えます。
MacBookの寿命が来るサイン
使用年数に関わらず、MacBookを起動したときに異音がしたり、本体が異常に熱くなっている場合は寿命が近いことが考えられます。
そのほかにも不具合が目立ちはじめたら、寿命が近いと言えるでしょう。
MacBookの寿命チェックポイント
寿命のチェックポイントとしては、以下のものが挙げられます。
- 異音がする
- すぐに本体が熱くなる
- バッテリーの減りが早い
- 画面がフリーズすることが多い
- 途中で電源がオフになる
- 電源を入れても起動しない
- 一瞬電源が入るがすぐに切れる
- 起動するまで時間がかかるようになった
- macOSの最新版を実行できない
- 常に空き容量不足になる
このような症状がみられたら、修理に出すか買い替えを検討しましょう。
\ 個人情報の消去も安心!/
パソコン高く売れるドットコムで
Macの買取価格を調べる
MacBookの寿命を延ばすには?
最新のOSにアップデートしておくようにしましょう。OSアップデートにはシステム面だけでなくバッテリーの寿命にも関わる機能が更新されます。
セキュリティ面からも、最新のアップデートを実施しておくことで、不具合が修正されて長く使用することができます。
MacBookのようなノートパソコンの場合には、外付けキーボードを使用したほうが、本体キーボードに負荷をかけずに使えます。また、室内のホコリや湿度にも気をつけましょう。ホコリがキーボードの隙間から入ると故障の原因になります。
持ち運ぶときにはパソコンバッグなどを使用して、衝撃を与えないようにしてください。
MacBookの買い替えのタイミングは?
購入から4年以上経過しているMacBook、iMacで、前述した不具合も出現している場合は、買い替えるタイミングがきていると考えられます。症状によっては修理も検討しましょう。
AppleCare+に加入している方で、対象期間であれば修理を検討しましょう。
また、購入から4年未満であればAppleサポートセンターに問い合わせて、修理の見積もりをしてみましょう。
保証対象外であれば、MacBook Airで13,800円、MacBook、MacBook Proは20,800円のサービス料金が必要になります。
寿命が来たMacBookを処分するには?
MacBookを買い替えるとき、古いMacBookの処分方法について解説します。
MacBookはパソコンなので家電リサイクル法対象商品です。一般のゴミとして廃棄することはできませんのでご注意ください。
買取専門店で古いMacBookを売却することがおすすめ
MacBookをはじめとする古いApple製品は、そこまで価値がないと思うかもしれませんが、買取専門店に査定してみると、意外に値段がつく可能性があります。
また、買取金額がいろんな要素によって変動します。
高く査定してもらうコツは、取扱説明書・保証書・専用ケースなどをそろえて一緒に査定に出すこと。
特にApple製品は箱が大事です。箱に宅配の伝票などを添付して送るように気をつけてください。
ここでMacBookの買取実績が豊富で、おすすめの買取専門業者を紹介します。
パソコン高く売れるドットコム
東証プライム上場している弊社マーケットエンタープライズが運営しているパソコン高く売れるドットコムなら、MacBookやiMacなどのApple製品以外に、ほかのパソコンやパーツ、また周辺機器なども高額買取しています。
電話(0120-55-1387(※年末年始除く9:15~21:00))またはWebから無料事前査定を受けられるので、気軽に試してみてください。
また、万が一残されてしまった個人情報などデータの消去についても、社内で設置している専門のデータ消去センターが米国立標準技術研究所準拠(NIST方式)を採用しているため、売却したデバイス内個人情報の流出に心配している方も安心できるポイントです。
Web無料査定 | 公式サイト |
---|---|
対応サービス | 宅配買取・店頭買取・出張買取 |
電話問い合わせ有無 | 0120-55-1387 (※年末年始除く9:15~21:00)) |
\ 個人情報の消去も安心!/
パソコン高く売れるドットコムで
MacBook を無料査定する
オンラインMac買取ストア

故障したMacでも高額買取実績が豊富な「オンラインMac買取ストア」は、福岡博多に本店を構える買取専門店です。
店舗なら、初期化の方法などもスタッフがていねいに教えてくれます。
出張買取は福岡市内、福岡市内近郊、東京23区が対応エリアです。
対応サービス | 宅配買取・店頭買取・出張買取 |
---|---|
電話問い合わせ有無 | あり |
Mac買取ネット

出典:Mac買取ネット
Mac製品に特化した買取専門店「Mac買取ネット」は、ランク制度に基づいて買取査定を行います。
Mac買取実績7年、お客様満足度も98%と高評価。データの完全消去にも対応しています。
対応サービス | 宅配買取 |
---|---|
電話問い合わせ有無 | あり 0120-222-776 |
Apple Trade Inで古いMacを下取りに出す
新しくApple製品を購入するなら、Apple Trade Inという公式サービスで下取りに出すと、新しく購入する製品の購入価格が割引される制度です。ただし、割引額が専門業者の買取金額より低い可能性があります。
古い製品の場合は、割引サービスではなく無料での回収となる場合があります。しかし一般的にパソコンの処分にはリサイクル料が必要なので、無料で回収してもらえるのはありがたいサービスです。
指定どおりの初期化がしっかり完了していないと、返却されてしまうので、手順通り初期化を完了させるようにしてください。
▼以下の記事ではMacBookの下取りについて紹介。買取サービスのご利用が初めての方も安心していただけるように、MacBookのモデル別買取相場や高く売るコツ等もまとめて紹介。ぜひ、読んでみてください。
Appleのリサイクルプログラムでリサイクルに出す
使用済みのApple製品はAppleのリサイクルプログラムを利用することもできます。
PCリサイクルマークの有無に関わらず、無料で回収してくれます。申し込みは、店頭へ直接持ち込むか、宅配でのリサイクルも受け付けています。
家電量販店で古いMacを回収してもらう
PCリサイクルマークのあるMacBook、iMacなら、家電量販店でも回収に対応しているお店に持ち込むことができます。ただし、新しい商品を購入する人に限るなど、条件を定めているお店もあるので、事前に確認してください。
PCリサイクルマークのないMacBook、iMacは、家電量販店では有料回収となるので、Appleのリサイクルプログラムをおすすめします。
\ 個人情報の消去も安心!/
パソコン高く売れるドットコムで
Macの買取価格を調べる
寿命がきたMacを処分するときの注意点
MacBookを処分・売却する前に必ずデータを完全に削除し、初期化をしておきましょう。
iTunesやiCloud、iMessageからサインアウトします。Bluetoochデバイスなどのペアリングも解除しましょう。Macを消去し、macOSの再インストールをすれば、工場出荷前の状態になります。
パソコンの買取を扱う専門買取業者の中には無料でデータ削除を行ってくれるところもありますが、自分で初期化を行いたい場合はApple公式が紹介しているMacの初期化手順を参考にしてください。
▼以下の記事ではMacを売る前にすることを紹介。買取サービスのご利用が初めての方も安心していただけるように、初期化の方法等もまとめて紹介。ぜひ、読んでみてください。
Macの寿命がくる前に買取査定することがおすすめ
MacBookの買い替えるタイミングや、処分方法について紹介しました。寿命が近づくサインがあれば、早めに買い替えを検討してください。
MacなどApple製品は、無料回収のサービスを利用するか、Mac買取専門店で査定をしてみることをおすすめします。
\ 個人情報の消去も安心!/
パソコン高く売れるドットコムで
Macの買取価格を調べる

弊社マーケットエンタープライズが運営する総合買取サービス「高く売れるドットコム」にて査定業務や出張買取などに携わり、現場で培ったリアルな知見を活かし「満足できる買取体験」を提供すべく買取メディアの運用も行っています。 利用者様の買取にまつわる疑問を解決できる有益な発信のため、日々精進してまいります! リユース営業士資格保有(日本リユース業協会より授与)
関連キーワード