• 着物買取おすすめ

琉球紬買取おすすめ業者5選!高価買取のコツは?買取相場も紹介!

沖縄を代表する染織品・琉球紬の種類や高く売るコツをご紹介。さらに、買取価格の相場やおすすめの業者、高く売れやすい着物の特長から、日頃のお手入れ方法や保管の仕方まで解説するので、ぜひ参考にしてみてください。
琉球紬買取おすすめ業者5選!高価買取のコツは?買取相場も紹介!

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。
※「高く売れるドットコム」「おいくら」は弊社マーケットエンタープライズが運営するサービスです。

琉球紬は日本の伝統的な織物の一種です。琉球という名前からも分かる通り、主に沖縄地方で生産されています。

本記事では、琉球紬の売却や処分を検討している方におすすめの買取業者や高価買取される特徴などをまとめています。

※買取相場は執筆時点で取得した情報となりますので、実際の買取価格と異なる可能性がございます。

おすすめの買取業者5選

琉球紬を売りたいときは、着物の買取実績が豊富な専門業者に依頼しましょう。

着物の買取に定評のある業者をご紹介するので、詳しく知りたい方はぜひそれぞれの公式サイトをチェックしてみてください。

高く売れるドットコム

着物 食器 古銭 切手 貴金属 骨董品 金券 ブランド 買取 着物 食器 古銭 切手 貴金属 骨董品 金券 ブランド 買取

出典:高く売れるドットコム公式サイト

おすすめポイント
  • 10万種類以上もの品目に対応
  • 知識豊富な専門バイヤーが丁寧に査定
  • 査定料や出張料、キャンセル料は一切不要
  • 高く売れるドットコム」は、弊社マーケットエンタープライズが運営する総合買取サービス。

    10万種類以上もの品目を取り扱っており、琉球紬をはじめとする着物全般の買取も行っています。専門知識が豊富なバイヤーが、リアルタイムの相場を加味しながら最適な価格を提案。出張買取・宅配買取・店頭買取に対応しており、都合に合った依頼方法を選ぶことができます。

    もちろん、どの方法でも査定料や出張料は無料で、キャンセル料もかかりません。

    手元にある琉球紬の価値が気になっている方は、まずは一度電話かWEBで無料査定をしてもらってみては?

    高く売れるドットコムで
    琉球紬を無料査定する

    バイセル

    buysell_kimono
    buysell_kimono

    出典:バイセル公式サイト

    おすすめポイント
  • 着物の買取実績が豊富な大手総合買取業者
  • 値段がつきにくい難ありの着物も査定対象に
  • 3種類の買取方法から選択可能
  • 累計買い取り実績2,700万点以上*を誇る大手総合買取業者「バイセル」。百貨店での直接販売やオンライン販売など、独自の販路を展開していることで、他社よりも高い金額での買取を実現。

    多数の著名作家や有名産地の着物・帯が約160万円、大島紬をはじめとする着物や帯20点以上が約127万円、価値が不明で置き場に困っていた着物類が約30万円、江戸刺繍の名門ブランド大羊居(たいようきょ)の振袖が約15万円などの買取実績があります。

    証紙を紛失してしまった着物や、シミ・破損などの難がある着物も査定してもらえるので、他社に買取を断られた着物も一度出してみてもよいかもしれません。

    店頭・出張・宅配の3種類の買取方法に対応しています。

    *2015年~2022年の合計買取点数

    バイセルで琉球紬が
    いくらで売れるか無料査定する

    福ちゃん

    福ちゃん_着物

    出典:福ちゃん公式サイト

    おすすめポイント
  • ・着物買取の知識と経験が豊富なプロが査定
  • ・独自の販路展開で高額買取を実現
  • ・買取金額アップのキャンペーンも定期的に実施
  • 福ちゃん」も着物の買取実績が豊富な業者のひとつ。厳しい研修を受け、経験を積んだ着物の専門家が在籍しており、品物を丁寧に査定。正しく価値を判断してくれる上、独自の着物市場を運営していることから高値での買取に定評があります。

    買取実績は、久保田一竹をはじめとする有名作家の着物複数枚で約43万円、大島紬など複数枚の着物で約7万円、着物や帯をセット買取で約3万円など。

    依頼方法は、店頭・出張・宅配の3種類。期間限定で、「出張買取の買取価格30%アップ」などのキャンペーンを実施しているので、このタイミングを狙えばさらに高値での買取が期待できます。

    福ちゃんで琉球紬が
    いくらで売れるか無料査定する

    ザ・ゴールド

    ザ・ゴールド_着物

    出典:ザ・ゴールド_着物公式サイト

    おすすめポイント
  • 出張料・査定料すべて無料
  • 最短即日で現金買取
  • どんな着物でも無料査定
  • ザ・ゴールドは、着物・古美術・骨董・刀剣や、貴金属・宝石・時計など多岐に渡って買取を行っています。特に着物は、寄付やリユースにも取り組む企業です。

    ザ・ゴールドに在籍する査定士は、遺品査定士や終活カウンセラーなど、さまざまな資格を取得し、日々スキルアップに励んでいるため、お客さまからの信頼度も高いと評判です。

    利用された方から動画・お手紙・口コミなどで、満足の声が多数寄せられているといいます。

    また、創業時より女性の雇用を推進しているため、数多くの女性スタッフが活躍。女性やシニアも安心して利用できるでしょう。

    ザ・ゴールドで琉球紬が
    いくらで売れるか無料査定する

    着物10

    着物10pc
    着物10sp

    出典:着物10公式サイト

    おすすめポイント
  • ・買取決定率98.8%という高い満足度
  • 商品を送るだけで査定してもらえる宅配専門の買取業者
  • 梱包キットを無料でプレゼント
  • 着物10」は、宅配特化型の買取専門業者。スピーディな対応と経験豊富なスタッフによる査定に定評があり、買取決定率はなんと98.8%。

    羽田登喜男の訪問着など11点で約23万円、中村勇二郎の着物など10点で約12万円、翠山工房・徳永正峰氏の振袖セットなど20点で約54万円などの実績があります。

    ネットで申し込みをした後、着物を梱包・発送するだけで査定してもらえるので、近くに持ち込める店舗がない方や、買取業者を家に上げるのに抵抗がある方にもおすすめ。着物や帯が約20点入る宅配キットの無料提供も行っているため、わざわざ自身で梱包材を用意する必要がない点も魅力です。

    着物10で流通紬が
    いくらで売れるか無料査定する

    ▼こちらの記事では、着物の買取について詳しく解説しているので参考にしてください。

    琉球紬とは

    琉球紬とは、沖縄県で織られている紬の総称。経糸(たていと)と緯糸(よこいと)を交互に織っていくシンプルな平織りで織られているものが多く、沖縄に自生する自然染料を用いた草木染で染め上げられているのが特長です。

    地域によってさまざまな種類があり、それぞれの風土や気候を反映。伝統的でありながらも、南国ならではのエキゾチックな雰囲気が魅力の着物です。

    丈夫で長く着ることができるため、普段着として気軽に着物を楽しみたい方にも最適です。

    琉球紬の種類

    琉球紬には「久米島紬(くめじまつむぎ)」や「花織(はなおり)」「琉球絣(りゅうきゅうがすり)」など、さまざまな種類があります。

    代表的なものを5つピックアップしたので、それぞれの特長を見ていきましょう。

    久米島紬

    琉球紬の中でもっとも代表的な織物が久米島紬です。素朴でしなやかな風合いと独特の深い色調が特長の絹織物で、2004(平成16)年には重要無形文化財に指定されています。

    久米島には古くから養蚕技術が伝わっており、すでに室町時代の頃には絹織物が盛んに織られていたようです。琉球王国時代になると、これらの絹織物は貢納布(こうのうふ)として発展。江戸時代には薩摩を経て江戸に送られ、「琉球紬」の名で本土にも知れ渡るようになりました。

    久米島紬は、島内に自生している植物を使った草木染めや泥染めで染められます。天然染料を使うことで、織り上がった久米島紬は洗うたびに染料の灰汁が抜けて、より美しい色合いになっていきます。

    花織

    花織は、糸を浮かせたり飛ばしたりしながら柄を表現する「浮き織」や「紋織」と呼ばれる織物の一種です。素材は絹糸、もしくは綿糸。

    「銭花(じんばな)」「風車花(かじまやーばな)」「扇花(おーじばな)」の3つの基本的な図柄に、縞や格子を組み合わせて複雑な模様を表現する読谷山花織(よみたんざんはなおり)や、立体感のある華やかな図柄が特長の南風原花織(はえばるはなおり)、琉球藍で染められた紺地に花のような文様が織り込まれている知花花織(ちばなはなおり)などの種類があります。

    琉球絣

    琉球絣は、草木染めで絣模様を染め上げている織物。主に絹糸を使用しています。図柄をもとに模様部分を1カ所ずつ手括りで締め上げていくという手間のかかる作業によって、絣模様を表現。

    図柄は、沖縄の自然や動植物をモチーフにしたものがメインで、その種類は600種類にも及ぶそうです。

    もともとは久米島紬と同様、沖縄王府に納める貢納布として発展しましたが、明治時代になると一般商品として市場にも普及。多種多様な色柄で、現在でもさまざまな服飾品やインテリアに使われています。

    夏季に使用する壁上布(かべじょうふ)と呼ばれる薄手の絹織物も、琉球絣の一種です。

    首里織

    首里織は、沖縄本島で織られる織物のこと。首里に伝わるさまざまな紋織物や絣織物の総称として、1983年に通産省伝統産業法指定申請の際に命名されました。

    首里は琉球王朝の首都であったことから、織物技術が目覚ましい発展を遂げた地でもあります。首里織には花織、花倉織(はなくらおり)、道屯織(どうとんおり)、ミンサーなどがあり、素材は絹や木綿、麻、芭蕉など、染料は琉球藍、福木、シブキ、テカチなど、さまざま。

    中でも花倉織と道屯織は、王族や貴族専用のものとして首里のみで作られており、高い技術を必要とする希少性の高い織物です。

    八重山ミンサー

    八重山ミンサーは、石垣市と竹富町で作られている平織りの木綿織物。その原型は「ミンサーフ」と呼ばれる帯で、女性から愛する男性に贈られるものでした。

    八重山ミンサーの最大の特長ともいえる5つと4つの絣模様には、「いつの世までも末永く幸せに」や「いつの世までも、ムカデの足のように足繁く通って欲しい」などという、ミンサーフに込められた想いが受け継がれています。

    かつては藍一色でしたが、現在は色のバリエーションが豊富になり、使われる糸も芭蕉や苧麻、絹などさまざま。使われる染料は、インド藍や琉球藍、紅露(クール)、福木などの植物染料のほか、近年では化学染料も見られます。

    高く売れるドットコムで
    琉球紬を無料査定する

    琉球紬の特徴

    地域によってさまざまな個性を持っている琉球紬。その多くに共通する特長として、次の2点が挙げられます。

    草木染めならではの自然な風合い

    琉球紬は、丁寧な手作業と各地域に自生している自然素材を染料としている草木染や泥染めによる素朴で自然な風合いが魅力。南国ならではの素材が使われているので、本土の染織品とは違った色合いが感じられます。

    伝統的な琉球柄

    琉球王朝時代、日本や中国、朝鮮、東南アジアなど、各国との貿易を盛んに行っていたことから、それぞれの国の特色と沖縄の文化を融合させた独特の図柄が誕生。周辺でみられる動植物や夜空の流星を模した柄など、沖縄の風土によって育まれた自然美が緻密に表現されています。

    琉球紬の買取相場とは

    琉球紬は非常に希少性が高い織物。第二次世界大戦の影響によって琉球紬自体の数が減少してしまったことや、職人不足が主な要因です。

    さらに、久米島紬や琉球絣などは、全工程を一人の職人で行う上、伝統的な技法で織っていることから量産できなかったり、熟練した技術が必要だったりということも、琉球紬の希少性を高めています。

    琉球紬の買取相場は平均で~数万円前後で、高いものであれば10万円を超えるものもあります。

    着物の買取市場の中でも、比較的高値で取引されやすい傾向があります。

    高く売れるドットコムで
    琉球紬の買取価格を調べる

    高値がつきやすい琉球紬の特長

    高値で買い取ってもらいやすい琉球紬ですが、次に挙げる特長を持っているものであれば、相場より高い金額がつく可能性があります。

    絹で作られている

    琉球紬に限らず、絹製の着物や帯は市場価値が高め。光沢感のある上品で優雅な風合いや、肌になじむ質感は絹ならでは。その美しい着姿と着心地のよさから、買い手がつきやすい傾向があります。

    一方、木綿など絹以外の着物や帯はもともと安価であることから、絹ほどの高額買取に結びつかないケースがほとんどです。

    ダメージが少ない

    いくら中古品といえど、やはり新品に近ければ近いほど買取市場での需要が高くなります。そのため、破れやほつれ、色あせ、スレなどの難がなく、状態がよい琉球紬は高値がつきやすいでしょう。

    寸法が大きい

    着物は、寸法がたっぷりあるものの方が高額買取に繋がりやすくなります。なぜなら、大きいものはあとから小さいサイズに調整することができますが、小さいものを大きくすることは基本的にできないことが多く、着る人が限られてしまうためです。

    昔の人は現代の人よりも背丈が低い人が多かったことから、古い琉球紬ほど寸法が小さいものが多い傾向があります。

    証紙がそろっている

    産地物の着物には、購入時に証紙(しょうし)と呼ばれる証明書がついてきます。これは、指定された製法や素材で作られたものであることを証明するもの。査定時に証紙もそろえて出しておくと、着物の価値を保証できるため高値をつけてもらいやすくなるでしょう。

    さらに、伝統工芸品として指定されている織物には、「伝統証紙」と呼ばれる証紙がついています。多くの琉球紬が対象になっているため、こちらもあわせて出しておくようにしましょう。

    高く売れるドットコムで
    琉球紬の買取価格を調べる

    琉球紬の高額買取を狙うコツ

    ここからは、貴重な琉球紬をさらに高値で買い取ってもらうためのコツをご紹介します。

    着物専門の買取業者に依頼する

    少しでも高値で琉球紬を買い取ってもらいたいなら、着物の専門家が在籍している業者や着物の買取実績が豊富な業者に依頼することをおすすめします。

    琉球紬にはさまざまな種類があり、いつ・どこで・誰によって織られたかでも価値が大きく変わります。さらに、その時々で市場価値も変動しているため、着物の価値と需要をしっかり見極めてくれる業者を選ぶことで、最適な価格をつけてもらいやすくなります。

    ただし、業者によって査定基準が異なるため、複数の業者で見積もりを出してもらい、金額を比較した上で依頼したほうが満足度の高い取引に繋がりやすくなるでしょう。

    なるべく早めに買取に出す

    着物は、どんなに丁寧に保管していたとしても、長くしまい込んでいると経年による劣化が進んでしまいます。そのため、もう着る機会がないと判断した場合はなるべく早く買取業者に出してしまった方がよいでしょう。

    不要な和装小物がある場合は一緒に査定に出す

    琉球紬にあわせて帯締めや帯揚げ、帯留、バッグなどの和装小物を購入していた場合は、まとめて査定に出してしまうのもおすすめです。

    和装小物は、単品で買取に出しても値段がつきにくく、そもそも買取対象に入っていない業者もあります。

    琉球紬のコーディネートにあった小物をあわせて出すとセット売りができることから、すべてひっくるめた金額で買い取ってもらえる可能性があります。

    高く売れるドットコムで
    琉球紬の買取価格を調べる

    琉球紬のお手入れ方法

    直近で手放す予定はないけれど、いざ買取に出すときは少しでも高い金額をつけてもらいたい…。そう思っている方は、キレイな状態を保っておくために、日頃からきちんとお手入れしておくことが大切です。

    ここでは、基本的なお手入れのポイントをご紹介します。

    定期的に虫干しを行う

    虫干しとは、カビや害虫の発生を防ぐために一定時間着物を陰干しして、風を通すお手入れ方法のこと。年に2~3回、湿気の少ない時季、かつ晴れの日が続いた後に行います。

    冬の場合は2月、夏の場合は梅雨明けの7月~8月、秋は11月頃がおすすめです。

    通気性のよい場所で保管する

    湿気は絹製の着物の大敵であるため、桐箪笥の中など通気性のよい環境での保管が必須です。

    お風呂場の近くにあるクローゼットや、直射日光が当たる部屋などは避けたほうがよいでしょう。

    特に、マンションは比較的気密性が高く、戸建てよりも湿気がたまりやすい傾向があるので要注意。必要に応じて、除湿シートや除湿剤なども活用してみましょう。

    汚れが気になる時は専門のクリーニング業者に依頼を

    着物は着るたびに洗う必要はありませんが、汚れや汗が気になるときや、シーズンが終わってしばらく着なくなるときは、クリーニングに出しておくと安心です。特に淡い色の着物は汚れや汗ジミが目立ちやすいのでご注意を。

    また、クリーニングは着物専門の業者への依頼がおすすめ。絹は非常にデリケートな素材であるため、着物の知識に乏しい業者に依頼してしまうと、生地が傷んでしまったり風合いが失われてしまったりすることがあるためです。

    「ホワイト急便のネット宅配クリーニング 」は、着物のクリーニングにおすすめの業者のひとつ。琉球紬をはじめとする紬のほか、振袖や留袖、訪問着、子供用の着物などにも対応しています。

    さらに、オプションで、遮光性のある特殊なフィルムに包み、無酸素状態にして返却してくれる「着物安心パック」を追加することも可能。シミ・カビの発生や進行の原因となる酸化を防いでくれます。

    効果の持続は約3年で、その間虫干しもしなくてOKなので、長期間着る予定がない方におすすめです。

    高く売れるドットコムで
    琉球紬を無料査定する

    まとめ

    琉球紬にはいろいろな種類があり、素人目では価値の判断がつかないことがあります。大切な琉球紬を最適な価格で買い取ってもらうためにも、ぜひ着物専門の業者への依頼を検討してみてください。

    買取方法も、店に直接持ち込む店頭買取や、自宅に訪問して査定する出張買取、自身で梱包・発送するだけで査定してもらえる宅配買取などがあるので、自分にぴったりの方法で琉球紬を新たな受け取り手に引き継ぎましょう。

    高く売れるドットコムで
    琉球紬を無料査定する

    CHIE / ライター
    CHIE / ライター

    学芸員の資格を有し、古美術品の学問的価値に深い造詣を持つ。過去着物買取店に勤務していた経験なども生かして、大切な品物を高く売るノウハウを解説していきます。

    CHIEの執筆記事一覧 ≫

    関連キーワード