- オーディオ買取おすすめ
アンプ買取おすすめ業者6選!ギターアンプ・ベースアンプの買取相場も解説

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。
※「高く売れるドットコム」「おいくら」は弊社マーケットエンタープライズが運営するサービスです。
アンプは、中古市場で需要がある機材です。ギター用・ベース用問わず、高値で売れる可能性が高いといえます。そのため売却を検討している人が多いと思いますが、そこで悩むのが買取業者選びですよね。
今回は、その悩みを解決するために、おすすめの買取業者を紹介します。ギター用・ベース用に分けて買取相場もまとめたので、参考にしてください。
※買取相場は執筆時点で取得した情報となりますので、実際の買取価格と異なる可能性がございます。
アンプ買取おすすめ業者6選
アンプの売却を考えているのであれば、弊社が運営している「高く売れるドットコム」や「おいくら」の利用をおすすめします。その他の買取サービスなら、「オーディオの買取屋さん」や「福ちゃん」などがおすすめですよ。
ここでは、そのようなアンプを買取してくれるおすすめの業者を紹介します。
横スクロール→ | おすすめポイント | Web査定 | 対応エリア | 買取方法 | 手数料 |
---|---|---|---|---|---|
オーディオ 高く売れる ドットコム |
東証プライム上場企業が運営 手数料完全無料 壊れたオーディオも査定 |
公式サイト | 全国対応 | 店頭・出張・宅配 | 無料 |
オーディオの 買取屋さん |
最短30分で出張買取対応 21時まで電話受付対応 |
公式サイト | 全国対応 | 出張 | 無料 |
福ちゃん | 買取実績800万点突破 無料で返却対応 随時キャンペーン実施 |
公式サイト | 全国対応 | 店頭・出張 | 無料 |
おいくら | 一括査定サービス 手数料すべて無料 しつこい営業電話なし |
公式サイト | 全国対応 | – | 無料 |
楽器の 買取屋さん |
最短30分で出張買取可 24時間以内に入金可 ↳宅配買取成立後 |
公式サイト | 全国対応 | 店頭・出張・宅配・法人 | 無料 |
バイセル | 各種手数料無料 ヴィンテージ品も積極買取 傷・汚れがあっても買取可能 |
公式サイト | 全国対応 | 店頭・出張・宅配 | 無料 |
オーディオ高く売れるドットコム

「オーディオ高く売れるドットコム」とは、東証プライム上場の弊社マーケットエンタープライズが運営する買取サービスです。完全無料で利用でき、送料や出張費なども一切かかりません。そのため、買取金額を全額受け取れますよ。
また、Web・無料電話0120-55-1387(※年末年始除く9:15~21:00)から無料の事前査定も行っているので、アンプの買取価格が気になる人はぜひ活用してください。
オーディオ高く売れるドットコムで
いくらで売れるか無料査定する
オーディオの買取屋さん

「オーディオの買取屋さん」とは、10周年を迎えた買取サービスです。このサービスの強みは、他の買取店にはない再販ネットワークができあがっていることです。絶対的に減額項目が少なくなっているので、高価買取が実現しやすいですよ。
また、毎月変わる査定額アップキャンペーンが魅力的なのもオーディオの買取屋さんの強みです。問い合わせ内容をもとに毎月キャンペーンを開催しています。そのため、アンプを売る際はキャンペーンの活用を忘れないでくださいね。
福ちゃん

出典:福ちゃん公式サイト
「福ちゃん」とは、買取実績を公開していて信頼できる買取サービスです。このサービスの強みは、買取経験が豊富なスタッフがアンプをしっかり査定してくれることです。価値に見合った買取価格を提示してくれるので、安心して査定を任せられますね。
また、買取価格を聞いてからキャンセルできるのも福ちゃんの強みです。断ってもキャンセル料や査定料などを請求されることはないので、安心してください。
おいくら
出典:おいくら公式サイト
「おいくら」とは、東証プライム上場の弊社マーケットエンタープライズが運営する一括査定サービスです。厳選な審査基準を通過した優良買取業者のみを掲載しているので、安心してご利用いただけます。
また、少ない手間で複数業者の比較が可能なのもおいくらの強みです。完全無料・会員登録不要で相見積りを効率よく行いたい人は、積極的においくらを活用してください。完全無料のサービスなので、何度使っても金銭面で損はしませんよ。
楽器の買取屋さん

「楽器の買取屋さん」とは、総買取金額10億円を突破した買取サービスです。このサービスの強みは、最短即日30分で現金化できることです。非常に対応が早いので、アンプを急ぎで現金化したい人にぴったりですよ。
また、送料・手数料が完全無料なのも楽器の買取屋さんの強みです。余計な費用がかからないので、気軽にアンプの査定依頼を出せますね。
バイセル
出典:バイセル公式サイト
「バイセル」とは、各種手数料が0円の買取サービスです。このサービスの強みは、幅広い品物の買取が可能なことです。楽器やレコードなどの買取にも対応しています。そのため、不用品が他にもある場合はまとめて売却しましょう。
また、サポート体制が充実しているのもバイセルの強みです。専門の担当者が最初から最後までサポートしてくれます。初めてで不安な人でもスムーズに売却手続きを進められるので、安心してくださいね。
▼こちらの記事では、オーディオ買取おすすめ業者について詳しく解説しています。あわせてご一読ください。
ギター用アンプの買取相場
ギター用アンプの買取相場は、以下の通りです。
- YAMAHA:〜53,000円前後
- BadCat:〜171,000円前後
- Hughes&Kettner:〜124,000円前後
- Mesa Boogie:〜199,000円前後
- Marshall:〜152,000円前後
- Blackstar:〜81,000円前後
具体的な買取相場は、次の段落から紹介します。
出典:島村楽器
YAMAHA(ヤマハ)
YAMAHAの買取相場は、〜53,000円前後です。「DG100/212A」という製品が、中古市場では高く評価される傾向があります。「DG80/112」という製品も需要が高くて人気なので、買取査定に出してみてください。
買取査定でAランク
の評価を得られれば、〜40,000円前後の価値がつくでしょう。
製品 | Aランク (新品同様) | Bランク (多少の傷・汚れあり) | Cランク (傷・汚れが目立つ) |
---|---|---|---|
DG100/212A | 〜53,000円前後 | 〜43,000円前後 | 〜34,000円前後 |
DG80/112 | 〜40,000円前後 | 〜32,000円前後 | 〜25,000円前後 |
SR50/112 | 〜21,000円前後 | 〜18,000円前後 | 〜13,000円前後 |
THR10 | 〜14,000円前後 | 〜13,000円前後 | 〜11,000円前後 |
VA7W | 〜2,000円前後 | 〜1,000円前後 | 〜500円前後 |
BadCat(バッドキャット)
BadCatの買取相場は、〜171,000円前後です。「BadCat Custom Order」という製品が、中古市場では高く評価される傾向があります。「BlackCat30R 112 2020」という製品も需要が高くて人気なので、買取査定に出してみてください。
買取査定でAランク
の評価を得られれば、〜160,000円前後の価値がつくでしょう。
製品 | Aランク (新品同様) | Bランク (多少の傷・汚れあり) | Cランク (傷・汚れが目立つ) |
---|---|---|---|
BadCat Custom Order | 〜171,000円前後 | 〜140,000円前後 | 〜109,000円前後 |
BlackCat30R 112 2020 | 〜160,000円前後 | 〜131,000円前後 | 〜102,000円前後 |
BlackCat40 Head | 〜129,000円前後 | 〜106,000円前後 | 〜83,000円前後 |
Bobcat 20R 112 | 〜64,000円前後 | 〜53,000円前後 | 〜41,000円前後 |
Classic Deluxe LTD | 〜75,000円前後 | 〜62,000円前後 | 〜48,000円前後 |
Hughes&Kettner(ヒュースアンドケトナー)
Hughes&Kettnerの買取相場は、〜124,000円前後です。「HUK-TRI/M3」という製品が、中古市場では高く評価される傾向があります。「ZENTeraCombo」という製品も需要が高くて人気なので、買取査定に出してみてください。
買取査定でAランク
の評価を得られれば、〜91,000円前後の価値がつくでしょう。
製品 | Aランク (新品同様) | Bランク (多少の傷・汚れあり) | Cランク (傷・汚れが目立つ) |
---|---|---|---|
HUK-TRI/M3 | 〜124,000円前後 | 〜93,000円前後 | 〜62,000円前後 |
ZENTera Combo | 〜91,000円前後 | 〜68,000円前後 | 〜45,000円前後 |
ATTAX100 | 〜16,000円前後 | 〜12,000円前後 | 〜8,000円前後 |
CLUB REVERB | 〜12,000円前後 | 〜9,000円前後 | 〜6,000円前後 |
DUOTONE HEAD | 〜58,000円前後 | 〜44,000円前後 | 〜29,000円前後 |
Mesa Boogie(メサブギー)
Mesa Boogieの買取相場は、〜199,000円前後です。「JP-2C Limited Edition Head」という製品が、中古市場では高く評価される傾向があります。「JP2C Head」という製品も需要が高くて人気なので、買取査定に出してみてください。
買取査定でAランク
の評価を得られれば、〜173,000円前後の価値がつくでしょう。
製品 | Aランク (新品同様) | Bランク (多少の傷・汚れあり) | Cランク (傷・汚れが目立つ) |
---|---|---|---|
JP-2C Limited Edition Head | 〜199,000円前後 | 〜163,000円前後 | 〜127,000円前後 |
JP2C Head | 〜173,000円前後 | 〜141,000円前後 | 〜110,000円前後 |
Lone Star 1×12 Combo | 〜120,000円前後 | 〜98,000円前後 | 〜76,000円前後 |
Mark Five: 25 Head | 〜86,000円前後 | 〜70,000円前後 | 〜55,000円前後 |
MKⅣ 2DRGX4/B/LC Head | 〜113,000円前後 | 〜92,000円前後 | 〜72,000円前後 |
Marshall(マーシャル)
Marshallの買取相場は、〜152,000円前後です。「1962HW」という製品が、中古市場では高く評価される傾向があります。「AST3C」という製品も需要が高くて人気なので、買取査定に出してみてください。
買取査定でAランク
の評価を得られれば、〜118,000円前後の価値がつくでしょう。
製品 | Aランク (新品同様) | Bランク (多少の傷・汚れあり) | Cランク (傷・汚れが目立つ) |
---|---|---|---|
1962HW | 〜152,000円前後 | 〜125,000円前後 | 〜97,000円前後 |
AST3C | 〜118,000円前後 | 〜96,000円前後 | 〜75,000円前後 |
1974X | 〜108,000円前後 | 〜88,000円前後 | 〜69,000円前後 |
2245THW | 〜125,000円前後 | 〜102,000円前後 | 〜79,000円前後 |
JVM1C | 〜31,000円前後 | 〜25,000円前後 | 〜19,000円前後 |
Blackstar(ブラックスター)
Blackstarの買取相場は、〜81,000円前後です。「Series One-BlackFire200 Head」という製品が、中古市場では高く評価される傾向があります。「ST. JAMES 50 6L6C」という製品も需要が高くて人気なので、買取査定に出してみてください。
買取査定でAランク
の評価を得られれば、〜58,000円前後の価値がつくでしょう。
製品 | Aランク (新品同様) | Bランク (多少の傷・汚れあり) | Cランク (傷・汚れが目立つ) |
---|---|---|---|
SeriesOne- BlackFire 200 Head | 〜81,000円前後 | 〜66,000円前後 | 〜52,000円前後 |
ST. JAMES 50 6L6C | 〜58,000円前後 | 〜48,000円前後 | 〜37,000円前後 |
HT Club40 | 〜30,000円前後 | 〜24,000円前後 | 〜19,000円前後 |
ACOUSTIC: CORE30 | 〜10,000円前後 | 〜8,000円前後 | 〜7,000円前後 |
ARTISAN15 HEAD | 〜46,000円前後 | 〜37,000円前後 | 〜29,000円前後 |
▼ギターの買取相場なども知りたい方は、ギター買取おすすめ業者などを紹介している記事を、ぜひ参考にしてみてください。
ベース用アンプの買取相場
ベース用アンプの買取相場は、以下の通りです。
- Ampeg:〜101,000円前後
- Roland:〜33,000円前後
- Fender:〜70,000円前後
- ORANGE:〜66,000円前後
- Hartke:〜39,000円前後
- SWR:〜58,000円前後
具体的な買取相場は、次の段落から紹介します。
出典:島村楽器
Ampeg(アンペグ)
Ampegの買取相場は、〜101,000円前後です。「HERITAGE B-15N」という製品が、中古市場では高く評価される傾向があります。「SVT-CL」という製品も需要が高くて人気なので、買取査定に出してみてください。
買取査定でAランク
の評価を得られれば、〜83,000円前後の価値がつくでしょう。
製品 | Aランク (新品同様) | Bランク (多少の傷・汚れあり) | Cランク (傷・汚れが目立つ) |
---|---|---|---|
HERITAGE B-15N | 〜101,000円前後 | 〜75,000円前後 | 〜50,000円前後 |
SVT-CL | 〜83,000円前後 | 〜62,000円前後 | 〜41,000円前後 |
V-4BH | 〜29,000円前後 | 〜22,000円前後 | 〜14,000円前後 |
B-100R | 〜22,000円前後 | 〜16,000円前後 | 〜11,000円前後 |
MICRO CL STACK | 〜16,000円前後 | 〜12,000円前後 | 〜8,000円前後 |
Roland(ローランド)
Rolandの買取相場は、〜33,000円前後です。「D-BASS AMPLIFIRE」という製品が、中古市場では高く評価される傾向があります。「D-BASS210」という製品も需要が高くて人気なので、買取査定に出してみてください。
買取査定でAランク
の評価を得られれば、〜26,000円前後の価値がつくでしょう。
製品 | Aランク (新品同様) | Bランク (多少の傷・汚れあり) | Cランク (傷・汚れが目立つ) |
---|---|---|---|
D-BASS AMPLIFIRE | 〜33,000円前後 | 〜25,000円前後 | 〜16,000円前後 |
D-BASS210 | 〜26,000円前後 | 〜20,000円前後 | 〜13,000円前後 |
D-BASS115 | 〜21,000円前後 | 〜15,000円前後 | 〜10,000円前後 |
KTN210B | 〜16,000円前後 | 〜12,000円前後 | 〜8,000円前後 |
MICRO CUBE BASS RX | 〜5,000円前後 | 〜3,000円前後 | 〜2,000円前後 |
Fender(フェンダー)
Fenderの買取相場は、〜70,000円前後です。「Super Bassman Head」という製品が、中古市場では高く評価される傾向があります。「ACB 50 100V JP」という製品も需要が高くて人気なので、買取査定に出してみてください。
買取査定でAランク
の評価を得られれば、〜66,000円前後の価値がつくでしょう。
製品 | Aランク (新品同様) | Bランク (多少の傷・汚れあり) | Cランク (傷・汚れが目立つ) |
---|---|---|---|
Super Bassman Head | 〜70,000円前後 | 〜53,000円前後 | 〜35,000円前後 |
ACB 50 100V JP | 〜66,000円前後 | 〜49,000円前後 | 〜33,000円前後 |
BassBreaker | 〜48,000円前後 | 〜36,000円前後 | 〜24,000円前後 |
Bassman 150 Combo | 〜13,000円前後 | 〜10,000円前後 | 〜6,000円前後 |
Rumble 500 Head V3 | 〜12,000円前後 | 〜9,000円前後 | 〜6,000円前後 |
ORANGE(オレンジ)
ORANGEの買取相場は、〜66,000円前後です。「AD200B MKⅢ」という製品が、中古市場では高く評価される傾向があります。「AD200B」という製品も需要が高くて人気なので、買取査定に出してみてください。
買取査定でAランク
の評価を得られれば、〜62,000円前後の価値がつくでしょう。
製品 | Aランク (新品同様) | Bランク (多少の傷・汚れあり) | Cランク (傷・汚れが目立つ) |
---|---|---|---|
AD200B MKⅢ | 〜66,000円前後 | 〜49,000円前後 | 〜33,000円前後 |
AD200B | 〜62,000円前後 | 〜46,000円前後 | 〜31,000円前後 |
OB1-300 | 〜24,000円前後 | 〜18,000円前後 | 〜12,000円前後 |
Little- Bass-Thing | 〜23,000円前後 | 〜17,000円前後 | 〜11,000円前後 |
Crush50B | 〜7,000円前後 | 〜5,000円前後 | 〜3,000円前後 |
Hartke(ハートキー)
Hartkeの買取相場は、〜39,000円前後です。「7000AMP」という製品が、中古市場では高く評価される傾向があります。「5000AMP」という製品も需要が高くて人気なので、買取査定に出してみてください。
買取査定でAランク
の評価を得られれば、〜29,000円前後の価値がつくでしょう。
製品 | Aランク (新品同様) | Bランク (多少の傷・汚れあり) | Cランク (傷・汚れが目立つ) |
---|---|---|---|
7000AMP | 〜39,000円前後 | 〜29,000円前後 | 〜19,000円前後 |
5000AMP | 〜29,000円前後 | 〜22,000円前後 | 〜14,000円前後 |
1800 | 〜19,000円前後 | 〜14,000円前後 | 〜9,000円前後 |
115XL | 〜9,000円前後 | 〜6,000円前後 | 〜4,000円前後 |
KICKBACK 15 | 〜24,000円前後 | 〜18,000円前後 | 〜12,000円前後 |
SWR(エスダブリューアール)
SWRの買取相場は、〜58,000円前後です。「MOBASS」という製品が、中古市場では高く評価される傾向があります。「MEGOLIATH8*10」という製品も需要が高くて人気なので、買取査定に出してみてください。
買取査定でAランク
の評価を得られれば、〜53,000円前後の価値がつくでしょう。
製品 | Aランク (新品同様) | Bランク (多少の傷・汚れあり) | Cランク (傷・汚れが目立つ) |
---|---|---|---|
MOBASS | 〜58,000円前後 | 〜43,000円前後 | 〜29,000円前後 |
MEGOLIATH 8*10 | 〜53,000円前後 | 〜39,000円前後 | 〜26,000円前後 |
RH | 〜53,000円前後 | 〜40,000円前後 | 〜26,000円前後 |
SILVER SPECIAL | 〜41,000円前後 | 〜31,000円前後 | 〜20,000円前後 |
Strawberry Blond | 〜15,000円前後 | 〜11,000円前後 | 〜7,000円前後 |
アンプの買取方法
以下で3つのアンプ買取方法の特徴を解説します。
店頭買取
アンプをすぐに現金化したい方におすすめなのが店頭買取です。店舗に直接持ち込むことで、その場で査定・買取が完了し、即日での現金受け取りが可能です。
ただし、アンプはサイズや重量があるため、持ち運びがやや大変です。店舗が近くにある場合や、事前に査定予約ができる場合は、スムーズに取引が進められるでしょう。
出張買取
大型で重たいアンプを運ぶのが難しい方には、出張買取が便利です。スタッフが自宅で査定・買取を行うため、手間なく売却できます。
ただし、対象地域外だと依頼を断られる場合があり、搬出経路が確保できないと搬出費が発生することもあります。事前に地域や経路の確認しておくと良いでしょう。
宅配買取
自宅にいながら手間なくアンプを売却したい方には宅配買取がおすすめです。申し込み後に送られてくる宅配キットにアンプを梱包し、集荷を依頼するだけで査定してもらえます。
送料・手数料が無料の業者も多いですが、キャンセル時の返送料がかかるケースもあります。また大きいアンプだと利用できない可能性があるので、事前に買取業者へ確認すると良いでしょう。
アンプに高値をつけてもらうためのコツ
アンプに高値をつけてもらいたい場合は、買取の知識や経験が豊富な業者を選びましょう。付属品をそろえたりまとめて売却したりするのもおすすめです。ここでは、そのようなアンプに高値をつけてもらう方法を紹介します。
売りたいアンプを得意としている業者を選ぶ
業者によって、取り扱っているアンプの種類や買取を強化している種類などが異なります。高価買取を狙っている人は、売りたいアンプの買取を強化しているところを選びましょう。どのアンプ・メーカーを得意としているかは、公式サイトを見れば大体分かりますよ。
付属品をそろえて売却する
高価買取を狙っている人は、購入時の付属品をできる限りそろえて買取に出すことが大切です。付属品があまりにも欠けていると買取を拒否される場合があるので、注意してください。アンプを売却する際にそろえたい付属品の一例は、以下にまとめました。
- 説明書・保証書
- 電源ケーブル
- トランスミッター
- 外箱
綺麗にしてから売却する
業者は、アンプを買取した後に再販します。その際に清掃を行うのですが、すでに綺麗だと清掃をする手間が省けます。業者によっては削減できた手間分を買取価格に反映させてくれるので、綺麗にしてから売却しましょう。
アンプの表面に付着している汚れは、布で拭き取ることをおすすめします。細かい部分は、綿棒を使いましょう。なお、火災や故障のリスクを低くするために、コンセントを抜いてから清掃してくださいね。
不要になったらすぐに売却する
アンプは、時間の経過とともに劣化していきます。状態が悪くなるにつれて、買取価格も低くなるので注意しましょう。高価買取を狙っている人は、できる限り早く売却することをおすすめします。
なお、ヴィンテージ品は古くなるほど価値が高まっていく傾向があります。そのため、希少なアンプをもっている人は、自分が納得するまで眠らせておくのもひとつの手です。
まとめて売却する
業者によっては、まとめ売りで買取価格がアップする特典・キャンペーンを用意しています。不用品が他にもある場合は、まとめて売却しましょう。しかし、このような特典・キャンペーンは、不定期開催の買取業者も少なくありません。
そのため、アンプを売却する前に公式サイトやキャンペーンの一覧などを見て、まとめ売りの特典・キャンペーンが存在するか確認しましょう。
相見積りを実践する
アンプの買取価格は、その業者によって異なります。そのため、多くの業者にアンプの査定依頼を出して、買取価格を比較しましょう。最も高い価値をつけてくれたところにアンプを売却すれば、それで高価買取が実現します。
なお、忙しくて時間がない人は、少ない手間で複数業者を比較できる「おいくら」を活用してください。
アンプ買取でよくある質問
以下でアンプ買取でよくある質問を解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。
アンプの買取方法はどれがおすすめ?
アンプは、店頭買取・宅配買取・出張買取のいずれかで売却できます。それぞれの特徴を以下の表にまとめたので、自分にはどれが合っているのか確認してください。
買取方法 | 特徴 |
---|---|
店頭買取 | ・素早く現金化できる
・昔からある買取方法なので、誰でも利用しやすい |
宅配買取 | ・買取業者の選択肢が全国にまで広がる
・大量の不用品も比較的楽に売却できる |
出張買取 | ・自宅で買取が完了するので楽
・業者によっては、その場で買取金額を支払ってくれる |
アンプの処分はどうすればいい?
アンプの処分は、不燃ごみとして出す方法や、粗大ごみとして出す方法、小型家電としてリサイクルする方法があります。
多くの場合は粗大ごみとして出すか、小型家電リサイクル法に基づいた処分方法となり、処分に費用がかかります。
▼アンプの処分方法を詳しく知りたい方は、アンプの処分方法を紹介している記事を、ぜひ参考にしてみてください。
壊れたベース・ギターアンプでも売れますか?
壊れているアンプでも買取可能な場合があります。
電源が入らない・音が出ない・ノイズが入るなどの動作不良であれば、、修理することで再販できるため買取している業者が存在します。売る前に業者へ確認し、買取可能か聞いておきましょう。
古いアンプでも売れますか?
古いアンプでも売れることがあります。
特にヴィンテージのアンプなどは高価買取が期待できるので、古いアンプでも一度査定してもらうと良いでしょう。
アンプ買取は高額になる可能性あり
今回は、アンプの買取について説明しました。アンプは、需要が高い機材です。買取に出せば、高値がつく可能性が高いでしょう。ギター用のアンプであれば〜199,000円前後、ベース用のアンプであれば〜101,000円前後での買取が期待できます。
最近は、無料査定に対応しているところがほとんどです。損しないケースが多いので、いくらの価値がつくのか気になる人は一度査定してもらうことをおすすめします。

弊社マーケットエンタープライズが運営する総合買取サービス「高く売れるドットコム」にて査定業務や出張買取などに携わり、現場で培ったリアルな知見を活かし「満足できる買取体験」を提供すべく買取メディアの運用も行っています。 利用者様の買取にまつわる疑問を解決できる有益な発信のため、日々精進してまいります! リユース営業士資格保有(日本リユース業協会より授与)
関連キーワード