- 骨董品買取おすすめ
フランス人形の買取おすすめ業者7選!買取相場や高く売るコツも

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。
※「高く売れるドットコム」「おいくら」は弊社マーケットエンタープライズが運営するサービスです。
日本では1960~1970年代に流行したフランス人形。今でも、その美しさに魅せられ愛好家の多い人形です。その反面、家庭に眠ったままになっているケースも珍しくありません。そんな時に考える選択肢が、フランス人形の買取です。
「フランス人形はどこで買取してもらえる?」
「いくらで売れるもの?」
「愛着があるフランス人形だからこそ高く売りたい!」
そんな声に答えるべく、フランス人形のおすすめ買取業者や買取相場、高く売るコツを紹介していきます。
目次
※相場情報は実際の買取価格と異なる可能性がございます。
フランス人形の買取おすすめ業者7選
フランス人形の買取業者を選ぶなら、以下の業者がおすすめです。業者選びの参考にしてみてください。
高く売れるドットコム
フランス人形を売るなら、ぜひ東証プライム上場企業の弊社マーケットエンタープライズが運営する「高く売れるドットコム」をご検討ください。高く売れるドットコムの買取品目数は、10万種類以上。フランス人形はもちろんのこと、さまざまなジャンルの製品を売却できる総合買取サービスです。
東証プライム上場企業が運営しており、2023年時点で運営16年目、累計利用者数は580万人を超える確かな実績があります。業界最大規模のため、骨董品や着物などそれぞれの分野に精通したスタッフが査定しており、フランス人形の価値を正しく鑑定し、査定額に反映することができます。
高く売れるドットコムでは、店頭・宅配・出張サービスの中から買取方法を選ぶことが可能。おすすめは出張買取です。繊細なフランス人形を傷つける心配なく査定できます。出張買取であれば、当日に査定して欲しい商品の追加可能です。お申込みはお電話[0120-503-864]またはWEBからご利用いただけます。
WEB査定 | WEB買取専用サイト |
---|---|
サービス名 | 高く売れるドットコム |
電話査定 (お急ぎの方) | 0120-503-864(※年末年始除く9:15~21:00) |
運営会社 | 株式会社マーケットエンタープライズ |
高く売れるドットコムでフランス人形が
いくらで売れるか無料査定する
福ちゃん
出典:福ちゃん公式サイト
福ちゃんは、業界最高水準の買取価格を実現、買取実績も800万点を超えている買取サービスです。福ちゃんのフランス人形買取の特徴は、メーカーが不明なものや汚れや破損がある人形でも、しっかり査定し適正価格をつけてくれること。
いつどこで購入したかわからない、本物かどうかわからない……といったフランス人形が手元にあるなら、福ちゃんでの査定がおすすめです。査定の結果、有名ブランドのフランス人形であれば、デポゼジュモー336,000円、ブリュジュン416,000円など非常に高い査定額で買取した実績があります。
そんな福ちゃんの店頭・宅配・出張買取の中で、特に人気があるのは出張買取。高額となる可能性を秘めたフランス人形も、持ち運びや配送不要の出張買取がベストでしょう。メールやLINEを使った無料相談、簡易Web査定も用意されているので、積極的に利用してみてください。
WEB査定 | WEB買取専用サイト |
---|---|
サービス名 | 福ちゃん |
運営会社 | 株式会社REGATE |
COYASH(コヤッシュ)
「COYASH(コヤッシュ)」は雛人形や市松人形などの日本人形や、リヤドロやビスクドールなどの西洋人形などの買取をメインに行っている買取業者です。
「生前整理や遺品整理で出てきた品を処分したい」「廃棄方法が分からない」などのお悩みを解決できるのがコヤッシュの買取サービスです。
人形以外にもお酒・骨董品・家具などの買取も行っているため、様々なお悩みを解決できます。
人形買取では状態が良くない品や、ガラスケースに入った人形、附属資料がない品でもお気軽にご相談いただけます。
コヤッシュは独自のネットワークを保有しており、他店で買取を断られた品でも適正価格での買取が可能です。
10時から18時の間で対応している電話査定でお持ちの品の査定額だけでもお確かめください。
バイセル
出典:バイセル公式サイト
総合リユースサービスのバイセルは、着物の買取を中心に近年では骨董品の買取にも力をいれるようになりました。積極的に買取をしている骨董品の中には、フランス人形も含まれています。
バイセルでは、特にサイズが大きいフランス人形、100年以上前のアンティークドール、老舗ブランドの初期作品を高価買取中です。
とはいっても、フランス人形の買取価格は、さまざまな要因によって決まるため、まずは電話やメールにて無料相談をしてみましょう。店頭・宅配・出張買取から選べるバイセルですが、年間20万件以上の査定をおこなう出張買取がフランス人形にはおすすめです。
出張買取なら最短即日の査定が叶います。バイセルの買取は、どの方法を選んでも各種手数料はかかりません。フランス人形の買取で悩んでいるなら、気軽にバイセルの無料査定を利用してみましょう。
WEB査定 | WEB買取専用サイト |
---|---|
サービス名 | バイセル |
運営会社 | 株式会社BuysellTechnologies |
日晃堂
出典:日晃堂公式サイト
日晃堂は、骨董品専門の買取業者として鑑定の難しいフランス人形の価値を正しく見抜き、相場以上の買取を得意としています。フランス人形は、ブランド品でも刻印のない作品も多く贋作もあります。
日晃堂は骨董品の目利きが在籍しているから、贋作と本物を見抜くことができるため高額査定が可能とのこと。相続した品など価値のわからないフランス人形も安心して任せられるでしょう。
これまでの高額買取実績としては、ロングフェイスジュモー 800,000円、ブリュジュンR 520,000円、EJジュモー 400,000円などがあげられます。
基本的に日晃堂では、有名工房のフランス人形に焦点をあて、高価買取しています。アンティークドールの買取を重視する傾向がみられますが、ここ数年の作品でも評価が高いものなら高額査定が期待できるでしょう。
日晃堂では店頭・宅配・出張買取が用意されているものの、宅配・出張買取が多くを占めています。フランス人形は、宅配時の破損の心配もない出張買取が特におすすめです。査定のみの相談も受付けているので、フランス人形の買取を考えているなら相談してみてはいかがでしょう。
WEB査定 | WEB買取専用サイト |
---|---|
サービス名 | 日晃堂 |
運営会社 | 株式会社 日晃堂 |
おいくら
出典:おいくら公式サイト
フランス人形は、老舗メーカーの初期作品、アンティークドールになると何十万円という買取額になります。反面、専門的な知識やスキル、経験がないと鑑定が難しい面もあります。
そのため、買取店ごとに査定額に差が出やすいのもフランス人形の特徴。東証プライム上場企業の弊社マーケットエンタープライズが運営する「おいくら」は、誰でも無料で利用できる一括査定サービスを提供。フランス人形の一括査定をすることで、最も高い業者を探すことができます。
Webのフォームから「趣味・美術・骨董・アンティーク」のジャンルを選び、製品の情報を入力するだけの簡単システム。加盟店は、厳しい審査に通過した優良店のみですから、安心してご利用ください。
WEB査定 | WEB買取専用サイト |
---|---|
サービス名 | おいくら |
運営会社 | 株式会社マーケットエンタープライズ |
▼他にもフランス人形を査定してくれる業者を比較したい方は、こちらの人形の買取おすすめ業者や買取相場をまとめた記事をお役立てください。
フランス人形の買取相場
フランス人形といえば、幼い少女の容姿をしたビスクドールを思い浮かべる人が多いでしょう。こうした子どものビスクドールは、ベベドールと呼ばれフランス人形が最盛期を迎えるきっかけともなった人形です。
このベベドールは、1855年に開催されたパリ万博に出展された日本の市松人形の影響を受け誕生したとも言われています。有名ブランドからも、たくさんのベベドールが生まれ、多くの人に愛されてきました。
そんなフランス人形の買取相場は、数千円から数十万円。高値で売れやすいのはフランス人形の黄金期の立役者でもあるフランスの人気工房から生まれたもの。19~20世紀に登場したジュモーやブリュなどのフランス人形は、高値がつきやすいです。
AT(アーテ)製フランス人形の買取相場
19世紀後半に活躍していたと思われる作家、アンドレ・ジャン・トュイエにより手掛けられた作品が、ATのドールです。ただし、作品数が少なく詳細なことがわかっていない作家でなため、オリジナルの人形はとても希少です。
オリジナルの場合、200,000~300,000円が買取相場です。レプリカでは、数千円~数万円程度の買取がされます。
高く売れるドットコムでフランス人形が
いくらで売れるか無料査定する
ゴーチェ製フランス人形の買取相場
ゴーチェは、フランスを代表する工房のひとつですが、ジュモーなどのフランス人形と比較すると買取相場はやや劣ります。買取価格はおよそ100,000~300,000円。高い人形では500,000円前後です。
高く売れるドットコムでフランス人形が
いくらで売れるか無料査定する
ジュモー製フランス人形の買取相場
ジュモー製の人形は、フランス人形の中でも特に高価買取が期待できます。とはいってもジュモーのフランス人形は、作品数も多いため相場にも幅が見られます。リプロダクト製品でも数万円で買取される品が多くなっていますが、やはりオリジナルには遠く及びません。
ジュモーのオリジナルであれば、サイズが小さいものであっても100,000円以上の値がついてきます。ジュモー全体の買取としては、200,000~500,000円。評価の高い人形や古いもの、サイズの大きいものになると1,000,000円~にもなります。
特に希少価値の高いブランド初期の作品で状態が良いものだと、数千万円という驚くべき金額となる人形もあるほどです。
ブリュ製フランス人形の買取相場
レオン・カシミール・ブリュによって創業されたブリュのフランス人形も買取相場は、数十万円と高値です。レプリカでも人気作家の品は数万円以上になるでしょう。ジュモー同様、数千万円で買取されることもあるフランス人形です。
高く売れるドットコムでフランス人形が
いくらで売れるか無料査定する
西洋アンティークドール・ビスクドールの買取相場
西洋アンティークドールは、基本的に100年以上が経過しているものを指します。上記にあげた有名工房の物ではなくとも、アンティークドールは1,000,000円前後の値がつくケースも多く見られます。
また、ドレスの出来や状態が良ければ衣装だけでも数万円での買取が期待できます。反面、アンティークではない無名のビスクドールは、数千円が相場です。
高く売れるドットコムでフランス人形が
いくらで売れるか無料査定する
フランス人形に買取によくある質問
フランス人形を売る前に、よくある質問をチェックしておきましょう。
フランス人形を高く売るコツは?
フランス人形を高く売るには、やはり状態を良く保つことが必須です。そのため、保管の仕方や場所には注意をしてください。ただし、破損などがあっても自分で修復しないほうが、結果的には高く売れるでしょう。
破損を見つけると直したくなるかもしれませんが、そのままの状態で査定してもらうことをおすすめします。
また、箱などの付属品も揃っている方が査定額は高くなります。付属品はできるだけ揃えておきましょう。
人形のドレスだけの買取は可能ですか?
人形のドレスのみでも買取をしている業者は数多くあります。古布やアンティークレース、シルクといった上質な素材や価値の高い素材を使用しているドレスなら、単品でも高く売ることも可能です。
状態の悪いフランス人形も売れますか?
状態の悪いフランス人形が売れるかどうかは、査定次第といったところ。状態が悪くともジュモーなど有名メーカーのフランス人形やアンティーク品なら売れる可能性が高いでしょう。
しかし、その場合でも状態が良いケースと比較して、かなり査定額は安くなってしまいます。リプロダクトやノーメーカー・無名作家の人形は、状態が悪いと買取を断られるケースもあるでしょう。
フランス人形買取は骨董品専門店などがおすすめ
老舗メーカーのフランス人形やアンティークドールは、おもちゃではなく骨董品としての価値が高いもの。骨董品として適切に鑑定をしてもらえば、何十万円~という査定結果になるフランス人形も少なくありません。
そのためには、骨董品に関する知識や鑑定眼に優れた人材がいる専門店を選ぶ必要があります。後悔しないためにもフランス人形を売るなら、骨董品を専門とした買取店に依頼しましょう。
関連キーワード