- パソコン・スマホ買取おすすめ
【2023年6月】パソコン買取おすすめ専門店8選!PC売るならどこがいい?売り方・注意点も


パソコンを買い替えるとき、これまで使っていた古いパソコンを買取に出したいと考えている人も多いのではないでしょうか。
「パソコンの買取相場はいくら?」「どこに持ち込めば買い取ってもらえる?」など、分からないことがたくさんあるものです。
そこで、この記事ではパソコンを買い取ってもらう方法や高価買取してもらうためのコツをご紹介します。
基本的な知識をおさえて、パソコンを後悔しない納得の金額で買取ってもらいましょう。
目次
※相場情報は実際の買取価格と異なる可能性がございます。
パソコンの買取おすすめ一覧表
※横スクロールが可能ですサービス名 | おすすめポイント | Web査定 | 買取方法 |
---|---|---|---|
パソコン高く売れる ドットコム |
安心のデータ消去 無料電話も対応 |
公式サイト | 出張・宅配・店頭買取 |
おいくら | 簡単に全国の優良 加盟店から一括査定 |
公式サイト | お客様が選んだ買取店による |
ReRe買取 | 買取でポイントがらえる | 公式サイト | 出張・宅配・店頭買取 |
パソコン買取 アローズ |
周辺機器も幅広く買取 | 公式サイト | 店頭・宅配買取 |
Mac買取ネット | Mac特化した 宅配買取サービス |
公式サイト | 宅配買取 |
ジャンク品パソコン 買取ドットコム |
壊れたパソコンも ほとんど対応 |
公式サイト | 出張・宅配・店頭買取 |
ジャングル | 周辺機器も対応 | 公式サイト | 店頭・出張(一部)・宅配買取 |
Joshin | 全国に店舗数が多い | 公式サイト | 店頭買取 宅配買取 |
パソコンの買取おすすめ専門店8選
個人情報保護に対しても信頼性があり、対応やサービスのよさが評価されている、おすすめのパソコン買取業者をご紹介します。
パソコン高く売れるドットコム
東証プライム上場した弊社マーケットエンタープライズが運営するパソコン高く売れるドットコムは「ネットでの買取」に特化したパソコンなどのガジェット専門買取サービスです。
ネットでの買取受付に特化することで、買取コストを抑え、高価買取できる仕組みを作っています。
買取地域は全国を対象としており、出張費や各送料などは一切掛かりません。店舗も全国11拠点があるため、不要なパソコンを店頭へ持ち込みでの買取も積極的に行っています。
万が一、査定額に納得がいかない場合は、もちろん無料キャンセルが可能です。宅配の返送料も負担しておりますので、ぜひお気軽に査定だけでもご利用ください。
「初めての方」や「査定の内容をきちんと知っておきたい」「取り急ぎ価格が知りたい」という方は、査定員と直接話しながら品物の状態や価格などの相談もできる、通話無料の電話査定[0120-55-1387]へどうぞ!(受付時間:年末年始を除く 9:15~21:00)
\ 1分以内で入力完了!/
パソコン高く売れるドットコムで
パソコンがいくらで売れるか無料査定する
■買取後のデータ消去について
パソコンのデータ消去には、米国立標準技術研究所準拠(NIST方式)を採用し、個人情報の流出を防ぐ安全性の高いデータ消去に努めています。
■宅配買取の流れ
宅配買取の場合、無料の梱包資材が届きます。着払いで送付ができ、査定後、金額の連絡が電話またはメールできます。買取価格に問題がなければ入金を待つだけです。
金額に納得できない場合は、無料で返送してもらえるためご安心ください。
サービス名 | パソコン高く売れるドットコム |
---|---|
WEB査定 | WEB無料査定はこちら |
電話査定 | 0120-55-1387 ※年末年始を除く 9:15~21:00 |
運営会社 | 株式会社マーケットエンタープライズ |
\ 1分以内で入力完了!/
パソコン高く売れるドットコムで
パソコンがいくらで売れるか無料査定する
▼パソコン買取については動画でも詳しく解説しています。ぜひご覧ください。
おいくら
出典:おいくら公式サイト
おいくらは、弊社が運営する無料の一括査定サービスで、全国から加盟している優良買取店へ楽に相見積もりをしたい方におすすめの買取サービスです。
一括査定の流れは簡単です。
おいくらのサイト上で、売りたいPCの情報を入力し、ご希望の買取方法を「出張買取・宅配買取・店頭買取」から選択します。
あとは査定結果を受け取りたいメールアドレスを入力して、査定依頼は完了です。
所要時間は1分ほどで、全国のリサイクルショップへ一括査定を依頼できます。
最短即日から数日間ほどで査定結果がメールに届くため、いくつかのお店の中から売りたいお店を選ぶか、売りたいお店がなければ売らずにキャンセルも可能です。希望の店舗とのやり取りもできるので、気になることはすぐに質問できます。
パソコンなどのガジェットは価値が高く値が付きやすいため、相見積もりとの相性も良い商品です。
時間がなくてもしっかりと相見積もりをしてから売りたい方は、ぜひおいくらの一括査定サービスをご利用ください。
WEB査定 | WEB買取専用サイト |
---|---|
サービス名 | おいくら |
運営会社 | 株式会社マーケットエンタープライズ |
ReRe

出典:ReRe公式サイト
ReRe買取は中古リユース品の販売から買取までを行っている弊社のサービスです。
特徴は買取金額に応じたポイントで、様々なリユース品の購入が安くお得にできる点です。
買取をしてできたお金で、生活家電の買い替えや趣味品の追加購入を検討している方におすすめのサービスです。
パソコンやスマホ、PC部品などガジェットの取り扱いも多く、ReReのサイト上では、これまでの買取実績や販売されているリユース品もご覧いただけます。
買取対応エリアは高く売れるドットコムと同様に、全国対応となっていますのでぜひお気軽にご相談ください。
WEB査定 | WEB査定専用サイト |
---|---|
サービス名 | ReRe |
運営会社 | 株式会社マーケットエンタープライズ |
パソコン買取アローズ
パソコン買取アローズはパソコン本体はもちろん、キーボードや周辺機器等のアクセサリも買取を実施しています。
パソコン買取アローズで
パソコンがいくらで売れるか無料査定する
対応サービス | 宅配買取 |
---|---|
出張料・査定料など | 全て無料 |
電話問い合わせ有無 | あり |
サービスの特徴 |
|
パソコン買取アローズで
パソコンがいくらで売れるか無料査定する
Mac買取ネット

出典:Mac買取ネット
Macパソコンの売却を検討しているならMac買取ネットがおすすめです。Macパソコン専門の買取サービスならではの高額査定でお得に売却できます。
取引対応も早く、宅配買取による送料や手数料も一切かかりません。
対応サービス | 宅配買取 |
---|---|
出張料・査定料など | 全て無料 |
電話問い合わせ有無 | あり |
サービスの特徴 |
|
ジャンク品パソコン買取ドットコム

使える部品が何かを判断して査定してくれるため、ジャンク品パソコン買取ドットコムでは壊れたパソコンも買取対象になります。宅配買取専門なので、その分の人件費や地代が全て、高価買取に還元されています。
見積もり後、買取できることを確認したら、ダンボールに詰めて送るだけ。送料・手数料無料なので、引っ越しが近い人や忙しい人にもうってつけです。データ消去サービスも付帯するので、安心してお願いできるでしょう。
引き取りサービスはありませんが、壊れたパソコンでも値段が付く可能性が高いので、他のお店で買取できないといわれた場合も、ジャンク品パソコン買取ドットコムに一度見積もり依頼をしてみるのも一策です。
ジャングル

出典:ジャングル公式サイト
「ジャングル」は、秋葉原と札幌に店舗を構える買取業者です。
秋葉原と札幌に店舗での買取だけでなく、宅配買取や出張買取にも対応しています。
宅配買取は全国から送料無料。宅配キットも無料で自宅まで届けてもらえます。ただし、商品を送った後に買取をキャンセルする場合、返送料は自己負担となるのでご注意ください。
出張買取は札幌周辺のみで対応しており、出張料は無料です。ジャングルのスタッフが買取希望のパソコンを回収し、持ち帰った後に査定してもらえます。
査定結果は1週間を目安に電話かメールで教えてもらえ、納得がいけば指定の銀行口座に買取金額を振り込みとなります。万が一、査定結果に納得いかない場合は、送料無料で返送してもらえますよ。
パソコン以外にも、スマホ・カメラ・ゲーム・液晶テレビなどを買取しているので、使っていない商品をパソコンと一緒に買取してもらうのもおすすめです。
Joshin

全国で利用可能のお店を探している人に、Joshinはおすすめです。店舗も日本各地にあるため持込査定もしてもらいやすく、1,000円以上の買取額がつく場合は宅急便買取もしてもらえます。
また、Joshinでは、下取りサービスが充実しており、古いパソコンを下取りに出してパソコンを新たに購入すると、下取り代金にプラスして3,000ポイントが加算されます。お得に新しいパソコンを手に入れたい、という人におすすめです。
参考:Joshin
パソコンの買取方法比較
パソコン買取専門店や家電量販店など、お店で取り扱ってもらう場合には、買取の方法は3つあります。
特徴がそれぞれ違うので、自分の都合に合うものを選んで賢く使いましょう。
宅配買取でパソコンを発送する
パソコンを買取ってもらうとき、ポピュラーな方法といわれているのが、宅配買取。
インターネット上で手続きや申込をした後に、自分で梱包までの作業を行い、お店に発送します。
宅配業者へ委託するため、お店と自分の都合を合わせなくてよいというメリットがあります。
お店が近くにない人にとっても、発送して査定してもらえるので、インターネット上で評判がよいお店に頼みやすく、再査定やキャンセルも簡単です。
やりとりも電話やインターネット上で完結するため、自分の都合に合わせて対応できるのが嬉しいところです。
一方で、自分でパソコンを梱包しなくてはならないので、破損しないよう丁寧に行う必要があります。
また、お店によっては送料を負担してくれない場合があるので、お店ごとに宅配買取でどのようなサービスが受けられるのか、チェックしてみましょう。
出張買取でお店の人に自宅まで来てもらう
売りたいパソコンの数が多い人や査定に関する詳しい話を聞きたい人には、出張買取がおすすめです。
専門性の高いスタッフが直接自宅まで査定に来てくれるので、どのパソコンやパーツを売り払うのか、選別を効率よく行うことができます。
宅配買取の場合は、買取をキャンセルすると返品のための郵送料がかかりますが、出張買取は手数料や返送料もかかりません。
自分で段ボールに詰めるのが不安な場合や、郵送に向かない特徴のあるパソコンの場合も、出張買取なら安心です。
ただし、条件が限定されることが多く、お店から近いエリア限定のケースがほとんどです。
どのくらいで査定が終わるかも不明なので、自宅で業者と時間を合わせるのが難しい人にはあまり向いていない買取方法です。
店頭買取でパソコンを持ち込む
取引が早い買取方法であり、有益な情報も一緒に聞くことができ、安心を得られるのが店頭へ持ち込む買取方法です。
実際に店頭でスタッフが査定するため、査定額や査定内容をその場で聞くことができ、すぐに買取ってもらえます。
分からないことがあればすぐ確認できるので、パソコンの買取が初めての人にとってはメリットの多い買取方法です。
また、買取額を現金で支払ってもらえることが多いので、様々な事情で振込が使えない場合や、すぐ現金として手元に欲しい場合には、使い勝手がよいでしょう。
ただし、買取店に持ち込むまでの手間がかかったり、お店が近くにないとそもそも店頭買取を候補に入れられないこともあります。
その場合、結果として時間も手間もかかりやすいので、注意が必要です。
\ 1分以内で入力完了!/
パソコン高く売れるドットコムで
パソコンがいくらで売れるか無料査定する
パソコンを売るならどこがいい?

パソコンは主に下記の方法で買取ってもらうことができます。それぞれの方法に特徴とメリット・デメリットがあるので、1つずつ見ていきましょう。
家電量販店にパソコンを下取りしてもらう
中古販売店にパソコンを買い取ってもらう
ネットオークションにパソコンを出品する
パソコン買取専門業者のメリット・デメリット
洋服や着物などを専門に買取ってくれる業者がありますが、パソコン専門の買取業者もあります。
買取専門のノウハウを兼ね備えたスタッフがたくさんいるため、手持ちのパソコンの価値を適切に判断してもらえるのが特徴です。
買取方法も様々で、宅配買取や出張買取などサービスも充実しています。
持ち込み査定もしてもらいやすく、地域に密着した買取店も多いので、候補として考えやすい方法の1つです。
専門であるノウハウでサービスが充実
買取業者に依頼するメリットは、専門だからこそノウハウが豊富であるという点です。
パソコンが持つ本来の価値を理解しているスタッフによる査定を受けられ、適切な評価で買取ってもらえます。
コスト削減による高価買取を実現しており、思いもよらない高値がつくことも。
また出張買取をしてもらえたり、忙しい人に便利な宅配買取に対応していたり、サービスも充実しています。
パーツ単体でも買い取ってもらえるケースもあるので、これまで使ってきた古いパソコンに関わる部品を、一括で売り払えるのもメリットの1つです。
店舗が近ければ、持ち込み査定をすることで比較的査定額がアップしやすいという傾向もあるので、よりお得に使えます。
パソコンをお金そのものにしたいという場合には、利用するメリットがあるといえます。
買取価格の条件が様々である
パソコン買取専門店では、買取価格上限額を決めていることがほとんどです。もともとパソコンは、スペック次第で、価格が大きく変動する商品の1つ。
それもあって、買取価格の上限がそのパソコンの性能や発売時期などによって、細かく設定されています。そのため、パソコンの価格はその買取上限額より上回ることはなく、近ければ近いほど高く買ってもらえたと判断できます。
パソコン買取専門店ごとに上限が設定されていることも多いので、事前にチェックが必要です。
また、パソコンのコンディションも、価格へ大きな影響を与えます。自分のパソコンのコンディションがどの程度か、見極め必要な場合もあります。
パソコンを家電量販店に下取りしてもらうメリット・デメリット
家電量販店でパソコンを買い替える時に、下取りサービスを利用して古いパソコンを引き取ってもらうという方法があります。
配送手間賃などもかからず、買い替える新しいパソコンが割安になるなど、家電量販店ごとのサービスをうけられるという特徴も。
下取りサービスによるお得感
下取りサービスを利用した買取方法なので、買い替え品の値引きや、割引をサービスとして受けることができます。
新しいパソコンをお得に手に入れて、古いパソコンも手放せるので、お得感が強いのが家電量販店買取のメリットです。
値引き可能額内での買取価格
家電量販店買取のデメリットは、買取価格の上限が買い替え品に依存することです。
また、現金を受け取れるわけではなく「割引」なので、パソコン自体の価値を無視した割引額になることもしばしばです。
状態によらず一律1,000円という下取りサービスが、そのパソコンにとってお得である場合もあれば、反対に買取専門店に出すと3万円以上で買取ってもらえる場合もあります。
よって、最終的に得られる金額が予想より低かったということもあります。
このあたりは買い替えたい対象のパソコンや、古いパソコンのコンディションによって異なるので、買取専門店の買取額と比較するなどしてお得かどうかチェックすることが必要です。
\ 1分以内で入力完了!/
パソコン高く売れるドットコムで
パソコンがいくらで売れるか無料査定する
中古販売店に買い取ってもらうメリット・デメリット
中古品販売店では、買取を実施しているところがほとんどです。よって、地域にある中古販売店に持ち込み、買い取ってもらいましょう。
パソコン専門ではないため、買取価格が低くなりがちではありますが、販売目的で買取ってくれるので、コンディションがよいものほど価格も高くなるという特徴も。
パソコン買取専門店が周辺にない場合でも、中古販売店なら売れるという場合もあります。
コンディションが良いものは高価買取
中古販売店は、そのあと自分のお店で販売するために商品を買取ます。
したがって販売目的で買取金額をつけるので、未使用のものであり、付属品や説明書必要という条件がついていることも多いのです。
しかし、それらをクリアしていれば、高価買取してもらえる可能性も高まります。
リカバリーディスクなど、付属品も丁寧に保存しておくと、いざ買取に出すときに金額が高くなります。
販売不能なものは値段がつかない
壊れているパソコンは販売することができないため、中古販売店では買取ってもらえないケースがほとんどです。
まれに、壊れていないパーツだけなら買取ってもらえることもありますが、その場合もパソコン専門の買取業者よりも値段が低くなることが多いことでしょう。
反対に引き取り費用を請求されることもあるので、査定に持ち込む前にそのお店でどのようなパソコンなら買取ってもらえるか、あらかじめチェックしておくのがおすすめです。
\ 1分以内で入力完了!/
パソコン高く売れるドットコムで
パソコンがいくらで売れるか無料査定する
パソコンをフリマサイトで出品するメリット・デメリット
ヤフオクやメルカリなど、フリマアプリを利用するという方法もあります。
相場が高めであるという特徴と、古めの型のパソコンでもパーツを目的にヘビーユーザーが購入してくれる可能性があるのが、他の買取方法と違う点です。
自分で出品するという手間こそありますが、買取専門店より高く売れることもあるので、特徴のあるパソコンを持っているなら検討したい方法の1つです。
高値で売れる可能性が高い
ネットオークション最大のメリットは、「入札方式」であることです。
こちらが指定した価格で売れる場合もあれば、確実に欲しい人同士が値段を釣り上げるため、売れた場合に思わぬ高値がつく可能性があります。
人気が高く市場価値が高いパソコンや、内部のパーツが高価なパソコンは、特に買い手がつきやすい傾向があります。
時には、パソコン買取専門店の買取上限額を上回るケースもあります。
ネットオークションで自分のパソコンを検索し、高い落札額がついているパソコンと全く同じものを所有していれば、ネットオークションを利用するのも1つの手です。
時間や手間がかかる
ネットオークションに商品を出品するには、自身で出品手続きや個人情報の登録が必要になります。
またパソコンを発送するための用意やデータの消去なども、自分で全て対応しなくてはなりません。
よって、手間や時間は、買取に出すよりもかかりやすい傾向にあります。
データを自分で消去する場合、適切な処理ができていない場合には、個人情報漏洩の危険性もあります。
初めてネットオークションを使う場合は、手間もかかり、不備があればクレーム対応をする羽目になることも。
そのため、こうした買取をしてもらうための手間が苦にならず、ネットオークションになれているという人でないと、余計な時間をとられてしまいがちです。
また売れなかった場合には、1円にもならずパソコンも手元に残ったままになるので、結局損をしてしまうこともあります。
利用する場合は、本当に手間をかけて売る価値があるのか、よく検討することが大切です。
\ 1分以内で入力完了!/
パソコン高く売れるドットコムで
パソコンがいくらで売れるか無料査定する
パソコンを売る時の注意点・必要なもの

買取の基礎知識をおさえたら、売るときの注意点も知っておきましょう。
自分の個人情報を守り、次の新しいパソコンをスムーズに使うために必要なことばかりです。
パソコン売りたいけど、保存したデータはどうする?
前のパソコンのデータの整理を兼ねて、外付けハードディスクなどにデータをバックアップしておきましょう。
次のパソコンに移動できるように、自分の使いやすい形で保存しておきましょう。
また、引っ越しツールを活用すれば、ソフトウェアごと丸ごと引っ越しできます。
引っ越し先となる新しいパソコンをまだ手に入れていない場合は、ネット上でデータをアップロード・保存できるクラウドの有効活用をすると便利です。
iTuneの認証解除も、この時、忘れずに行っておきましょう。
他にもMicrosoftアカウントの連係解除など、そのパソコンに登録してある内容は、保存しつつ全て解除しておくことが必要です。
新しいパソコンが到着してから「あのデータがない」と困らないように、事前の用意を怠らないようにしましょう。
▼パソコンのバックアップ方法についてはこちらの記事で詳しく手順を解説しています。
パソコンに残っている個人情報はどうする?
データの消去は、自身の情報を次に使う人に漏らさないためにも、必ずやっておかなくてはなりません。
特にパソコンを使ってネットバンキングやネットショッピングを利用していた場合は、自分の口座番号やクレジットカード番号、暗証番号がデータとして残っている場合があります。
パソコン買取専門店によってはデータ消去や初期化も対応してくれますが、自治体や廃品回収の場合は自分で消去する必要があります。
特に、パソコンを完全に使える状態で売りに出したい人は、ハードディスクデータを綺麗に消去しておいた方が安心です。
\ 安心のデータ消去!/
パソコン高く売れるドットコムで
パソコンがいくらで売れるか無料査定する
データの消去方法とは
ゴミ箱へ要らないデータを全て移動させたら「ゴミ箱を空にする」を選択して、データを消去します。
このとき、必要なデータまで消去してしまわないように、あらかじめデータを選別しておくか、日頃から捨ててもよいデータと捨ててはいけないデータを分かりやすく保存しておくことが大切です。
しかし、ゴミ箱を空にしただけだと、このデータは復元可能です。専用のソフトウェアを利用して、念には念を入れてデータを消去しておきましょう。
パソコンを初期化する
データの消去に合わせて、パソコンの初期化も行いましょう。PC設定メニューから「すべてを削除して再インストールする」を選択し、ハードディスクデータの内部記憶が初期化される機能を、「フォーマット機能」と呼びます。
また初期化ディスクを使った、リカバリー機能を利用したハードディスクデータの初期化もあります。
しかし、ハードディスクデータに詳しい人の手にかかれば、フォーマット済み、リカバリー機能を使用した後も、データを再度引き出されてしまう可能性も。
最もデータ初期化が確実なのは?
データ初期化は下記のような方法が挙げられます。
- 専門の業者に依頼して磁気を使ってデータ消去をしてもらう
- 専用のソフトウェアを使ってデータを消去する
- ハードディスクを完全に破壊する
買取をしてもらう予定であれば、専門の業者に依頼するか、専用のソフトウェアを利用するかのどちらかで選んだ方がよいでしょう。
業者に依頼する場合は数千円ほど、ソフトウェアを利用するなら無料でダウンロードできるものもあるので、事前にチェックしておくのがおすすめです。
パソコンが起動不能の場合は?
パソコンがすでに壊れていて電源が入らないなど、データ消去に必要な操作ができない場合は、ソフトウェアを利用することももちろんできません。
その場合は専門の業者に依頼するか、自分でパソコンを分解してハードディスクを取り出します。
ドリルで穴を開けたり、トンカチやハンマーで物理的に破壊しておくと安心です。
ハードディスクがない状態のパソコンでも、ジャンク品としてパソコンパーツ店などに持ち込むと、パーツ単位で査定してもらえます。
\ 安心のデータ消去!/
パソコン高く売れるドットコムで
パソコンがいくらで売れるか無料査定する
高く売れるパソコンの種類

洋服もブランドものだと高価買取になったりと、ある程度の査定基準があります。
お店によって異なるケースもありますが、ここでは一般的に高価買取になりやすい基準をご紹介します。
発売された年代が新しい
発売された年代が新しいほど、パソコンのスペックも新品と遜色なく、中古品でも欲しい人が多いので、高価買取になりやすいです。
パソコンは入れ替わりが激しいため、購入してから5年以上経過している場合は、値段が付かないこともあります。
しかし、発売から1年以内なら、より高い値段がつく傾向にあるようです。
また発売年代が古いパソコンは、ハードウェアの劣化があるだけでなく、相場価格の下落も起きています。
つまり、買取ってもお店にとってうまみが少ないので、結果として値段が低くなりがちなのです。
そうすると、買取よりも下取りに出した方が結果的にお得になるケースも多いので、発売から5年以上経過したパソコンなら下取りを検討するのもおすすめです。
最新のOSが搭載されたモデル
Windowsの最新版OSが搭載されているパソコンは高く売れる傾向があります。
ただし、購入時から最新のOSが搭載されている場合と、購入時は旧OSで、後にアップデートで最新OSになった場合の2通りがあります。
パソコンに搭載されているOSは、購入時のOSによって判断されてしまいます。
アップデートでWindows11になったパソコンだと判断されてしまい、買取価格が低くなってしまいます。
Macのパソコンは高価買取の傾向がある
Apple社のブランド力を誇る「Mac」。
Macはスペックがもとから高いものも多く、ブランド性から中古品でも欲しいというコアユーザーが多いのため、買取額が高めです。
モデルが古くても性能はよいことが多いので、買取ってもらえるケースもよくあります。
Macのパソコンを持っていたら、同じモデルがどのくらいの価格で売られているのか、相場をチェックしてから買取方法を考えるのがおすすめです。
▼Macのおすすめ買取店や買取価格相場についてはこちらの記事でより詳しく解説しています。
\ 1分以内で入力完了!/
パソコン高く売れるドットコムで
パソコンがいくらで売れるか無料査定する
パソコンを高価買取してもらうコツ

古いパソコンだけど少しでも高価買取してもらうためにはどうすればよいでしょうか。押さえておきたいコツをご紹介します。
複数の業者に査定をしてもらう
買取専門店を利用するときには、複数の業者に査定をしてもらうことがおすすめです。
他者との比較によって、一番高い買取専門店に買い取ってもらうことができます。
また査定を通して業者ごとの対応を判断でき、一番信頼できる業者を選ぶことができるので、思い入れのあるパソコンを自分にとって有利な条件で手放しやすくなります。1店舗ずつ査定依頼するのが大変、という場合には、一括査定サイトを利用するのもおすすめ。
無料で査定依頼できるところがほとんどなのも、嬉しいポイント。
無料というお得さを利用して、有利な条件を見つけましょう。
きれいにクリーニングしておく
見た目が綺麗である程、中古品というイメージを薄れさせることができます。
極端に汚れていると減額査定対象にもなりかねないので、あらかじめ汚れは綺麗に拭き取っておきましょう。
ホコリや小さなゴミがキーボードの隙間に入り込んでいることも多いので、専用の道具を使って取り除いておくとベスト。
また、もともとの付属物でないかぎり、シールは減額の対象になるので、貼ってある場合は綺麗に剥がしておくのも大切なポイント。
シールを剥がした後も、ノリのべたつきが残らないように、あらためて綺麗に汚れを拭き取っておきましょう。
パソコンの動作確認をしておく
自分のデータを消去する必要もあるので、リカバリーに合わせてパソコンの詳細状況を把握し、液晶画面の映りに異常が無いかチェックしておきましょう。
正常に動作するという証明にもなるので、パソコンごとのリカバリー方法に従い、買取前に行っておけるとベストです。
動作不良が見られる場合は、減額の対象にもなりかねないので、あらかじめ申告しておくか、対処可能なものなら対応してから買取にだすと減額を防げます。
付属品を揃えておく
パソコンには説明書や保証書、ACアダプター、バッテリー、マウス、キーボードなど付属品が多数ついています。
これらがすべてそろっていると、新品のように商品がそろった状態で査定してもらえるので、少し買取価格が高くなります。
また、購入時の箱まできちんと取っておいてあれば、持ち込んだり発送するときにも便利です。
とはいえ、付属品がないパソコンは買取不可というわけではありません。
付属品があればより金額もアップするということなので、できるだけ揃えてから査定を受けるようにしましょう。
\ 1分以内で入力完了!/
パソコン高く売れるドットコムで
パソコンがいくらで売れるか無料査定する
パソコン買取の手順と流れ

それでは買取査定の基本的な手順と流れを見ていきましょう。
あくまで基本的なものなので、お店によって多少の差があるため、詳しくは各店ホームページを確認しましょう。
WEB上で見積もりをする
どこにいても依頼できる方法として、web上で見積もりを行うということ。
パソコンのメーカー、型番、コンディションなど、サイトごとのプラットフォームにある項目に従って入力して、見積もり結果を待ちます。
複数社に見積もりを依頼して、一番高いところを選ぶのがコツです。
また、写真やwebカメラを利用して、画像で見積もりをしてくれる業者もあります。
自分で型番やメーカーが全く分からない場合でも、こうした業者を利用すれば簡単に見積もりをしてもらうことが可能です。
業者によっては、特定のメーカーのパソコンを買取強化している場合もあります。
正式な買取依頼をする
査定金額に納得の上、正式に買取依頼の申し込みをします。査定に出したからといって、必ず買取ってもらう必要はありません。
買取キャンセルや、査定キャンセルも可能であることがほとんどです。
店頭持ち込みだと、買取価格もすぐ分かるので、スピーディーに価格依頼ができます。
配送買取だと時間は少しかかりますが、自身で持ち込む手間が省けるので、自分のペースで買取依頼を出すことが可能。
自分にとってベストな方法を選択すれば、買取をスムーズにすすめることができます。
回収依頼もしくは発送手配をする
宅配買取の場合は、発送手配を行います。段ボール箱など梱包材を無料で用意してくれる業者も多いので、連絡して梱包材料を送ってもらいましょう。
その後の手順は、業者によって依託している配送会社が異なる場合もあるので、業者ごとのルールに準じます。
この配送方法も、自分で郵便局や配送会社に持ち込む方法以外にも、自宅まで引き取りに来てくれることもあります。
自分が使いやすい方法を実施しているお店かどうかも、事前にチェックしておきましょう。
また、出張買取の場合は、回収依頼をします。
こちらも、有料・無料などサービスが業者によって異なるので、業者ごとのルールに沿って必要な料金を支払い、回収してもらいましょう。
パソコンの状態を確認後に支払い
個人情報保護のためにも、パソコンを売る前にはデータ消去が必須です。
お店によってはこのデータ消去を受け持ってくれることもあるので、データ消去が自分では不安な場合は、お店にお願いするのも1つの方法です。
最後にお店の方で製品を確認できたら、買取料金が支払われます。
店頭での買取や出張買取ならその場で現金受け渡し、配送買取なら振込で料金が支払われることが多いです。
お店によっては支払い方法を選べることもあるので、事前に確認しておきましょう。
また、料金の振込手数料はお店ごとに扱いが異なります。
全て負担してくれる業者もあるので、同じ金額を提示している業者を見比べる時の1つの判断ポイントになります。
\ 1分以内で入力完了!/
パソコン高く売れるドットコムで
パソコンがいくらで売れるか無料査定する
自作パソコンやBTOパソコンの買取事情

自分でパソコンを作った人や、カスタマイズ生産品であるBTOパソコンは、思い入れが強いぶん納得のいく価格で買取ってもらいたいところです。その買取には、3つの特徴があります。
パソコンパーツ店などで買取ってもらう
自作パソコンやBTOパソコンは、一応中古品買取などの対象になります。
しかし、お店によっては自作パソコンやBTOパソコンを取り扱っていないこともあり、注意が必要です。
自作パソコンやBTOパソコンは、市販のものよりパフォーマンスも高い傾向にあるのですが、専門知識がないと査定しにくいため、特に中古販売店では扱っていないことがほとんどです。
パーツごとの価値などを正確に判断してもらうためには、じゃんばらやドスパラ、PC DEPOTなど、パソコンパーツ店で買取ってもらうのが一番です。
それぞれのパーツを査定してもらえるため、査定も納得のいく価格が得られやすくなります。
故障していても買取可能
自作パソコンやBTOパソコンは、故障していてもパソコンパーツ店なら買取ってもらえます。
パソコンパーツごとに査定するため、モニターやマザーボードなど、壊れていない使えるパーツを査定することで、結果として買取額がつくのです。
故障して動かなくなってしまった場合でも、自作パソコンやBTOパソコンなら諦めずに、パソコンパーツ店へ持ち込んで査定してもらいましょう。
また自分で壊れたパーツかどうか判断できる場合は、使えるものだけ選んで査定に出すという方法もありです。
ジャンク品としてオークションに出品
ネットオークションでは、パソコンのジャンク品の売買は頻繁に行われています。
検索が簡単なことや、お店に行かなくても手に入ること、レアなパーツが手に入ることなど、理由は様々です。
ネットオークションなら出品の手間こそかかりますが、欲しい人同士が値段を釣り上げあう場合もあるので、思いもよらない値段がつく可能性があります。
パソコンパーツ店以外の場所で売りたい場合には、ネットオークションを利用するのも1つの方法です。
\ 1分以内で入力完了!/
パソコン高く売れるドットコムで
パソコンがいくらで売れるか無料査定する
▼自作PCの買取・売却方法についてはこちらの記事でさらに詳しく解説しています。
買取が難しいパソコンを無料で処分する方法

買取が難しいといわれてしまったパソコンを、どうにかして引き取ってもらいたいという場合には、いくつか方法があります。
メーカーに引き取ってもらう
平成15年資源有効利用促進法が制定されたことで、製造元のメーカーが、自分のメーカーの不要になったパソコンの回収・リサイクルの責任を負うことになりました。PCリサイクルマークというシールが貼ってある商品なら、メーカーにホームページや電話で依頼することで無料回収してもらえます。
このPCリサイクルマークはパソコンの側面や裏側、小型のパソコンなら説明書などに添付されているので、確認しておきましょう。
注意したいのは、PCリサイクルマークが貼られていない場合は、回収資源化料金がかかってしまうことです。
一般的にノートパソコンやデスクトップパソコンなら、税込み3,000円。ブラウン管ディスプレイやCRT一体型パソコンは税込み4,000円が手数料としてかかるので、申し込む前にメーカーのホームページなどでチェックしておきましょう。
家電量販店に引き取ってもらう
家電量販店は、店舗ごとにサービス内容や範囲は異なりますが、小型家電リサイクル法の施工と共に買取・下取りを行っています。
リサイクル企業と連携することで対応している店舗もあるため、無料の場合もあれば、有料の場合も。
そのため、各店舗で対応の幅を確認する必要はありますが、店頭で直接スタッフとやりとりできるため、その点では安心できるでしょう。
市町村などの自治体に引き取ってもらう
平成25年小型家電リサイクル法により、自治体ごとにパソコンや小型家電を引き取るサービスを実施しています。
ただし、市町村ごとに回収条件が異なり、自治体によってはパソコンの引き取りそのものを実施していない場合も多いので、注意が必要です。
一部の自治体は無料で実施してくれるので、自分の自治体がどんな対応をしてくれるのか、ホームページや役場に問い合わせてみるのをおすすめします。
\ 1分以内で入力完了!/
パソコン高く売れるドットコムで
パソコンがいくらで売れるか無料査定する
▼古いパソコンの処分方法についてはこちらの記事でも詳しく紹介しています。
パソコンの買取は実績のある専門業者がおすすめ

パソコンを買取ってもらう方法や、注意点、高価買取のコツなどを理解したところで、自分の優先したい条件をチェックしてみましょう。
買取方法はそれぞれ特徴があるので、自分の条件にあうものを選ぶことが大切。
高く買い取ってもらえるようにしたいのか、できるだけ安く引き取ってもらいたいのか、送料や手数料の有無なども比較の対象です。
また、個人情報が残っている可能性が高いパソコン売却する際に、売却後情報漏れのリスクも意識しておく必要があります。データの消去が確実に実施してくれる専門業者のほうがおすすめできます。
\ 1分以内で入力完了!/
パソコン高く売れるドットコムで
パソコンがいくらで売れるか無料査定する

弊社マーケットエンタープライズが運営する総合買取サービス「高く売れるドットコム」にて査定業務や出張買取などに携わり、現場で培ったリアルな知見を活かし「満足できる買取体験」を提供すべく買取メディアの運用も行っています。 利用者様の買取にまつわる疑問を解決できる有益な発信のため、日々精進してまいります! リユース営業士資格保有(日本リユース業協会より授与)
関連キーワード